写ルンです? | ぽん太のブログ『気楽に喜楽に♪』

ぽん太のブログ『気楽に喜楽に♪』

お笑い大好き人が出会い系・占い・情報商材の考察とかしてみるブログ




シザンサス 胡蝶草

ナス科の一年草で,チリに 10~15種分布する。茎はよく分枝し,羽状葉が互生する。直径2~4cmの細かな花は,茎の上部をおおうように多数咲く。

3/19の誕生花



花言葉…「あなたと一緒に」「あなたと踊ろう」「協調」など




------------------------------------------------


3/19




ミュージックの日

1991(平成3)年、「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせから、日本音楽家ユニオンが制定。音楽家の現状について広く理解を求め、その改善のための支持を得ようとするもの。




カメラ発明記念日


1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。





アカデミー賞設立記念日

1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。






3/19誕生日
朱里エイコ(歌手1948) 
ブルース・ウィリス(俳優1955) 
尾崎亜美(歌手1957) 
いとうせいこう(作家1961) 
稲森いずみ(女優1972)
ビビアン・スー(タレント1975) 
市川実和子(タレント1976)
岡田義徳(俳優1977)







しばし更新休んでおりましたがまた書いてまいります。





今日は何の日に



カメラて話題があったんですが、



一昨年のドラレコレポート

ドライブレコーダーつけてみた

2015-10-12


に続いて



まーたまた

こんなものを購入しようかと迷っています。







ウェアラブルカメラ GoPro(ゴープロ)


これなんだかご存知ですか?


ドラレコ(ドライブレコーダ)


といいますか、小型・防水・防塵ビデオカメラ


なんですね。



今度は車の後ろのつけるか、



バイクにつけて走行画像とたったりしてみようかな?っておもいます



ヘルメットにつけてこんな感じに撮るんです






しっかし


興味ない方はなーのことやらわかりませんよね?



すいません



趣味といいますかもう遊びの範疇でしたね。。。。




もう使っていらっしゃるかたオススメ商品などあれば教えてください。まし。







でもカメラなんぞ










の方が味わいあっていいかもね?♪






レトロなカメラ


これもなかなか捨てがたいですね~




こんなのも欲しかったりするなぁ~











あ!


なんか今日自分がほしいものばかり


書いてしまいました(;^_^A



みなさま今手に入れたいものってなんですか?




大金



うーん。。。。



夢がかなうといいですね(;^_^A









尾崎亜美さんのボーカルの↓の曲もなかなかいいっすね~




タイムマシンにおねがい



*オリジナルは伝説のロックバンド

”サディスティック・ミカ・バンド”です





●ここまでご覧いただきましてありがとうございます。よろしければ当ブログ
↓休憩所(フリートーク)も閲覧いただきご意見等お寄せいただけたら幸いです。
休憩所 (ご自由にご歓談ください)


休憩所←携帯(ガラケー)のかたはこちら


読者登録してね



ペタしてね