地域のコミュニティセンターが再開・・・・うれしい事![]()
![]()
久しぶりに「ママぽれ」←
ママさん対象の広場の名前![]()
急なお知らせでしたが、9時から13時までの間に
いつもの顔馴染みのママさん達が集まりました![]()
抱っこ組さんも一組・・・お兄ちゃんは保育所へ![]()
新1年生のママさん達や子育てマイスターママさん達、
ぎょうさんの話題・・・ホンマに何か月分の内容でしたよ![]()
![]()
それぞれの立場で感じていたことや、これからの心配事などを
たくさんの言葉で話されていました。
「子どもが学校へ行ってるって、信じられへんわ」
「なんか淋しいわ~~
」
「ポケットに入って一緒に行きたいわ
」
「何をしてるか心配で心配で・・![]()
」
ハイハイ、皆さんのご心配ようわかります。
帰ってくるまで、ソワソワしているそのお気持ちもね![]()
子どもは、そんなママさん達の心配関係なく
スッゴイ感性と生きて行こうとするチカラがあるんですよ![]()
![]()
まだまだ小さな可愛いカラダに
、しっかりとランドセル背負って![]()
![]()
汗だくだくになって、帰ってくるんです・・・ほんまにケナゲ(健気)です。
「ただいま~~~~っ![]()
」
「おかえり![]()
」
これだけでほんとに充分ですよ。
すこ~~し時間を空けて、(汗が引いたくらい
)
ゆっくりと会話を始めてあげてね![]()
難しいことかもですが、この少し時間を置くのが
ポイント
です。
まあ~~~まだまだ先は長いです。
今年の夏休みは8月1日から?です(地域で違いはありそう。)
今回のザワザワ感で体験したことが、何かの役に立つこともあります。
ママさんだけの広場、あっと言う間の4時間で・し・た
次回は6月23日(火)9時~13時です。
![]()
応援してま~~~す
ママさ~~ん![]()
![]()
※インスタ始めました※https://www.instagram.com/kanmyarin/
