“きのしたふみ” という人がおりまして。
「ウソがつけない」にもイロイロありますが
彼女の場合の「ウソがつけない」というのは「信頼できる」とイコールだと思っているんです。
裏を読む必要がないって楽なんですよねー。
(その人の“裏(ホンネ)”を読み取るのは私の趣味でもあるけど)
普段の会話しかり、ブログやフェイスブックしかり
彼女が言葉にしたことに「この人ほんまに思ってんのかな」と思う必要がない。
そうすると「あんたさん、ほんまは思ってへんよね」からのスタートじゃないから楽チン。
すぐに話したい内容に入れるわけです。
ウソがつけない “きのしたふみ” は
とってもマジメ、そして不器用、たまにマヌケ。
私は本音で生きてる人間臭い彼女が好きです。
出会いは彼女主催のお茶会でした。
当日20分も前に着き準備万端だった私は待ち合わせのビルのイーストとウエストを間違えて遅刻しました。
私も同じくマヌケなのですが、
彼女はそんな私の参加日を勘違いから翌々週に変更しており当日私の席はありませんでした。
私抜きで滞りなくお茶会ははじまっておったわけです。(参加者名簿にないので当たり前)
主催者なのでいちおちゃんと管理していたはずであろうにマヌケです。
当時のお茶会、反省中の写真⬇︎
私もそれごときのマヌケは日常なので全く気にもせずで、出会いはこんなかんじでした。
私が彼女を知ったのはフェイスブックでしたが
フェイスブックだけを読んでる方はブログも読んでほしいし、
彼女のブログだけを読んでる方にはぜひともフェイスブックも読んでもらいたい。
まったく違った “きのしたふみ” が見られると思う。
なぜなら基本フェイスブックではふざけているからです。
レギュラーの西川くんの気絶を練習中。
できるようになってどないすんねん、というのは愚問なのです。
横山ヤスシ師匠の伝説のポーズを練習中。
だからさーできるようになってどないすんねん、というのは愚問ですから。
ふざけないではいられないらしい。
ふざけるために生きてるらしい。
コレ⬇︎彼女からもらったクリスマスプレゼント。
左が私へのプレゼント。右が自分用。
自分のほうだけオシャレ感すごないか?!
フツーにつけて歩けるやつやん!
と、まー、これが “きのしたふみ” でして。
ぜひとも引き込まれてください。
この意味のない “きのしたワールド” へ。
彼女とは色んな話をします。
ビールとスルメ天のある店で。
それはスルメ天最強説だったり、仕事についてだったり、生き方についてだったり。
とにかく自分と向き合う。とことん向き合う。
私が途中で「考えるんやーめた」と思ったとしても彼女はまだ考えている。向き合っている。答えを見つけようとしてる。
「私はほんとにそれがしたいのか?」と。
ある日のブログでこんなふうに書いています。
だから彼女は嫌なことは我慢してやらない。
徹底的に自分が喜ぶことを考えてあげる。
これを「冷たい」と捉える人がいるなら、私は「はい?」と思う。
ちゃんと読んでる?
読んで理解するとこまでしてる?
彼女、アホほどそういうことブログやフェイスブックで書いてまっせ。
そんな彼女は普段着格上げアドバイザーというお仕事をしています。
これはファッション同行とは大きく違います。
「似合う服はコレ」ではなく「好きな服を似合わせる工夫」をアドバイスしてくれるというもの。
彼女は骨格診断とカラー診断の資格をもっていますが診断結果にまったく重きはおいていません。
その先の『好きな服をバランスよく着ること』が大事なことだと思ってるから。
分かりやすいようにこんなのを書いてくれてますよん。
衝 撃 写 真 ‼︎
二度見三度見してしまうとはこのこと。
なんかちがう…と思い続けていたそうな。
「好きなもの」があってこそ!と気がついたからこそ今のステキな笑顔の彼女がいるのです。
(3年前もいちお笑顔やけどね…)
彼女のメニューを受けた方は感じたはずです。
外側だけではなく中身(考え方や生き方)の大切さを。
自分が喜ぶことを考えてあげるのを怠らない。
彼女が服を通して伝えたいのはそこ。
毎日「これでいっか」という服に袖を通し、それなりの選択をしつづけますか?ということ。
きのしたふみなら私の人生を変えてくれるかも。
と思う方がいるようですが、それは違います。
彼女に寄りかかっていては変われない。
決めるのはいつもあなた自身なのです。
残りの人生、あなたはどう生きたいですか?
私は彼女みたいに生きたいと思う。
人に流されない自分でありたいと思う。
人に嫌われることを恐れない自分でありたいと思う。
嫌なことは嫌だと言える自分でありたいと思う。
自分にとって大切なものは何かを理解している自分でありたいと思う。
笑ったり怒ったり悔しがったりホントの自分のココロを見過ごさない自分でありたいと思う。
いつも自分のココロにウソをつかない自分でありたいと思う。
⭐️きのしたふみ ブログ
⭐️カッコイイおばあちゃんになるための長く使えるオシャレの基礎レッスン
20,000円 マンツーマン 約3時間
⭐️40代からが人生の本番!あなたの魅力を引き出します!楽しみながらキレイになる90日外見磨きレッスンが人生の本番!
70,000円 マンツーマン 90日間
http://longsleeper.hatenablog.com/entry/2017/10/24/163152
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

宮川かおりがあなた自身、また、あなたのお仕事を紹介させていただきます!
(お会いしたことがある方のみ)