2022年に手放すこと | ニューヨークライフバランス研究所
 
 
大晦日からの続きです。
 
 
 
 
さて、
まずは2022年に手放すことです。
 
 
 

①「子育ての人」手放します

 

子育て講座から始めて、
子育てに関する本も3冊
出版させて頂きました。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

コロンビア大学を出ても
医学博士をとっても

子育てで挫折し、子育てが苦しくて
学んで実践を繰り返し
それらを同じような環境にいる方に届けられたらと
本や講座にすることができました。

 

 

 

そして、子どもたちが思春期になり
今年大きな山を越して
今は子育てが落ち着いてきました。

 

 

 

今年の春に子どもたちが調子を大きく崩した時
学んでいて本当に良かったなと思いました。
そして、一緒に乗り越えたことで
子どもたちとの関係もとても良くなりました。

 

 

 

今後は、「ポジティブ心理学者」
「ポジティブ心理学の人」
「ポジティブ心理学の第一人者」
として、
または単に自分として??
活動していこうと思っています。

 

 

 

子育ての活動は、
学んできている方に任せて
(できれば飛ぶように舞い込んでくる取材も
誰かに繋ぎたい。。。)

 

 

ポジティブ心理学コンサルタントに加えて、

今年の秋には、「ポジティブ心理学コーチング」
をしっかり形にできたら(私の集大成)

 

 


来年くらいには、心理的安全性を確保しながら
成長も促進させられるプロのファシリテーター 
「ポジティブ心理学ファシリテーター」
の養成もしたいなと密かに思っています!
(密かにです^^
なぜかというと、研究所で学んだ人たちの
スキルが凄すぎるので、プロと呼びたい、
でも忙しすぎてできなかったらごめんなさい^^)

 

 

 

②「NYLB認定講師養成講座」手放します

 

資格名を別に作りたい、作りたい
と思いながら、なかなか決まらずに
「NYLB認定講師養成講座」として
何回か開催した講座ですが

 

 

今後は、ポジティブ心理学を用いた
コーチの養成講座に切り替えます。

 

 

 

理由は、学んだ人全員が
講座を教えたいわけではありませんでしたが
この名称では、
教えない人が学んだことが活かしにくいためです。

 

 

 

普通は、協会などで講師を養成後は
教える方は2割程度だそうです。
NYLBは半分近くと多いのですが
それでも教えたくて学んだのではなく
対人関係のスキルを学びたいと思っている方も多いです。
(この講座のスキルが本当に深いので)

 

 

 

 

それで、これまでの
「世界に通用する子どもの育て方」講座を
「ポジティブペアレンティング講座」と改名し

これまでの「NYLB認定講師」を
「ポジティブペアレンティングコーチ」と改名します。

 

 

 

講座の名前を変更するのも、
同じタイトルの書籍の後に
子育てに関する本が他にも出たこと

 

 

 

今のタイトルでは
英才教育のような講座?と、
実際の内容と違うイメージを持たれやすいことから
より講座の内容を反映する名称にしました。

 

 

 

また、これまでの認定講師養成講座受講生は
9割以上が、自分の子育てが学びで大きく変わり
子育ての支援をしたい方が多いので
ポジティブペアレンティングコーチという名称が
ぴったり来るためです。

 

 

 

今後は、認定講師を育てる
「NYLB認定講師養成講座」は開催しませんが

実践者を育てる講座は開催予定です。

(コンサルタントやコーチ養成)

 

 

 

そして、学んだ人たちの中で
一定の条件を満たした方は
引き続き講座を教えて頂けます。
その一定の条件にはこれまでの
世界の講座やライフサイクルも当てはまります。

 

 

 

ただこれまでと講座のタイトル
講座の期間や回数や金額は変更しますので
ご理解ください。


決まり次第メルマガかHPでお知らせします。

 

 

 

 

教えるために学ぶというより
実践するために学ぶ
そしてその先に教える人もいるという形です。

 

養成講座で伝えていた
相手の強みを引き出しす関わり方は
ポジティブ心理学コーチング講座で
より深く伝えていきます。

 

 

 

③「人の管理や囲い込み」を手放します

 

これまで、資格を取った方々、
NYLB認定講師と
ポジティブ心理学コンサルタント® の方たちに
継続の学びの場を用意していました。

 

 

 

そのコミュニティに所属している間
資格が名乗れる、活動ができるという
形をとってきました。

 

 

 

資格だけ与えてその後何もサポートしない
組織も多い中
継続的なサポートをすることに
誇りを感じていた部分も大きかったです。

 

 

 

そして、立ち上げ時に、
当時のコンサルタントの方に
品質の保証などの意味で進められた形でしたが
数年やってみて必要ないと思いました。

 

 

 

ポジティブ心理学を学ぶ人たちは
学ぶことが大好きで学んでいますし
管理やサポートがなくても
必要な人は必要な学びを継続されます。

また、学問上、
−3から0へのアプローチに比べて
副作用などもないというのが特徴です。

 

 

 

私も、ここ数年、人を管理したり
許可を出したり、指示を出したり
苦手なことで忙しく
家族との時間やクリエイティブに
時間が取れなくなり、本末転倒でした。

 

 

 

学んだ後は、継続コミュニティの縛りなく
自由に活動していただけます。

 

 

 

同じ志を持った仲間と現在継続的に繋がりたい方は
引き続き任意で参加できるコミュニティはあります。

 

 

2022年1月1日の時点で
エンパワメントラボ に登録している認定講師は
「ポジティブペアレンティングコーチ」として認定され
その後はコミュニティ参加は任意で
自由に活動いただけます。

 

 

ポジティブ心理学コンサルタント®も
6ヶ月の分野ごとの勉強会の後
アカプロ参加は任意となります。
0期生も該当します(すぐに任意です)

 

 

今後は、管理を手放して
より自律性を尊重して
学んだ方たちが自律的に、ご自分の学びを
自分や家族や社会に活かしていただけたらと思います。

 

 

 

そして、ここ数年は
指示を求められたり管理するのに
時間を費やしていたのですが
私の仕事が楽になる関係性だけ継続して
仕事が増える関係性は手放していきます。
(時間は家族とクリエイティブに使いたいの)

 

 

 

手放すこと、実は他にもあるのですが長くなるので
今日は3つまで。 

 

 

<3つのやることにつづく>

 


 



 

 

 

Ari's Academia 松村亜里 ニューヨークライフバランス研究所

 

 

 

■講座案内、取材依頼などはこちらから!

ニューヨークライフバランス研究所ホームページ

 

■心理教育にもなると大好評のメルマガ

幸せが増える松村亜里メールマガジン

 

■いつ読んでも新しいステップメルマガ

幸せが増える松村亜里無料メルマガ180日(全60話)

 

■ポジティブ心理学を人生に活かしたい方へ

Ari's Academia

 

■ポジティブ心理学を組織や仕事に活かしたい方へ

Ari's Academia for Professionals

 

■ウェルビーイングプチ情報や写真が大人気!

ニューヨークライフバランス研究所Instagram

 

■ニューヨークの日常もぼちぼち呟きます!

ニューヨークライフバランス研究所Twitter

 

■参加者の声やイベント情報もご紹介!

ニューヨークライフバランス研究所Facebook

 

■無料の非公開Facebookグループ

幸せチャンネル(NYLB〜つながって学び成長する〜)

 



編集担当:ニューヨークライフバランス研究所(NYLB)広報担当ゆび