おばけ海苔巻弁当♪
おはようございます。
今日・明日は子供たちの保育参観なので
お休みのぽんさんです。
よし・・・仕事ない分時間に余裕が・・・
って思ってたら、
朝から包丁で指切っちゃった。"/(;-_-) イテテ・・・
とりあえず絆創膏で応急処置。
傷は深くはないけど、
右指の中指の横っぱら切っちゃって
包丁が持ちづらい(T-T )( T-T)ウルウル
では手抜き弁当です。
おばけ海苔巻弁当♪
この前混ぜ込みわかめで海苔巻したら
まんまと息子は残してきたので、
白ごはんで海苔巻です。
チーズのおばけちゃんがふら~っとしてます。
本日パパ弁お休みです(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

では今日は息子の保育参観に行ってきます。
※明日が娘の保育参観。
幼稚園の帰りに
病院も行ってこよう・・・怪我じゃないけど
体調が思わしくないので。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
おばけちゃん弁当♪&今日もがんばるぞ!
おはようございます。
今日も出勤前に更新です。
昨日の朝イチのクレームで若干へこんだけど、
気持ちを入れ替えて
今日も
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
ではでは今日のお弁当です。
おばけちゃん弁当♪
おばけちゃんも魔法使いにコスプレ中です(;´▽`A``
息子弁♪
そしてパパ弁は…
肉じゃがコロッケ弁当♪
( ´△`)アァ-
昨日は暑くて夕飯にそうめんを食べちゃったけど、
今夜は肉じゃがにしようかな(;^_^A アセアセ・・・
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

昨日娘が幼稚園の花育で
鉢植えを作ってきました。
自分で植えたらお世話したいみたいで
普段やらない水やりも
登園前にしていきました・・・
枯らさないでね(;^_^A アセアセ・・・
ではイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
初めてのクレーム・・・
みなさんこんばんわ。
(;-_-) =3 フゥ
何かモヤモヤ中です。
何がって?
今日はね・・・
開店準備中に年配(60代位?)の女性のお客様に怒られました。
「なんでお宅(お菓子屋)は9時に開店しないんだ?」
えっと・・・
ぽんさんの働くお菓子屋さんは
スーパーのレジ前にテナントとして営業しています。
スーパーは開店当時は24時間営業でしたが、
2年目あたりに9時開店~22時閉店のお店になりました。
24時間営業の時代から
テナントは10時に一斉開店で営業してきたんだけど、
スーパーの営業時間が9時開店になって以来、
それでもテナント各位の営業時間が変わる店舗は
ひとつも有りませんでした。
今日はスーパーの方で恒例の火曜特売日。
それも「スーパー火曜市」と銘打っている日だったので
近隣のお客様以外にも
特売品を求めて開店早々にお客さんがたくさん来館してました。
「申し訳ございません。
こちらはほかのテナント同様、10時開店でございますので
もう少々お待ちいただけませんか?」
「何でスーパーが9時開店なのに合わせようとしないわけ?
こっちは遠くから来てるんだよ!
そんな1時間も待ってられないよ!!」
「申し訳ございません。
只今開店準備を進めておりますがレジの準備など
まだお客様をお迎えできる状況ではございませんので。」
「私だってあんたの言いたい事もわかってるよ!
長く勤めてたんだからさ!!
でも年寄りに1時間待たせるなんて
あんたお客にそんな態度でどうなってんの?
