シェアブログ831に投稿
さて、以前よりベランダ菜園(?)で
順調に育っていた小松菜ちゃん!
幾多の虫たちの攻撃にも負けずに、
けっこう大きくなりました!
ってことで、夕べは娘と2人。
食べられそうな大きさの小松菜ちゃんを
3~4本引っこ抜いて見ました。
そうはいっても、プランターで細々と育った小松菜。
おひたしにするには、いまひとつ力不足・・・ということで、
お味噌汁の具として、
うれしい収穫デビューとあいなりました。
娘も、自分の家で穫れた小松菜ってことで、
うれしそうに食べていました。
量が少ないので、豆腐や大根に混じっての
小松菜ちゃんでしたが、青々とした葉っぱは
無事、娘や私や夫のお腹におさまりました!
う~ん。
ささやかな収穫の喜び・・・
娘も私も満足、満足でした♪

まな板の上の小松菜♪
この記事に点数をつける
←ポチっとね♪
さて、以前よりベランダ菜園(?)で
順調に育っていた小松菜ちゃん!
幾多の虫たちの攻撃にも負けずに、
けっこう大きくなりました!
ってことで、夕べは娘と2人。
食べられそうな大きさの小松菜ちゃんを
3~4本引っこ抜いて見ました。
そうはいっても、プランターで細々と育った小松菜。
おひたしにするには、いまひとつ力不足・・・ということで、
お味噌汁の具として、
うれしい収穫デビューとあいなりました。
娘も、自分の家で穫れた小松菜ってことで、
うれしそうに食べていました。
量が少ないので、豆腐や大根に混じっての
小松菜ちゃんでしたが、青々とした葉っぱは
無事、娘や私や夫のお腹におさまりました!
う~ん。
ささやかな収穫の喜び・・・
娘も私も満足、満足でした♪

まな板の上の小松菜♪
この記事に点数をつける