初期猛襲の強敵、ネプチューンキング…

かなり苦労したという方も多いはず

初期最強キャラ、旧悪魔将軍が大活躍

有刺鉄線は回復アビリティがなく、電流ロープ回復も有刺鉄線の前にあえなく撃沈…
やっぱり、旧将軍が最高


が、完璧超人キラー特の旧悪魔将軍の攻撃力は最強なので、
必ず入れています



旧将軍は反射なので、うまく配置すれば敵と敵の間を往復することで有刺鉄線を避けれます

電流ロープも登場するため、ネプチューンの有刺鉄線&電源ロープ耐性が向いている…とは思いますが、
攻撃力がすごく高いというわけでもないので、あってもなくてもという感じ

ピンチになったらバッファローマンの必殺で乗り切ります

有刺鉄線と蜘蛛の巣耐性の金ウォーズマンはかなり大活躍

ラウンド3の蜘蛛の巣対策にぜひフレンド枠で連れて行きたいです


もし可能な場合は上画像のように弾くと、
ボスと雑魚がほぼ1ターンで殲滅されます

その上、旧将軍が電流ロープを免れれば友情アタックが使えるので、
その後も楽になります

2ターン目でこの有様



その後は、火山の上にある蜘蛛の巣には引っかからないように、
かつ旧将軍のいる蜘蛛の巣へ向かって弾いていけば、
電流ロープにも当たらず、旧将軍の友情アタックだけで雑魚を倒せます

注意すべきは、ここでさっさとラウンド2へ行ってしまうと、
ラウンド3までに必殺を溜めておけないということ

金ウォーズを連れている場合は4ターンくらいでラウンド1が終わってしまうので、倒しすぎないように注意

何ターンもかけていると周囲に炎ロープが1本ずつ出てきて囲まれてしまいますが、
蜘蛛の巣にわざとひっかかれば炎ロープにもぶつかりません。
炎ロープが現れ始めるくらいまで、蜘蛛の巣にわざとひっかかってターンを稼ぎます




新悪魔将軍は右上に配置し、敵と壁との間をカンカンすることで有刺鉄線に当たらないように調整します。
万一、多少有刺鉄線に当たってもクリティカルなダメージにはなりません

あとはケンダマン優先で倒していきます




アシュラとサンシャインはタッグ技があるため、どちらか一方でも早く倒す必要あり

なおかつ、蜘蛛の巣が現れるため、攻撃も通りません



方法としては、
1、1ターン目で木装束を集中攻撃して倒し、蜘蛛の巣を減らしておく。
2、上画像のようにアシュラの近くに将軍を配置できたなら、1ターン目でアシュラと壁の間で旧将軍をカンカンさせ、ダメージを与えておく。
3、アシュラかサンシャイン周辺に金ウォーズマンなどを配置し、友情アタックで削っていく。
上記3つができなさそうな場合は、迷わずバッファローマンの必殺を打ちます

倒しきれずともHPを減らせるので、
あとは金ウォーズなどの蜘蛛の巣耐性超人に頑張ってもらいましょう

旧将軍の友情アタックはかなり強いので、
なるべく発動させます

旧将軍の友情アタックは狙った敵が倒れるまでは同じ敵を狙い続けるので、
アシュラやサンシャインに当たっているようだったら、他の超人の友情アタックや通常攻撃よりも優先させるべき

金ウォーズのような蜘蛛の巣耐性の超人はどちらにしろ電流ロープに当たって友情アタックを封じられてしまいます

火山も登場するので、火山の上の蜘蛛の巣には引っかからないようにしましょう


その他の超人は左上もしくは右下に配置してラウンド4へGo


どちらか片方でも先に倒します

ここは有刺鉄線のみなので、問題なく倒せるはず。
有刺鉄線非耐性の旧将軍は敵と壁との間をカンカンして有刺鉄線を避けます

武道の弱点を狙えれば、武道はわりと早めに倒せます


ターンはバッファローマンから(旧将軍から入らない方が無難)ファイナルラウンドへGo


(仮面剥ぎ前に打ってしまうと、仮面を剥ぐまでの1ゲージ分しかダメージを与えられず、勿体無い
)

まずはバッファローマンの必殺で雑魚を減らします

バッファローマンと金ウォーズマンはどこにいても打てる必殺なので、配置は気にしなくて

まずは初手バッファローマンの必殺で雑魚を減らします。(上画像ではターン調整失敗
)

実は、これでほぼ確実に木装束が倒れるので、蜘蛛の巣も気にする必要がなくなります



バッファローマンの必殺だけでは仮面が剥げないので、次ターンの超人の必殺も惜しみなく使います。
旧将軍がいれば、仮面剥ぎ後のダメージソースは十分です

蜘蛛の巣に引っかかったりしていると、
スクリューとケンダマンのタッグ技が来ます

蜘蛛の巣無効やバッファローマンがいない場合は、スクリューかケンダマンを通常攻撃で早めに倒しておきましょう



火山に巻き込まれることもありません

鬼門のラウンド3と、
ボス戦の速攻をクリアできれば何とかなります

私のお気に入りの旧将軍をぜひ1体は連れて行ってみてください

- キン肉マン 全36巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]/作者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- アップル iTunes Card 5000/APPLE
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp