今日は旦那の手術日で
有給もらいました。
手術ゆーてもカテーテルなので
すぐ終わるんですが…σ(^_^;
待ってる間、また(病院の)ドトールで
お茶しながら待つことに
とゆーわけで、
前にチラッと書いたけど
私の食生活でも書こうかと…
脳腫瘍経過観察になってから
気をつけてること
毎日1本R-1
毎日もずく1パック
毎日きのこ類摂取
毎日根菜類摂取
毎日大豆食品摂取
毎食酵素ドリンク1杯
夕食後の生姜紅茶1杯
これは毎日継続頑張ってます
で、新たにビワの葉茶始めました
去年、鹿児島に旅行したときに出会い
美味しいし健康にいいし、ええやんコレ
探したら楽天にあった![]()
鹿児島大学との共同開発で
鹿児島では普通にペットボトルの
お茶で売ってました
びわの葉温灸にも興味あります![]()
続けてるから効いてるとかわかんないけど
ガンに悪いと言われてることが
やめれんのです
高タンパク質摂取とか
揚げ物脂身摂取とか
人工甘味料摂取とか
(↑これは控えるよう頑張ってる!)
やめれへん悪食生活をちょっとでも
±0にできるように…
そんな程度に
ほどほどに
頑張ってます
あ、旦那が終わったようです。
旦那の結果次第で
また妊活再開できるか決まる
でもプレッシャーは与えられん
控えめに控えめにアピール…