学校の先生でも、教えたい学年ってあって、

 

 

小学生がいい〜

とか

やっぱ中学生!

とか、

高校生の方がやりがいがある!

 

 

とかありますが、小学校なんて6年もあるから、もっと細かく何年生がいい〜とか

 

 

好みの年齢ってありますよね〜!

 

 

 

ちなみに、その昔、まだ幼児に目覚めていなかった遠い昔に、学校の先生になりたかった時期があって。。。

 

 

私のチョイスは中学校。

 

 

昔から、チャレンジが好きでした(笑)

 

 

 

どこぞの学者さんだかお医者さんだかが言ってましたが、

 

 

 

人間の脳は幼児の時と中学生ぐらいの時に、著しい発達を遂げるので、反抗期を迎えたり、本人たちが自分をコントロールできなくなるという点では4歳も14歳も同じ

 

 

みたいなこと。。。

 

 

 

現場の人間から言わせてもらいますと、4歳児はかなりしっかりしてますよ〜😆

 

 

 

脳内がすっちゃかめっちゃかなのは、2歳前じゃないかと私は思います。

 

 

 

 

だから私はデイケア時代、3歳児クラスにいたにも関わらず、自分から18ヶ月から30ヶ月のトドラークラスを選んで行ったんですけどね。

 

 

 

私にはピンポン球?に見えるんです。。。弾け回ってる彼ら(笑)

 

 

 

その段階では、ほぼ全員ADHDです💦

 

 

 

そのピンポン球たちが、人間らしくなっていく様を毎日見るのが好きでした。(悪い意味ではありません!)

 

 

 

 

先週会った元同僚のお友達は、赤ちゃんクラスが大好きで、先に辞めて違うデイケアに移った友人から声がかかり、『赤ちゃんクラスだったら・・・』ということで喜び勇んでそちらのデイケアに行ったのですが、異動があって今はトドラークラスにいるとのことで。やっぱ赤ちゃんがいい♡と言ってました。

 

 

 

 

前にも書いてますが、幼児の支援教員になるには、実習で0−3歳児と3−5歳児の両方やらないと単位がもらえないのですが、両方経験した上で、他のクラスメイトがみんな『3−5歳(プリスクール年齢)』を希望する中、私だけ唯一0−3歳を希望してました!

 

 

 

私が実習で行ったクラスが、身体障害のある3歳未満の子供のクラスで、傾向としては家庭訪問型に変わりつつあるところで、クラスに集まるのは週に一回だけでした。それでも、家庭訪問楽しかったなぁ😊

 

 

 

私の指導をしてくれたベテラン先生も、色んな人に声かけて私の就職を探してくれたのですが、なかなか辞める人がおらず。

 

 

 

で、そうこうしてる間に教員免許コースも終わり、仮免も取れて、就職活動せねばならず。。。

 

 

ジョブフェアーとかにも行ったのですが、ど〜も0−3歳ってないんです、募集。。。

 

 

 

 

今更見えてきたのですが、3−5歳をやっている学区(市)の方が、0−3歳をやっているカウンティ(郡)より基本のお給料はいいのですが、年数にしたらカウンティの方がいい。。。だからベテランの皆さんはなかなか辞めない(年数を重ねれば重ねるほど年収が上がり、辞めたときの恩給も上がる)。という感じでしょうか。

 

 

 

 

結局、当時右も左も分からなかったので、自分の住む街の学区に採用が決まってお受けしました。

 

 

 

(日々思うのですが、うちの校長はメールの返信からして行動がやたら早いので、当時も隣の学区の返事を待ってる間に、後から面接に行ったうちの学区であっという間に決まりました)

 

 

 

で、今に至ります。

 

 

 

もう6年やり切ったんで、このまま少なくとも10年まで行きます(笑)

 

 

 

まぁ今更どこの組織に属しても、組織は組織かなぁと思うので、うちの夫が言うように通勤に便利な方がいいということで、この先どうなるかは分かりませんが、与えられた場所で咲くよう努めます。。。

 

 

 

で、引退したら、どっかに小さなオフィススペース借りて、0−3歳のプレイセラピーでも好きなだけやろうかな😊

 

 

 

 

あ、ところで、私の前のエイドが夏学期やってるそうで、さっきメールで

 

 

『夏学期始まって1週間で子供に感染者が出た』

 

 

そうです💦

 

 

でしょうね。😓って感じです。

 

想定内。

 

 

 

 

しかし、こちらの別の地域の話ですが(ぶっちゃけマリンカウンティー)、学校でクラスターも発生したらしいのですが、周りの大人がみんなワクチン接種済みだったので、それ以上感染が広がることもなく。。。そのまま感染は終わったそうです。

 

 

そいういうのあっちこっちであるでしょうけど。

 

 

大きな拡大には繋がらなくなったというのは、朗報です!!

 

 

 

私は既に対面でアセスメントもやってますし、年度末には子供たちにハグもしてしまいましたが💦、やはりワクチン打つ前とは安心感が全然違います!

 

 

 

でもこれ以上変異変異を繰り返されないためにも、多くの人にワクチン打ってほしいですね〜😊

 

 


 


最後に、外猫クロイーさんの可愛い写真が撮れたので、披露させてください!







後ろに花がいい感じに咲いてました。




 

 額に枝かかってるけど💦



いない時に切ってやろ。