ダメージロープを避けなければならないため、弾きかたが限られるこのステージ。
配置を調整することが難しく、運による部分が多いので、
私はとてもとてもにがて、、、





何度も挑戦して、それぞれの超人のスピード感を把握するとやりやすいかも…


炎ロープとダメージ電流ロープが同時に出現するので、
炎ロープと電流ロープ耐性がいると安心

…ではあるものの、同時にロープが出現するため、縦あるいは横にしか弾くことができず、
敵に効率よくダメージを与えることが難しいこのステージ



ロープを避けつつ弾いていると、どうしても四隅にいる的にダメージを与えにくくなりす



四隅の敵にダメージを与えるためにも、落下系や遠方系の友情アタックの超人が便利です

キラーの効かない敵も多い

さらに砂柱も登場するので、貫通超人で揃えた方が安定します。

ダルメシマンを優先して倒しましょう

ダメージロープはL字ですが、炎ロープとダメージ電流なので、耐性のキャラで直角に弾いて当たらないように注意



近接友情アタックの超人を配置しておいて早めに倒します



次にグリム。
右下のサンシャインは砂柱を出してくるだけなので、最後まで残して必殺ターンを貯めましょう



アビス猛襲は5ラウンドしかないので、早く進みすぎると必殺がなくてファイナルでやられてしまいます



数が多くてじわじわとやられてしまうので、新将軍の友情アタックなどを右上から右下あたりに配置しておき、早めに数を減らします

あとはロープを避けつつ武道を倒すのみ

武道の必殺はそこそこ強いので、鬼が減ったら必殺がくる前に倒します



中央下に配置した超人を上下にカンカンし続けるだけでクリア可能なはず



まずは下のダルメシマンを倒し、ビッグボディを倒したら、
あとは友情アタックなどで倒れていきます

下手に左右に動いたりせず、次ラウンドの配置も考慮に入れて中央で上下しましょう



ボスの赤鬼は2ターンに1回必殺を打ってきます

早めに仮面を割りたいけれど、早く割り過ぎてもアビスの必殺が来てしまう……

おすすめなのは、
とりあえず範囲系必殺で敵の数を減らす
→新将軍などの友情アタックで仮面を割る
→必殺を当てまくってアビスを倒す
兎にも角にも速攻で倒すことが大事



範囲系必殺がすぐ打てなければ誰かしらの必殺で仮面を割るもよし。
あとは必殺が当たる配置になることを祈るのみ…

ここで上の壁に反射しつつ、牛丼を取って必殺を打ちました。
ダメージロープがあるので弾きかたが限られ、
配置調整がほとんどできないと思います



なんとかうまいこといくことを願いつつ、挑戦あるのみですっ