反省しなさいよ!!」
・・・もうこのお客様に何も言うことはできない。
感情が高ぶってしまって
自分の言い分を私にぶつけて発散してしてる。
もうこの後は
「申し訳ございません・・・
申し訳ございません・・・」
平謝りだったぽんさん。
もうね・・・
こんなに開店準備中に怒鳴られるのは
開店以来初めてのことでした。
ぽんさんも、お菓子屋さんも・・・
開店して丸2年になるんだけど、
よく来てくださるご近所のお客様の顔だって
さすがに覚えてきてます。
お子さんから年配の方まで・・・
うちのお菓子屋さんを御贔屓にしてくれてるお客様は
ほしい品物は何か?何が好みか?そんな事だって大体わかります。
今日お叱りをいただいたお客様は
明らかに見覚えのないお客様でした。
スーパー火曜市の見出しで来館された
「普段いらっしゃらない近隣じゃない地域のお客様なんだろう」
と悔しい気持ちをぐっとこらえて
不慣れなお店での特売の買い物でお疲れだったかもしれない・・・
そう自分に言い聞かせて時間通りに開店させました。
価格表示と商品の登録価格の確認・・・
店長からの指示での売り場つくり・・・
品出しやレジ業務・・・
目の前のスーパーのレジが火曜市で混雑する中、
その余波で多少お菓子屋も混雑することもありましたが
営業は問題なく進んで行きました。
15時ごろの話。
スーパーの店長さんが声をかけてきました。
「店長は?」
「本日お休みいただいております」
「あのさ・・・朝お客様からお叱りをいただいたんだけど・・・
何か心当たりある?」
そう言って・・・
クレームの書いてある紙を渡されました。
明らかに朝怒鳴ったお客様が
スーパーの方にクレームを置き土産していった模様。
「・・・これは私のことですね。申し訳ありません。」
「いや、いいんだけどさ。
お客様にもお宅の店長さんに話し通しましょうかって聞いたら
それは結構ですって言われたし。
とりあえずこういうのが上がってるよって店長に伝えてくれれば・・・。」
画像で見ずらいですので
書き起こします。
(以下クレームメモ)
10/25(火)
9:00 65才~
買い物中のお客様より
おかしやさんは10時からなんてどういうつもりか。
お客は近くから来てる人ばかりじゃなく
遠くから来てる人もいるんだから
営業時間はスーパーに合わせて欲しい。
待ってるのは大変だよ
9:35
おかしやの女の子の対応が悪かった。
独立した店舗なのでスーパーとは
関係ないみたいな言い方~。
全国的スーパーのイ〇ンに入っているんだから
合わせることも考えられなくては。
イ〇ンは地域密着型をうたっているのだから
便利になるようにしてくれなくちゃ
特に年寄りには地域密着の店が大事なんだ
以上です。
御意見は真摯に受け止めます。
でも営業時間は・・・10時で変更されないと思います。
うちの菓子屋が営業時間をスーパーに合わせるかどうかって話は
24時間営業を廃止する時点から
何度もモールの店長会議でも議題にあがって
でも変わることがありませんでした。
9時に開店していらっしゃるお客様は
特売の火曜日が異例なだけで、
他の曜日は数組しかいらっしゃいません。
ごめんなさい・・・
その1時間のための人件費をひねり出すんであれば
お菓子の価格ダウンに回して
開店時間を認知していただいているお客様に
10時から御提供したい・・・(T-T )( T-T)ウルウル
店側の意見だよって言われてしまうかもしれないけれど、
1時間の開店準備時間で遊んでいるわけでも、
お客様に商品を売りたくないなんて
お高くとまってるつもりもありません。
だけどその姿勢が伝わらないお客様もたくさんいらっしゃるって事、
今日は勉強になりました。
店長もマネージャーもこのクレームを報告したら
「店側としての対応に問題はなかったと思う。
お客様が気分を害されたかもしれないけれど、
だから開店時間をそのお客さまに合わせて早くすることは
正しいとは言えない。」
そういう回答でした。
年末商戦に向けて・・・
2周年祭に向けて・・・
繁忙期にすでに突入なモールです・・・
特売セールが増えればお店も混みます。
レジが混んでお客様の中にはイライラされるって方も
増えてくると思います。
でもそんな時でもサービス業は
そんなお客様の気持ちを
時には受け止めながら頑張ってますので・・・
とりあえず。
明日も頑張ります・・・。
○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
※追記
実は今朝出勤してきて
セキュリティーを解除しようとしたら
「警報」
ってキーボックスが
赤く点灯してたんです。
ヤバい!
発報した!?
警備会社呼んでしもたか?
セキュリティー解除し
急ぎで店に到着…
特に異常は無い感じ?
在庫が荷崩れしたかな?
誰が侵入したり、
物が動くと発報してしまうんだけど…
開店準備の時短の為に
前日店長に頼んで
店頭の陳列をそのままにしてもらってた。
シャッター1/3開けたまま
警備されてて…
憶測だけど、
開いてるかなって
お客様が覗いてたならアウト!
クレームは私は一度しか
受けて無いのに
スーパーの方には二回クレームがあった。
明らかに一度目のクレームは
私がセキュリティー解除
行う前の時間に
スーパーに言いにいってる
憶測ですが…
まさかシャッターくぐって店覗いた?
警備来ちゃうので
それは勘弁して



追記でした。
バイバイヾ(*'-'*)
簡単★まっくろくろすけ弁当&謎解きは送り出しの後で・・・
おはようございます。
(;´ρ`) グッタリ
何でぐったりかって??
その話はお弁当の後に書きます。
とりあえずお弁当~・・・
簡単★まっくろくろすけ弁当♪
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
時短キャラ弁の
王道!!(えばるな?)
昨日はお仕事お休みだったけど、
妹の結婚式ルポ
書いたり・・・![]()
ハロウィンのお菓子ラッピングしたり・・・![]()
お菓子の仕入れの計算したり・・・![]()
(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?
気が付いたら12時。ヤバイ寝なくちゃ![]()
今朝は寝不足で頭が回りませんでした。
そんなこんなで肉団子でまっくろくろすけ~
![]()
娘弁♪
息子弁♪
それから今日のパパ弁・・・
焼肉弁当(牛豚ダブル)♪
お粗末さまでした・・・ダッシュ!((( 三( -_-)
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

さて・・・
ぐったりの理由ですけど。
毎朝登園準備の時に戦争なぽん一家ですが・・・
登園2分前。
制服のリボンがない!?
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
ほーちゃんとにかく靴はいてバス停に行きなさい!!
その間に猛ダッシュでリボンを探すも見つからず。
仕方なくバスに走って引率の先生に
「後で届けます。
」
って平謝りで子供たちを見送りました。
さぁ、謎解き開始!!
昨日娘はどこで着替えてたか?
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
お友達と遊ぶって言って
脱ぎながら家の中を移動してような・・・
そうだ!
着替えを取りに2階に行ったかも!!
そして脱ぎ散らかして、
鉄砲玉のように近所に遊びに行っちゃったっけ・・・
ありました。
洗濯物の山のそばにポツンと落ちてました。
意外とあっさり謎が解けた(T▽T)アハハ!
( ´△`)アァ-
まずは女の子だから、
その辺のしつけしないとだめだわね。
わが娘ながら…だらしがない。
昨日お友達のママたちと立ち話してたら
(みんなワーキングママ)
「Nは粗熱取って軽く蓋してるお弁当箱とか
自分で詰めて登園準備するよ。
お姉ちゃん送り出してから仮眠してる私を起こしてもくれるし」
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
なんてしっかり者なんだ、娘の友達!?
あと半年で1年生・・・
もうちょっとしっかりしてくれたら助かるんだけど。
なんて思うのはワーキングママの単なる甘えなのかな?
ではそろそろ幼稚園にリボンを届けて
仕事に行ってきます。
本日火曜日ってことで16時まで勤務。
私p(・∩・)qガンバレ!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
妹夫婦の結婚式 in 青山フェアリーハウス【挙式編】
みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ♪
本日2回目の更新です。
さて・・・
昨日参列してきたぽん妹の結婚式のルポ日記です。
お時間があったらのぞいって行ってください♪
会場になったのは
青山フェアリーハウス
。
青山こどもの城から少し入った神宮前にある
おしゃれな式場でした。
挙式ではリングガールをします♪
本番がんばるぞ!
ちなみに息子はフラワーボーイです。
緊張でひきつってます。ちょっと心配・・・
「これ、ほーちゃんが撮ってあげる♪」
妹夫婦のウェルカムボードとウェルカムベアを
真剣に撮影してる娘。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・あんまり緊張はしてないかな?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
手ぶれしまくり。でもウェルカムボード真ん中でおさめてます。
「くまちゃん・・・目線くださ~い♪」 byぽん♪
挙式までの時間を
更衣室や親族控室で過ごしたぽん一家&両親。
そのうちにカーテンで仕切られていた
妹の旦那様ファミリーと・・・
カーテンオープン♪
ご両親様&御兄弟お2人と挨拶をしました。
お母様・・・めっちゃ朗らかで明るい方でした。
妹はじめ・・・ぽん一家は姦しいので、
そのくらいのパワーのあるお母様で
姉としては![]()
ホッとした感じ。
反対にお父様はじめ御兄弟の方々・・・
めっちゃシャイなのね。
騒がしいぽん一家と親戚になりますけど、
どうぞご容赦ください(;^_^A アセアセ・・・![]()
時間になり、
控室のある棟からチャペルがある棟へ移動♪
入口に1歩入ると
地下へと案内されました・・・![]()
ど・・・どこまで行くの???
何階階段下りたんだろう?
めっちゃ地下にチャペル出現!!
