洗面台は珍しく夫婦の意見も合い即決でした!

 

 

どうも、おひるねぽてこです!

 

ウインクはじめましての方はこちらもどうぞ →自己紹介

 

 

今日は我が家で採用した洗面台の仕様を公開します。


 

我が家で採用した住設は下差しこちらのカテゴリ(テーマ)に公開していってます

 

→「住宅設備・建材選び」記事一覧

 

 

 

リクシル(INAX)の洗面化粧台 L.C.エルシィ仕様書公開!

※画像クリックで拡大できるので、細かい文字まで気になる方いましたらどうぞ!

 

 

うちのHMで選べる標準洗面台ラインナップは下差しこちら

  • TOTOのオクターブ(きれい除菌水付きが売り)
  • パナソニックの‎シーライン(カウンタープランを選べるのが売り)
  • リクシルのエルシィ(改めて考えてみると、何が売りなんやろw)

 

このラインナップで、うちはリクシルのエルシィに早くから即決していました!

振り返ってみると、夫婦の意見が合ったのはここだけかもしれないというスゴイ子笑い泣き

 

 

TOTOオクターブを採用しなかった理由

 

  • 陶器ではなく、全体的にチャチな素材(他より劣ってるわけじゃないけど)で、TOTOらしさを感じなかったこと
  • 水栓上の一時置きスペースにメリットを感じなかったこと(W1200mmにするし、むしろ掃除の邪魔)
  • 洗面台にきれい除菌水がつくことに、あまりメリットを感じなかったこと
  • デザイン的にリクシルのエルシィのほうが好きだったこと

 

そんなとこでしょうか。

 

TOTOのノイズレスデザインは好きなんですが(特にトイレと、クラッソキッチンのファンです。今も標準だったら採用してたかも?)

この洗面化粧台だけはノイズレスな印象も抱かず、全体的にパッとしなかったので、我が家では採用しませんでした。

 

パナソニックのシーラインを採用しなかった理由

  • 洗面台のすぐ近くにデスクスペースを設けるので、洗面台付属のカウンターは必要なかったこと(メイクやヘアセットするとき、洗濯機が近くにある場合は洗濯物を畳んだりするときに便利だと好評のようです)
  • 水栓が上から吐水するタイプではなく、自動水栓でもなかったこと

洗面台はとにもかくにも手洗いの実用性とお手入れのしやすさ重視!だったので、このシーラインは我が家の需要に全く合わず、早々に脱落しました。。。

 

ちなみにカウンタータイプじゃないデザインも標準で選べます。

 

 

デザイン性の高いフロートタイプなどもラインナップにありましたよ(↑これと同じものかどうか、細かい仕様は覚えてないですが…あせる

 

 

採用したエルシィ洗面台のお気に入り&こだわりポイント!

 

 

まず、上から吐水するスリムな自動水栓(キレイアップ水栓)であるところがポイント高かった!

 

外で汚れた手を洗うのは自動水栓に限るよね。

いろんな人が使うとこだし、キッチンより絶対自動水栓にすべきとこと思う!!!

 

 

さらにバックガードがミラー下まであるキレイアップカウンターなので、お手入れのしやすさは抜群だと思います。

 

→詳しくはリクシルのホームページご覧ください

 

 

 

美しいルミシスや、造作洗面台にも憧れたけど・・・

 

ズボラは黙ってエルシィニヒヒ

 

 

リクシルの自動水栓ナビッシュのファンなので、洗面台で採用できてよかったです。リクシル製は反応が良いのでストレスフリーです!!

 

→インスタにパナソニック自動水栓との比較動画あげてます

 

 

ちなみにスッキリとした一面鏡も選べたけど、こちらも実用性で収納付きの三面鏡を選びました。

 

 

ちなみに面材は「カームウッドライト(DL2)」にしました。

 

艶あり面材はあまり好きでないけど、ハイグレード面材も標準で選べたので、勿体無い根性も加わりなんとなくで選択笑い泣き

(金属製取手だし、たしかにこっちのほうが高級感増すとは思う)

 

 

 

あ、そうだ!

明るい洗面所にしたくて、洗面台上に窓を取っていることもこだわりのひとつです。

 

設計士さんにはFIX窓を勧められましたが、値段変わるわけでもなかったし、迷うぐらいならと念のため開閉できるものにしておきました(オペレーターハンドルタイプ)

 

開けることはなかなかないと思うけど、天然の自然換気が好きなので…

間取りの位置的にも、窓開けたい場所にあるんだよね。

 

エルシィで採用したオプション

幅をW1200に変更

標準もW1000で元々広めなんですが、今使ってる洗面台がこの大きさで、サイドに物を置けるのがとても便利なんです!

小物をちょい置きできるのはもちろん、つけおき洗い中のバケツなんかも置いておけます。笑

 

幅を出すとシステム洗面台の割に高級感?も多少なり出る気がするので、これだけは最初から譲れなかったこだわりポイントでした。

 

こちらのオプション金額を公開したいところなのですが…

 

営業さんのミス?で(工事の順番待ち期間が長かったため、営業さんとの打ち合わせの段階で見積もり出してもらった)、明らかに安すぎな価格にひひだったようなので、ごめんなさい公開できませんww

 

(本来なら8万ぐらいすると聞いた気がします)

 

即湯水栓に変更

 
今住んでるマンションは配管が長いつくりだそうで、お湯が出てくるのがめっちゃくちゃ遅いんです!!
 
真冬は何をするにも捨て水だらけになるし、
帰ってきてすぐの手洗いも終始水で終わることも多いぐらいで…本当にストレスドンッ
 
 
その腹いせで?笑
すぐにお湯が出てくる即湯水栓にしちゃいました温泉
 
 

→こちらもリクシルのホームページにて詳細ご覧ください

 
 
かじかむ手を、温かいお湯で手洗いできる幸せを早く感じたい!!
 
めちゃくちゃ楽しみなオプションのひとつです〜照れ
 
こちらのオプション価格は、専用電源代込みで差額42,000円でした。
 

 

 

以上!

ほぼ標準仕様で済ませた、洗面化粧台エルシィの紹介でしたー!!

 

 

 

↓こちらの記事内容はインスタでも簡易版で発信しています。インスタ派の方はこちらもぜひどうぞ♡

 

 

 

 

“おひるねぽてこのInstagram@おうちアカウント”

 

 

“おひるねぽてこの楽天ROOM”

 

\楽天市場で現在開催中のキャンペーン/

 

 

↓家にいながらリフォーム会社の事前比較ができますにひひ