誕生日お祝い専門レストラン デラセラのブログ -23ページ目

今日は、お隣の尾張珈琲館からテイクアウトのご注文いただきました!ありがとうございます...

どえりゃ〜暑い!もう〜たまらん、マスクは苦しいっす....はい〜テイクアウトを4回以...

テイクアウト・オードブル盛り合わせ^_^・ローストビーフ・フォアグラ・サーモンワイ...

白コッペサンドイッチ〜ローストビーフ・サーロインふわふわっ!大人の白コッペパン〜懐...

コース料理のテイクアウトをご予約いただきました^_^ありがとうございます!愛知県一...

テイクアウトのご予約をたくさんいただきバタバタでした^_^ありがとうございます喜寿の...

この投稿をInstagramで見る

テイクアウトのご予約をたくさんいただきバタバタでした^_^ ありがとうございます😊 喜寿のお祝いテイクアウトです〜 大きな黒鯛塩釜焼き! オマール海老マヨ、ローストビーフ、フォアグラ、自家製ハム 、海老スープ.....等ケーキも焼きました🎂 そして、喜寿のお祝いカードをプレゼント。 お箸と紙おしぼりはセットになっています。 風呂敷で包み持ちやすいようにしています。 料理を持つ時に重さがボリュームを感じます! 特に黒鯛の塩釜焼きは3kg超(flower) 見た目も味もサプライズ〜 木槌で割ると大盛り上がりですね。 (rose stalk)幸せ開き&めで鯛 蒸し焼きに仕上げるので、ふっくらジューシー!時間がたった塩焼きは、バサバサしちゃうと思った方にはおすすめです^_^ 昆布に挟んでワインをかけて焼き上げるので、割った時に香りがふくらみます〜 そして、40分塩釜焼中に骨のエキスがじわーっと身に染み込んで旨味が倍増! 骨付きが旨い理由です😋 愛知県一宮市多加木4-2-17 0586-24-8613 https://dela-cera.com #デラセラ #一宮 #一宮ディナー #テイクアウト #尾張珈琲館 #溶岩プレート #持ち帰り

誕生日お祝いレストラン デラセラ(@delaceratomy)がシェアした投稿 -

結婚記念日の名前は15年までステキなネーミングが毎年あります!

こんにちは、デラセラのシェフとみたです。
今年は、雨がおおいですね~梅雨明けはいつなんでしょう?

 

前回、結婚記念日は明治天皇が25回目の結婚記念日・銀婚式を

「大婚二十五年祝典」として行ってから広まったとお話ししました。

 

じゃ、それ以外の結婚記念日はないの?

そう思われる方もいますよね。

 

実は、75回目までちゃんと名前があります。

ただ、15回目までは毎年で以降は5年おきに名前があります。

 

結婚記念日の名前です!!

1年目 紙婚式 

2年  綿婚式・わら婚式   質素倹約を意味し、贅沢を戒める 

3年  革婚式・菓婚式    そろそろ倦怠期、革のように粘り強く  

4年  花婚式・書籍婚式   花が咲き、実がなるように 

5年  木婚式        夫婦がやっと1本の木のように一体になる 

6年  鉄婚式・砂糖婚式   鉄のように強い人生を 

7年  銅婚式・毛織物婚式  家族、財産の安定を銅に例えて 

8年  青銅婚式       弾力性のある2人の生活を 

9年  鉛婚式・陶器婚式   陶器を大事にしてヒビが入らなかった 

10年 錫婚式・アルミ婚式  錫のように美しさとを兼ね備えて 

11年 鋼鉄婚式       鋼のように強い愛の力で結ばれて 

12年 絹婚式・麻婚式    絹のようなきめ細やかな2人の愛情 

13年 レース婚式      さらに深く綾なす愛の証 

14年 象牙婚式       象牙のように年齢を重ねて輝く価値 

15年 水晶婚式       透明で曇りのない水晶のような信頼 

20年 磁器婚式       年代と共に磁器のような夫婦に 

25年 銀婚式        結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ 

30年 真珠婚式       富と健康をあらわす海の宝石に例えて 

35年 珊瑚婚式       永い年月を経て成長する珊瑚に例えて 

40年 ルビー婚式      深赤色のような2人の深い信頼と誠意 

45年 サファイア婚式    誠実と徳望で結ばれた結婚生活 

50年 金婚式        金色の輝きを得たという大きな記念日 

55年 エメラルド婚式    深く静かで尊い夫婦の生活 

75年 ダイヤモンド婚式   長寿を意味する最高の結婚記念

 

仲良しのご夫婦、離婚の苦難を超えて今のご夫婦、子供と幸せな家族・・・・

コロナ感染で大変な時期だからこそ、夫婦の記念日を楽しんではいかがですか?

 

※テイクアウトでコース料理をご注文増えています!

 

https://dela-cera.com/celebration-birthday-wedding-anniversary/3714

 

※ご来店はこちら

https://dela-cera.com/menu-list/anniversary-course

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テイクアウト始めました。
記念日や還暦、緑樹、古希、喜寿、米寿
初節句、ホワイトデー、
卒業式、入学式にどうぞ!

◆テイクアウトを名物料理!自家製骨付きハム、自家製スモーク、海老のグリル、ローストビーフ・・・
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 5800円~

クラシックなフレンチのホームパーティーはいつもの集まりが
もっと華やかでワクワクする時間に。
自家製の骨付きハム、自家製スモーク、海老、牛サーロインを焼き上げたローストビーフ!ジューシーなど
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 
テイクアウトでもお愉しみいただけます。

デラセラの人料理が勢ぞろい!

・4人前 オードブル 5000円 税別

・大きな真鯛塩釜焼 2kg超 9000円 税別(5日前予約)
・前日までにご予約をお願いいたします。

・ご予算は、5000円からご相談に応じます。

https://dela-cera.com/celebration-birthday-wedding-anniversary/3714


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【真鯛の塩釜焼】
大きな真鯛塩釜焼きを木槌でパッカーン!
昆布とワインの香りが立ち上がってたまりません!

鯛にワインを振りかけ昆布で挟んだ後、天然ミネラル塩に卵白を混ぜたもので全体を包み、焼き上げます。この時、大きな鯛は骨からでるエキスの旨味が身に染みわたり、ふわっふわっでジューシーに仕上がります。

コラーゲンたっぷりで旨味が詰まった、大きな鯛の塩釜焼きは本当にウマいです!
ご家庭では中々味わえない、鯛の本来の味わいを是非ご堪能ください。

鯛にはもう一匹の鯛がいることをご存知ですか?

実は、鯛のカマには鯛にそっくりな形をしている骨があります。この骨は『鯛の鯛(たいのたい)』と呼ばれ、江戸時代から「鯛中鯛」とされ、開運の縁起物として重宝がられてきました。自然が創っためで縁起物の「鯛の鯛」は、お守りとして財布に入れておくと金運アップのご利益があるとも言われています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知県 デラセラ 一宮の誕生日お祝いレストラン&自家製ハムとスモーク

所在地:愛知県一宮市多加木4-2-17

一宮インターから約8分

営業日時 11:30~14:30  17:30~22:00(木曜日定休 臨時休業あり)
電話:0586-24-8613

詳しくはHPをご覧ください。
★HP 【どんな店?】    
https://dela-cera.com/

結婚式1年目・紙婚式の意味をテイクアウトも出来ます

 

 

 

 

既婚者の皆さまは、今年で結婚してから何年目なのか、きちんと覚えていますか。

 

夫婦が永遠の愛を誓い合った日をお祝いする結婚記念日。夫婦の絆を再確認するために、

 

毎年お祝いしている方も多いのではないでしょうか。

 

結婚記念日の中でも金婚式や銀婚式はよく知られていますが、

 

結婚記念日は金婚式や銀婚式以外にもたくさんあります。

 

そこで今回は、1年目の結婚記念日をご紹介します。

 

紙婚式は、結婚1年目のことを祝う式で、「白紙のような二人の将来の幸せを願う」という意味が込められています。

紙の様に真っ白な、夫婦としての初めての記念日です。

 

「紙」にまつわる豆知識

日本独自の紙である「和紙」は「洋紙に比べて格段に繊維が長いため、

 

薄くとも強靭で寿命が比較的長く、独特の風合いをもつ」という特徴があります。

 

古くから和紙の原料は、楮(こうぞ)、みつまた、

 

雁皮(がんぴ)の靭皮(植物の外皮の下にある柔らかな内皮)繊維を

 

中心に使われ、いずれも繊維が長くて強靱で、光沢があり、

 

和紙の特徴である薄くて強い性質を表しています。

 

 

テイクアウト始めました。
記念日や還暦、緑樹、古希、喜寿、米寿
初節句、ホワイトデー、
卒業式、入学式にどうぞ!

◆テイクアウトを名物料理!自家製骨付きハム、自家製スモーク、海老のグリル、ローストビーフ・・・
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 5800円~

クラシックなフレンチのホームパーティーはいつもの集まりが
もっと華やかでワクワクする時間に。
自家製の骨付きハム、自家製スモーク、海老、牛サーロインを焼き上げたローストビーフ!ジューシーなど
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 
テイクアウトでもお愉しみいただけます。

デラセラの人料理が勢ぞろい!

・4人前 オードブル 5800円 税別

・大きな真鯛塩釜焼 3kg 9000円 税別

・3日前までにご予約をお願いいたします。

・ご予算は、5000円からご相談に応じます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【真鯛の塩釜焼】
大きな真鯛塩釜焼きを木槌でパッカーン!
昆布とワインの香りが立ち上がってたまりません!

