今日のサバはバタバタっと釣れる場面もありましたが、最近より鳥山も少なくバタバタタイムが少なかったです〜( ´∀`)
タイラバではマダイとアジがポツポツでした✌︎('ω')✌︎
アジはかなり大きいサイズも混ざりました!
青物はうちは不発で、今日はなんだか魚は上がっけどパッとする場面がないような感じでした。。。
明日はよくなると思います!知らんけど!
明日も頑張ってきます✌︎('ω')✌︎
来週ずっと空き空きなんでよろしくお願いします。
潮も大きくなるので期待して^_^
暑くなってきましたので熱中症対策は万全にしておいて下さい。
飲み物は船に常備してありますので無くなってしまった方は言って下さい。
体調が悪くなってしまった場合は無理をせずに船長、アシスタントにすぐ言って下さい。
7月の集合時間は5時15分になります。準備出来ましたら出船します!
沖上がりは12時30分ぐらいになります。
ジグは60〜200g(ベイト、スピニング両方あるといいです。青物用のラインはPE1.5〜2号にリーダーはフロロの8〜10号)
タイラバはタングステン60〜120g(ラインはPE0.8〜1号にリーダーは3〜5号を長めに)
タチウオ用はベイトリールにPE 1号、ジグは200g
ジギングサビキ(ハリス細めの)
の支度をしておいて下さい。
土曜日、日曜日などに天候次第で急遽オヤジのアカムツ便をジギング便に変更する場合がありますので、満船になっている日も新たに募集させて頂く場合があります。
その際は早めにブログ、インスタでお知らせしますのでチェックしておいて下さい。
いいサイズのマダイだけ写真撮らせて頂きました