赤ちゃんとママの笑顔の毎日を応援☆ 

おうちで出来る!! 
体×心×脳を育む
赤ちゃんトレーニング♪


赤ちゃん体幹トレーナーのayacoです(o^―^o)

 はじめましての方はコチラ→自己紹介♡

 

 

 

今回は、


 

『Cカーブはいつまで意識すれば良いの?』

 

 

というお話です♪

 

 

 

*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.

 

 

 

以前、

 

 

『赤ちゃんを快適な姿勢で寝かせる方法』

 

という記事でご紹介した通り、

 

 

 

 

生後すぐの赤ちゃんにとって快適な姿勢は、

ママのお腹の中にいた時と同じ、

『Cカーブ』の姿勢です。

 

 

 

 

『Cカーブ』と一口に言っても、

ただ単にまあるくすればいい!

というものではありません。

 

 

 

「まあるくすること」



をあまりにも意識しすぎると、

赤ちゃんの首が前に曲がりすぎてしまい、

かえって呼吸がしづらい姿勢になってしまう

こともありますので、多少注意が必要です。

 

 

 

また、赤ちゃんの身長や体重が大きくなるのに

合わせて、Cカーブを作る際の角度の調整の仕方や、やり方自体を変えていくこともあるということを忘れてはいけませんアセアセ

 

 


 

赤ちゃんの体幹トレーニングでは、


その子その子にとって最適なCカーブの形


を一緒に見つけて行きます♪ウインク

 

 


 

生後すぐ~生後3、4か月ぐらいの赤ちゃんであれば動きが少ないので、Cカーブの姿勢で寝たり遊んだりする環境を作りやすいのですが・・・・

 

 

 

寝返りが始まる時期を迎える頃には、



体をパタパタ動かしたり…


体をひねったり…



色々な動きを体に染み込ませることも大切なので、なかなか難しいですね(^^;;





な・の・で‼︎




Cカーブの姿勢をいつまで行うかは、一人一人の発達や生活状況によって違う!!

 



というのが、結論になります。





寝ている時にずっとCカーブを作るのは無理でも…




◯抱っこのとき

◯授乳中

◯遊んでいる間




など、ちょっとした場面でCカーブの姿勢を作れる方法もありますので、あまりストイックにならなくて大丈夫♪




赤ちゃん一人一人に合わせて、

ストレスにならないトレーニングを

一緒に考えるのも、

トレーナーの大切なお仕事ですラブラブ

 

 


 

うちの子の場合はどんなやり方が出来るのかな?





もし気になる方がいらしたら…




前々回ご紹介した

無料モニターセッション

をぜひ気軽にご活用くださいね♪

 

詳細はコチラ

 

 

 

 

 

☆お申込み方法☆

 

『赤ちゃん体幹トレーナー♡ayaco』 の

お友達追加は

 

↓  ↓  ↓

  コチラ

 

 

または、@をつけて

『@120ftkvn』で検索♪

 

 

※登録後、『モニター希望』とメッセージくださいね(o^―^o)

 

 

 

皆様のご応募をお待ちしております!!

 

 

 

*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました☆