鯛にワインを振りかけ昆布で挟んだ後、天然ミネラル塩に卵白を混ぜたもので全体を包み、焼き上げます。この時、大きな鯛は骨からでるエキスの旨味が身に染みわたり、ふわっふわっでジューシーに仕上がります。

コラーゲンたっぷりで旨味が詰まった、大きな鯛の塩釜焼きは本当にウマいです!
ご家庭では中々味わえない、鯛の本来の味わいを是非ご堪能ください。

鯛にはもう一匹の鯛がいることをご存知ですか?

実は、鯛のカマには鯛にそっくりな形をしている骨があります。この骨は『鯛の鯛(たいのたい)』と呼ばれ、江戸時代から「鯛中鯛」とされ、開運の縁起物として重宝がられてきました。自然が創っためで縁起物の「鯛の鯛」は、お守りとして財布に入れておくと金運アップのご利益があるとも言われています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知県 デラセラ 一宮の誕生日お祝いレストラン&自家製ハムとスモーク

所在地:愛知県一宮市多加木4-2-17

一宮インターから約8分

営業日時 11:30~14:30  18:00~22:00(木曜日定休 臨時休業あり)
電話:0586-24-8613

詳しくはHPをご覧ください。
★HP 【どんな店?】    
https://dela-cera.com/

結婚記念日の由来は明治天皇でした!!

日本で結婚記念日が当たり前に祝われるようになったのは、1894年(明治27年)に明治天皇が「大婚二十五年祝典」として銀婚式のお祝いを行なってからです。

明治天皇です。凛々しいお姿です。イケメンですよね〜

 

 

 

 

 

そして、昭憲皇太后は、明治天皇の皇后です。

お印は若葉。旧名・一条美子様。 欧州の王侯貴族・貴婦人と対峙できるよう近代女子教育を受けて、社会事業の発展、国産の奨励等に尽力されました。

皇后として史上初めて洋装をしたそうです。おしゃれですね!きっと当時は着物、草履の文化時代に文明開化の先駆けだったんでしょうね。

 

 

 

 

テイクアウト始めました。
記念日や還暦、緑樹、古希、喜寿、米寿
初節句、ホワイトデー、
卒業式、入学式にどうぞ!

◆テイクアウトを名物料理!自家製骨付きハム、自家製スモーク、海老のグリル、ローストビーフ・・・
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 5800円~

クラシックなフレンチのホームパーティーはいつもの集まりが
もっと華やかでワクワクする時間に。
自家製の骨付きハム、自家製スモーク、海老、牛サーロインを焼き上げたローストビーフ!ジューシーなど
お持ち帰りして自宅で召し上がり下さい。 
テイクアウトでもお愉しみいただけます。

デラセラの人料理が勢ぞろい!

・4人前 オードブル 5800円 税別

・大きな真鯛塩釜焼 3kg 9000円 税別

・3日前までにご予約をお願いいたします。

・ご予算は、5000円からご相談に応じます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【真鯛の塩釜焼】
大きな真鯛塩釜焼きを木槌でパッカーン!
昆布とワインの香りが立ち上がってたまりません!

鯛にワインを振りかけ昆布で挟んだ後、天然ミネラル塩に卵白を混ぜたもので全体を包み、焼き上げます。この時、大きな鯛は骨からでるエキスの旨味が身に染みわたり、ふわっふわっでジューシーに仕上がります。

コラーゲンたっぷりで旨味が詰まった、大きな鯛の塩釜焼きは本当にウマいです!
ご家庭では中々味わえない、鯛の本来の味わいを是非ご堪能ください。

鯛にはもう一匹の鯛がいることをご存知ですか?

実は、鯛のカマには鯛にそっくりな形をしている骨があります。この骨は『鯛の鯛(たいのたい)』と呼ばれ、江戸時代から「鯛中鯛」とされ、開運の縁起物として重宝がられてきました。自然が創っためで縁起物の「鯛の鯛」は、お守りとして財布に入れておくと金運アップのご利益があるとも言われています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

愛知県 デラセラ 一宮の誕生日お祝いレストラン&自家製ハムとスモーク

所在地:愛知県一宮市多加木4-2-17

一宮インターから約8分

営業日時 11:30~14:30  18:00~22:00(木曜日定休 臨時休業あり)
電話:0586-24-8613

詳しくはHPをご覧ください。
★HP 【どんな店?】    
https://dela-cera.com/

 

 

新しいブログになりました。デラセラのオフィシャルページ内に新設です。

2018年からは、オフィシャルホームページにブログを新設しました。

13年経つと、デラセラの思想や料理、お客様も変化しています。
それ加えて心機一転したい気持ちもあり、新しいブログを始めました。

商いをやっているいると、SNSで情報を発信することは必要だと思います。
そこで、ブログ、instagram、Facebooを中心にしてこれからは進めて行きます。


このブログには料理や、写真撮影、出版への道のり等
自分なりにいろいろやってきたものが詰まってます。


新しいブログは、こちらです。
https://dela-cera.com/blog

今後とも、よろしくお願いいたします!