極悪女王 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

先日の9月19日より配信が始まったばかりのNetflix制作ドラマ「極悪女王」を観た。

極悪女王は1980年代の女子プロレスを象徴する伝説のヒールレスラー

ダンプ松本と仲間たちの友情や戦いが描かれたドラマだ。

 

ダンプ松本のライバルであり空前のブームを生んだタッグチーム

「クラッシュギャルズ」の長与千種役に唐田えりかちゃん

ライオネス飛鳥役に剛力彩芽ちゃんがキャスティング

されていることも配信前から注目を集めていた。

えりかちゃんは杏ちゃんの元旦那の東出昌大君と不倫して

干されてた感があったし剛力ちゃんは元ZOZOの社長の

前澤友作氏と色々あってイメージダウンしてたし

二人のキャスティングは話題性にも繋がったんじゃなかろうか(笑)

 

てか、個人的には小学生の頃から女子プロレスに1㎜の興味を持った事もなく

これまでの人生で一度も女子プロレスの試合をライブはおろか

テレビ放送でも観た事がないのだがNetflix制作ドラマという事で

以前観て面白かった大相撲というコンテンツの作品「サンクチュアリ」を

彷彿させるんじゃないかとの期待感もあったし面識のある「孤狼の血」の

白石和彌監督が総監督を務めてるという事も興味深かった。

唐田&剛力のキャスティングもある意味白石監督らしいと思いましたよ(笑)

 

 

昭和の時代を思い返すと僕が子供の頃はジャイアント馬場さんや

アントニオ猪木さんが全盛期でプロレスは人気がありゴールデンで

テレビ放送もやってたし、まだ幼かった僕も好きでよく観ていた。

しかし小学生だったある日、プロレスは八百長で、試合する前から

勝敗が決まってるという噂がクラスに広まり僕は一気に興醒めした。

 

その興醒めした思いが確信に変わったのが僕が中1の時の1976年(昭和51年)に

テレビで観たアントニオ猪木さんとモハメド・アリの異種格闘技試合だった。

やはりプロレスは八百長なんでアリとはまともに立って戦えないのかと(笑)

今振り返ってみるとあの試合が人生最後に観たプロレスだったような気がする。

だから幼少の頃観てたテレビアニメ「タイガーマスク」は大好きだったのに

1981年(昭和56年)に出現し大人気になった佐山聡さんが扮した

タイガーマスクも一度も試合してるのを見た事ないし興味もなかった。

 

まあ冷静に考えたらルールの元にスポーツとして成り立ってるアマチュアの

レスリングと違ってロープの上から飛んで思いっ切り踏みつけたり

ましてや凶器なんて本気で使ったら毎試合死人が出ますよね(笑)

 

 

子供の頃テレビタレントとして活躍してたミミ萩原さんが

プロレスラーになりマッハ文朱さんが元女子プロレスラーだった事は

知ってたがこちらも1㎜の興味もなかった。

ミミさんは歌手として歌を歌ってたしマッハさんはバラエティー番組

「金曜10時!うわさのチャンネル!!」などに出てた記憶があるが

何で人気があるのか、どこが良いのかサッパリ理解できなかった。

 

てか、猪木vsアリの試合があった頃突如ビューティーペアが大人気になった。

彼女たちは歌も歌い「かけめぐる青春」という曲がヒットして歌番組で

見かけたが僕は何故彼女たちが人気があるのかも理解出来なかった。

こんな調子の僕だったからクラッシュギャルズやダンプ松本さんが

人気絶頂の頃も存在は知ってたがこちらも1㎜の興味もなかった。

クラッシュギャルズの二人が唐田&剛力ちゃんレベルの

ビジュアルだったら違ってたかもしれませんがね~(笑)

 

その頃呉の体育館で女子プロレスの試合があるんでチケットを

買って欲しいと数回裏社会の(笑)知人に頼まれたが買う事はなかった。

試合当日の昼間にダンプ松本さんがスーパーのジャスコで一般人に

からかわれてキレて暴れてる姿は目撃した事があるんですがね(笑)

ダンプさんは僕より3歳年上だが迫力がありましたよ。

 

 

いや~、極悪女王実に面白かったし最後のクライマックスは感動して涙が出た。

ダンプ松本さんを演じたゆりあんレトリィバァだが極悪連合を結成する前の

松本香時代はセリフが下手だな~って思ってたがダンプ松本になってからは

圧巻の演技だったし長与千種さんを演じた唐田えりかちゃんも凄く良かった。

同期入団で仲良しだった2人が片やヒールの道に片や花形スターになった経緯や

大人の事情の策略で関係がこじれ伝説の髪切りデスマッチへ繋がったシナリオや

クラッシュギャルズの二人のビミョーな関係も興味深かった。

 

親友だったダンプさんと長与さんの明暗の対比を描く構成のため

ライオネス飛鳥さんはダンプ松本や長与さんと比べて若干

スター性で劣る存在として描かれているがライオネス飛鳥を演じた

剛力ちゃんも助演女優賞並みの抜群の演技力だったと思う。

実際に当時のクラッシュギャルズの二人の人気度は

8割が長与さんファンで飛鳥ファンは2割程度だったらしい。

しかし実力的には飛鳥さんの方が評価が高かったそうでこの辺りも

クラッシュギャルズの二人のビミョーな関係の要因だったんだろうな~

 

まあ、ドラマでも何度も描かれてたがやはり殆どの試合は八百長で

業界用語で八百長を「ブック」って言うってのは勉強になりました(笑)

全女の経営陣やプロモーター、マスコミはブックを使って盛り上げ

興行収入を上げるって図式がよくわかりました。

 

 

ゆりやん、唐田、剛力の3人はプロレスラーを演じるにあたり

ゆりやんは40キロ増量、唐田と剛力も10キロ増量したうえで

ハードな筋トレをこなし徹底したボディメイクを行なったそうだ。

このドラマの女子プロレスラーを演じたキャストたちは全員2年間

長与千種さんの元で受け身やプロレス技の鍛練を行ったそうで

彼女たちに対してプロレススーパーバイザーとして全ての

プロレスシーンの指導を行なったクラッシュギャルズの

長与さん本人も昔の自分たちを見ているようだと絶賛したらしい。

この点に置いても前出のサンクチュアリと同じ経緯ですよね。

 

他にも当時のプロレス会場の雰囲気やレスラーのメイク、時代の空気感を

完全に再現した演出などは規制が多く予算も限られている地上波では

絶対に作れないし流せないし強烈な映像の数々など演出面でも

見ごたえは抜群で、さすが資金が潤沢でドラマ1話につき

製作費が1億円とも言われているNetflix制作ドラマだ。

 

更に言えば色んな意味で白石監督はさすがだと思った。

キャスティングも白石監督らしい面々だと思ったし

白石組のスタッフ陣は業界トップクラスの人たち。

僕は白石組のスタッフ陣の仕事を目の当たりにしてますからね。

そんな制作陣が一瞬も飽きさせない作品に仕上げていると思う。

全5話トータルで5時間以上あるが物語が非常にテンポ良く進み

毎回“引き”のあるラストのため気付けば通しで一気見してしまった。

皆さんも是非ご覧あれ! ジャンジャン!!