ちなみに光が差し込んでいるガラスブロックのあたりが
地上階です。
都会にひっそりこっそりなチャペルですな~"φ(・ェ・o)~メモメモ
練習したし、
かかりのお姉さんに教えてもらったし、
リングガール大丈夫だよ~![]()
って感じの娘。
「まゆちゃんばっちりだった!早く会いたい!」
「僕も大丈夫だよ~!」
係のお姉さんたちはしっかりしてるお姉ちゃんより、
年少さんの息子のほうが
心配だったみたい(;^_^A アセアセ・・・
あとは本番を待つのみ・・・
妹のベールダウンを終えて・・・
少し涙目のぽん母。
だめだよ、ぽんさんまで(T-T )( T-T)ウルウルっと来ちゃうじゃん
そして本番・・・
リングガールの娘を先頭に
フラワーボーイの息子・・・
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
息子よ、花びらを撒きなさいよ!!!
花びらが入った籠を
ランラン振り回してそのまま神父様の前に到着っ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
神父様も
「(*・・)σ ⌒・ ポイッポイッ
」
ってアクションしてたんだけど
何もしないまま
笑顔で戻ってきました(;^_^A アセアセ・・・
妹も旦那様も・・・なかなか絵になってるぞ!!
ステキ、ステキ![]()
そうそう。
息子に何で花びら撒かなかったかって聞いたら・・・
「10個撒いてって言われたけど、
花(びら)が10個よりもいっぱいあったから
わからなかったんだよ、僕!!!」
だって。
(T▽T)アハハ!
忘れてたんじゃなくて・・・息子なりの理由があったわ(-_-;)
ハプニングもあったけど、
挙式は親族のみで
おごそかに・・・でもアットホームに執り行われました。
当日の様子は
妹夫婦の担当さんがスタッフブロウにUPしてます。
よかったらリンクから飛んでみれば~![]()
青山フェアリーハウス
(式場のHP)
【親族のみの披露宴】つづく![]()
ハッピーウエディング弁当 for ぽん妹夫婦♪
おはようございます。
今日はお仕事お休みのぽんさんです。
(*^▽^*)ノハーイ
昨日はぽん妹夫婦の
結婚式&披露宴でした。
入籍は7月に済ませてたんだけど、
入籍から3か月での
挙式となりました♪
オオーw(*゜o゜*)w
おしゃれだわ、青山の式場♪
※ちなみにこの画像は夜行われた
2次会前の余興中(*≧m≦*)ププッ
挙式は親族のみで昼間行われました![]()
そんな結婚式の話は後ほど報告するとして・・・
それにちなんだ
お弁当にしました。
ハッピーウエディング弁当 for ぽん妹夫婦♪
幸せそうだった妹に・・・
姉からささやかな記念のキャラ弁です。
まゆ&ゆきくん、素敵な家庭を築いてね♪
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ![]()
娘弁♪
息子弁♪
帰ってきたのが9時半近くでちょっと疲れてたけど、
子どもたちは幼稚園に登園していきました。
今日も1日p(・∩・)qガンバレ!
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

では後程・・・報告しま~す♪
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
初つけま…(^_-)-☆
から揚げなう…
体力と気力の限界・・・的なハムカツサンド弁当♪
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ♪
今日はお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は・・・
体力と気力の限界。
子供たち、
今日は幼稚園で
イモ掘りイベントです。
朝から準備に追われているのに
「ママ、腹筋するから足持って!!」
「ママ、僕もやる!!!」
えーっと・・・
登園準備してほしいんだけど・・・![]()
![]()
その後も
あーでもないこーでもないって騒いでたり、
「いも掘りに子ども軍手持っていくから出せ
」とか、
お弁当作りを中断しながら
子供たちの相手してたんだけど・・・
7時45分。
まだパジャマの息子発見![]()
![]()
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
かーちゃん爆発!!!![]()
「行きたくないやつはいも掘りも幼稚園行くな![]()
もうそのままで居ろ
ヾ(。`Д´。)ノあほかっ![]()
」
やっと緊急事態だと気が付いた息子。
ギャン泣きで
「“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
いも掘り行くってばぁ!!!」
「いも掘ってこなくていい![]()
あと5分(怒り出してすでに時刻は7時50分)で
支度ができるか
馬鹿たれ![]()
」
「支度する~~(ノ◇≦。) ビェーン!! 」
「泣いてる暇があったら手を動かせ
」
「はぁーい・・・ママごめんなさい。支度します。」
「たっくん、パジャマはね・・・こうやって畳むんだよ。」
「ほーちゃん![]()
今優先すないといけないことは何![]()
幼稚園に行く準備を先にやらせなさい![]()
着替え・トイレだ![]()
」
「は…はい
」
泣きながらお姉ちゃん(お支度済み)に
手伝ってもらい着替えて・・・ダッシュで
トイレに駆け込んだ息子。
靴下を自分で引き出しから出し
涙も拭かずに履いてました。
※パジャマはほーちゃんが代わりに畳んであげた模様。
その間にぽんさんは仕方なく
やりかけの
お弁当を3分で仕上げて園バックに詰め込みました。
そして・・・
7時56分に猛ダッシュで支度を終えて
8時2分のバスに乗って登園していきました。
バタリ (o_ _)o ~~~ †
もうね・・・金曜日の朝は特にイヤ。![]()
ぽんさんも子供たちもクタクタなので
もう朝から対外バトルです。
子供ばっかりが悪いわけじゃないんだけど・・・
他のおうちの子よりも「自分でやれ!」っていうシーンが多いと思うけど・・・
頑張った後はいつもなら褒めてあげてるつもり。
でも今朝は余裕が無くって・・・
怒るばっかりだったぽんさんです。
相変わらず
厳しく怖いばっかりで
子供にとっては
ダメなワーキングママです。
そんな今日の弁当。
![]()
ハムカツサンド弁当♪
・・・体力と気力の限界。無理!!!
