LIVE参戦履歴 (2015年~) | Going My Way

Going My Way

日常やラルク、w-inds.のことをのんびり綴る徒然日記

2015年

東方神起 WITH購入者限定リリースイベント (オリックス劇場、1月11日)

まさかのりりイベ当選!

そして、まさかの3階席の最後列。双眼鏡忘れた。。。…けど、行けたことに感謝!

お隣のユノペン・マダムに双眼鏡をお借りしましたーaya


東方神起 LIVE TUOR 2015 ~WITH~ (京セラドーム、3月15日)

親子参戦、お母さん初東方神起☆

天井席だけど、意外と見やすかった!お母さん、大満足☆


w-inds. FCLT 2015 MATASETANA!! (グランキューブ大阪、3月29日)

MATTETAYO!!

楽しい楽しいFCLTでした。グダグダw-inds.好きー。w

パフォーマンスはかっこよし!


WASABEATS (Zeppブルーシアター六本木、4月26日)

いやー、この舞台は毎度毎度驚かされます。本当にすごい。

この一言に尽きます。

ダンサーさんは言うまでもないけど、平間壮一くんの演技とダンスのスキルの高さにビックリしました。

そして、まさかのKAZさんご来場!お母さんとご挨拶。w


VAMPS LIVE 2015 BLOODSUCKERS (さいたまスーパーアリーナ、5月31日)

VAMPSは楽しい!暴れまくれる。w

肉眼、双眼鏡、スクリーン、煽り、ヘドバン(もどき)、スマホ…忙しかった…

LIVEの記憶ほぼほぼない。w


TVXQ! LIVE T1ST0RY (Tジョイ万代、2015/6/14)

T1ST0RYの韓国での追加公演のライブビューイング参戦。

字幕なくて、MCがわからず…聞き取れる単語はあったけど…

そして、演出も韓国仕様だったので、慣れるのに時間がかかった…(詳細は語りません。w)


Mr. Children LIVE 2015 未完 (デンカビックスワンスタジアム、8月8日)

初ミスチル☆

個人的にハプニングはあったものの、めちゃめちゃいいLIVEだった!!!

好きな曲いっぱいだったし

ゆずはここからインスピレーション受けてるなーってすごく感じた。

桜井さんからゆず、がんちゃんって言葉も飛び出て。

そして、鈴木さんの下ネタ………www


w-inds. LIVE TOUR 2015 Blue Blood (新潟県民会館、9月5日)

お母さんが新潟遠征です。

後ろの席だったけど、県民会館は小さいし、見やすいから問題なしでした。

Timeless超えた、かなーり好みのLIVEでした☆


L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 "L'ArCASINO(大阪夢洲野外特設会場、9月21日)

1年半くらいぶりのLさん。Yちゃんと参戦☆

今回のLIVEはいろいろ大変だった。w 夢洲(ゆめしま)なんて名前だけ。w

その分、LIVEの満足感はひとしお!!

trickを生で聴けたことは一生の思い出です♪


w-inds. LIVE TOUR 2015 Blue Blood (国際フォーラム、9月22日)

LさんLIVEの次の日に大阪→東京に移動。

LさんLIVEとかぶったけど、最初の予定がこちらだったので。

結果、さいっこーのLIVEで来てよかった!

オーラスは4年ぶり。歴代ダンサーさん集結!

そして龍一くんが30cmくらいの距離にきた!!!!!


ゆず Arena tour 2015-2016(朱鷺メッセ、11月29日)

毎年恒例のゆずLIVE☆

まさかのゴンドラがすぐ近くに!悠仁、がんちゃんがすぐそこに!!

セットもいつもより、凝っていて見応えありのLIVEでした☆


SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH (新国立劇場、12月13日1部、2部)

亜門さん、さすが!の一言につきる。

舞台ってのはこういうものなのかと、思い知らされたような、そんな感じ。

ひとつひとつの場面、場面と場面のつなぎ、展開…どれをとってもすごい。

そして、KREVAさんのかっこよさ。。。キック時代から好きな、神的存在の人。

KREVAさんにいただいたサインは一生の宝物です。

涼平くんとKREVAさんの絡み最高です。メシウマすぎました。w


千葉涼平ソロ写真集発売記念サイン会 (ポニキャ本社、12月29日)

なにげ、涼平くんのサインは初でした!

なぜか涼平くんの変なリアクションを引き出す能力が私にはあるようです。www


w-inds. 15th Aniversary Live (両国国技館、3月13日)

シングルオンリーの15thお祝いLIVE☆

オープニングは1st messageを彷彿とさせ、全曲原曲キーと当時の振り付けっていう、なんとも憎い展開。
当時を思い出して、感慨深くなり、最後のLong Roadの大合唱では号泣でした。


w-inds. Boom Word Up リリイベ(ラクーアガーデンステージ、5月4日)

お友達と5人で。涼平くんの真正面GET☆

立ちの最前だから視界良好すぎて恥ずかしくてガン見できなかったw

ぶんわだ踊りまくった!

高速握手も久しぶりでw


VAMPS LIVE 2016 ACOSTIC DAY(なんばHatch、7月20日)

アコラ行きたくなって急きょ参戦決定。大阪弾丸ツアー決行しました。

ビール片手にゆったり見るVAMPSはなかなか新鮮☆

KAZくんの言う通り、心地よすぎて一瞬眠りにおちたよw


今後の予定↓

w-inds. 15th Aniversary tour 2016 Foever Memories (新潟県民会館、8月11日)

w-inds. 15th Aniversary tour 2016 Foever Memories (東京国際フォーラム、9月22日)