疲れた〰️
のどごし🍺が喉を潤してくれた
今日は朝実家のお手伝い頑張った〰️
93歳の大ばあちゃんが畑の大量のダイコンを引いて漬物作るゆうことで、お手伝いに奮闘だった
寒い中頑張ったよ‥ばあちゃん
足腰悪いから毎日毎日家の中で退屈してたけど、久々に外に出て自分のやりたいことが出来てイキイキしていた
たまには外に出てやりたい事やらせてあげないとね
ずっと見守り出来ないしコケても危ないし寒いしで‥あまり外に出させてあげれなかったけど‥やっぱり外出て動きたいよね
こっちの都合で行動制限しちゃったら可哀想だもんね‥
お手伝い出来て良かった
母は無事、父の運転でがんセンターに行き、今日は2クール目なのでパクリタキセル、カルボプラチン、キイトルーダを投与してきました
投与前にした採血結果も特に前回と変わりなしで、まぁカリウムは高いけど‥
先生から何も言われなかったみたいやし、いいのかな‥
とりあえず後から見返すために写真貼ります。

で‥冷却グローブの話
母がナースに、冷却グローブ借りれるか聞いたところ‥
ん?何でですか?みたいな?
何でいるのですか?
みたいな返答だったみたいで‥
母は痺れ予防にしたいと伝えたところ、冷却グローブは現時点で痺れがある方に貸してるみたいで
母もハテナ
私もその話聞いてハテナ
だった
ん?痺れが出てる人にするものなんですか??ありゃ??
そうなの?
痺れ対策でするんですよね?
よくわかりません‥
結局母は借りれなかったみたいです
なので今日も持参してた着圧グローブ二枚重ねで投与施行しました。
どうしよ〰️これからもこの着圧グローブだけでいいのかな‥SとМ二枚重ねしてるけど、あまりキツくないみたいだし
家から氷とか持参するのもなかなか荷物になるし‥溶けるだろうし‥皆が使ってる冷却グローブ買うのでも良いけど高いしな〰️そんなん買わなくていいってお母さん言ってるし‥
オペ用ビニ手、買ってみようかな〰️
ま、ちょっとまた数日悩もう
‥なんか腑に落ちない出来事でした
で、母のお迎えから帰ったら旦那がお好み焼きを子達に焼いてくれてました
ま、タネは私が作ったわけだし、そりゃ美味しいわいね〰️
ま、でも、今日は1日ありがとうでした旦那さん
助かりました
さ、お風呂に入ってゆっくりしよう
疲れた疲れた
1日お疲れ様