気持ちではいも掘り弁当にしたかったのに。タイムアップでした。
来週はハロウィン弁当の残りのネタをやってしまわなくちゃ。
がんばれ、私
(自分にエールを送るの巻
)
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

今日はね・・・
2時から家の5年点検です。
子どもたちはお預かり保育に出しました。
( -.-) =зフウー
掃除も洗濯も山盛りで
仮眠する時間もないなぁ・・・。
洗濯物も天気が悪くなってきて乾きそうにないし。
朝子供を送り出してから
30分くらいリビングの床に倒れていました。
全部の建具、ドアを点検するって言うから
結局何も隠せもしないし
全部の部屋を掃除しないといけない罠。
早々に倒れるのも諦めて、掃除し始めました。
( ´△`)アァ-
今週ほんとに体がきっつい。
仕事のぼやきも溜めまくってます。
更新する時間がないけど
早く吐き出して
リフレッシュ
したい。
では片付けの続きしてきます。
タイムリミットまであと2時間![]()
・・・(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
(o・・o)/~マタネェ
市販海苔deキティ弁当♪&夫婦の応用力・・・
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日は小学校に行って
娘は入学前検診、ぽんさんは入学説明会を
受けてきました。
あと半年で娘も小学生・・・![]()
また準備に追われる日がやってきます。
作るものは意外と多くなくてホッとしたけど、
名前付けが大変だわ・・・
とくに算数セット('〇';)![]()
まぁ、やるしかないからがんばろっと!
ではこちらも毎日逃げることができないお弁当~♪
市販海苔deキティ弁当♪
(。-_-。 )ノハイ 寝不足~
今週は出勤の合間の休みに・・・
入学前検診、おうちの5年点検、妹の結婚式
やることいっぱい。休む暇もない罠です(;^_^A アセアセ・・・
手を抜く時は手を抜く。
ワーキングママの逃げの鉄則。
って言い訳で今日はお許しを~!
息子弁♪
パパ弁も子供たちと同じ
チャーハン弁当♪
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

昨日は子供たちが寝静まってからパパが帰ってきたので、
パパの夕飯の時間や・・・
夜干し共同作業・・・
忙しくて会話が少なくなりがちの現状で
ちょっと夫婦のコミュニケーションをとってました。
「○○さんが最近具合が悪くってさ、
奥さんに”熱があるからお粥作って”って言ったら
”1時間かかるけど・・・![]()
”って言われちゃったんだって。
なんか寂しい話だよね。」
・・・ってパパ。
会話の中でもパパにしたらこういう奥さんの態度って
寂しいって感じるんだなって思ったぽんさん。
「家庭内別居なの?そのお宅?
うちも・・・若干すれ違い夫婦で(-人-)ごめんよおぉ
」
「いや、うちはまだ夫婦で話してる方だから大丈夫♪」
共働きで自分の時間も共有する時間も限られているけれど、
夫婦の会話は大事ですよ、まったく。
ちなみに我が家では・・・
夫婦で生活時間がすれ違ってるんだけど、
夫婦で9年近くネッ友です(;^_^A アセアセ・・・![]()
ってことでネットゲームをする仲間だったりします。
こういう夫婦もありですか?
では今日もお仕事がんばってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*










































