marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -167ページ目

これって八方塞がりというやつ?

3倍速い?シャアのから揚げ弁当(海苔切りdeパパ弁)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、

1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


皆さんおはようございます♪

昨日は娘のリトミック音譜の日でした。

それで近所のお友達が娘と一緒に体験レッスンだったので、

いつもの遊び相手が入る事と、

レッスンで仲良しのお友達がいる事でべーっだ!大はしゃぎだった娘・・・


( #` ¬´#) ノコラ!

先生の話をちゃんと聞きなさい!


途中でパンチ!一喝しちゃったぽんです。

嬉しい気持ちは分かるけどさ(-"-;A ...アセアセ




それでは今日のお弁当箱パパ弁です。

この夏の思い出を一つお弁当で残しました♪


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090827_053300.jpg


3倍速い?シャアシャアのから揚げ弁当♪


・・・です。

タイトルまとまりませんでした。


この夏はお台場にガンダムを見に行ったので、

その時にパパがやった「シャア専用一番くじ」という

謎のくじで当たった商品のパッケージを海苔で切り抜きました。





さて今日のお弁当のタイトル・・・

食べる本人(パパ)が色々考えてくれましたにひひ


シャアザク赤いと3倍速いんだよ~ってどう?」

とか・・・


「タイトルさぁ・・・シャア専用お弁当音譜はどうはてなマーク

とか悩んでみたり、


「俺が食べたら早くなるのかな~・・・って何が!?

と自分で自分に突っ込み入れてみたり。


とりあえず・・・

シャアシャア弁当じゃダメかね?


でも私よりはるかに詳しいパパのおかげで

「赤い彗星」ってネーミングくらいしか知らない私には

(´ρ`)ヘー ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

うんちくはプチ情報となったのですが(。・w・。 ) ププッ


ある意味キャラ弁初めての

夫婦共同作業~((o(>▽<)o)) きゃははっ♪


うちのパパパパに限らないけど・・・

世の殿方の多くはホントにガンダム好きだよね~ドキドキ

あんまり詳しくないのに切ったので、

何か切り間違ってるかとか心配になってきたよ~あせる


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090827_053350.jpg

ちょこっと薄焼き卵の水分を吸って

顔とメットのライン(海苔)がうねり始めてるΣ(´□`;)ハゥ

急いでカメラ画像撮らねば~~

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090827_053406.jpg


シャアシャア・・・

海苔海苔、たまご薄焼き卵、赤飯赤飯


ナイフとフォークおかず・・・

からあげ鶏とかぼちゃのから揚げ、いかイカ天、

ごぼうきんぴらごぼう、小松菜小松菜の煮びたし、

野菜レタス


赤い彗星・シャアだけに・・・

赤飯赤飯にしました(*≧m≦*)ププッ

だってどこも赤く出来なかったんですもん(;´▽`A``


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090827_053445.jpg

今日はパパ好みのお弁当箱お弁当だけに、

あからさまに喜んでくれてましたにひひあせる


2学期からはお弁当箱娘弁の合間に海苔切りデコ弁だから、

好きそうなキャラを切ってあげようかな(;´▽`A``




虹お詫び虹


コメント返信のんびりしております。

本当に遅くなって(*_ _)人ゴメンナサイ

腱鞘炎の再発防止も含めてのんびりしてますので、

ご容赦ください。



それではみなさん、

今日も良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

ミスバニーの豚カルビ焼き弁当(海苔切りdeパパ弁)&リハビリ弁当

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、

1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


皆さん晴れおはようございます。


昨日は心配していだたくコメント、

ラブラブありがとうございました♪


パパのリストバンドを借りてパー手首の保護をしてたので、

今日はだいぶ調子が戻りましたグッド!(;´▽`A``あせる


アイロンテープの上から縫うって・・・

生地が固い!!パンチ!


(*´ο`*)=3 はふぅん もっと余裕のある時に

のんびりゼッケンのつけなおしをすればよかったです。



それでは本日のお弁当箱パパ弁です♪どうぞ~



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090826_052321.jpg

ミスバニーミスバニーちゃんの豚カルビ焼き弁当♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090826_052403.jpg

ミスバニーちゃんがサンパー(彼)から貰ったお花、

アップ別バージョンで切り足しました(#^_^#)

これってバラバラなのかな?

・・・だとしたらちょっと花の感じが違うなぁ(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090826_052338.jpg

ミスバニーミスバニー・・・

海苔海苔、たまご薄焼き卵、ごはんご飯


ナイフとフォークおかず・・・

ブタ豚カルビ焼き、にわとり2ささ身磯辺揚げ、

ちくわ磯辺チーズちくわ、大根切干大根、

インゲンいんげんの胡麻和え、レンコンにんじんレンコンと人参きんぴら

野菜レタス



昨日は2学期から復活する

娘のお弁当箱幼稚園弁当の練習をしました・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_120430.jpg

キャラにしませんでした(;´▽`A``

普通のおにぎりおにぎり弁当(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_120503.jpg


アップ娘用~♪

具なしおにぎり塩おむすび(;´▽`A``

なんでしょう・・・このウインナーと枝豆の合体?

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_120447.jpg

アップついでに息子用~♪

こっちは大好きな魚の切り身鮭のおにぎり混ぜ込みおむすび(='m') ウププ

微妙なウインナーのぞうさんゾウもいます(;´д`)トホホ



ソーセージウインナーの飾り切りとか・・・

また練習しなくっちゃ(;´▽`A``



それではみなさん・・・

今日も良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね


サンパーのチヂミ弁当(海苔切りdeパパ弁)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、

1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんおはようございます(o*。_。)oペコッ

今日から4日間、娘ちゃんはプールまたは海プール登園なので、

久々に静かな午前中を過ごしています。


まぁ、時計12時にはいつも通り大騒ぎ復活!!

なんですけどね。

そして娘に「今日はお昼にお弁当作って音譜

言われてるので・・・


一応作ります。

キャラ弁にするかはさておき(;´▽`A``


では本日のお弁当箱パパ弁のお披露目です。どうぞ~パー



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_053155.jpg

サンパーのチヂミ弁当♪



ところで・・・


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_053220.jpg

とんすけサンパーって誰!?


・・・という事で、検索しました。

このうさぎ、



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090824_171633.jpg

ミスバニーミスバニーちゃんの彼氏なんですけどね・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090824_052756.jpg

元々はバンビバンビの遊び友達ビックリマークなのが、

このサンパーなんですって。

・・・といいつつ過去画像を乱用(;´▽`A``


って事はミスバニーもサンパーも脇役!?

こんなドキドキ可愛いけど、

確かに代表作って分かってませんでした。


ここまで来るとミッキーのぬいぐるみの

ダッフィーくらい名脇役ひらめき電球かも~と思いました(;´▽`A``


知らなかったのって私だけかなはてなマーク

勉強不足で(*_ _)人ゴメンナサイあせる



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_053206.jpg

とんすけサンパー・・・

海苔海苔、たまご薄焼き卵、ごはんゴマ塩ごはん


ナイフとフォークおかず・・・

チヂミ(にら)チヂミ(人参・ニラ・玉ねぎ・コーン入り)、

とんかつ3種の野菜巻きカツ、

レンコン五目きんぴら、小松菜小松菜の胡麻和え、

野菜レタス



そういえば今朝食べようと思った巨砲・・・


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090825_074150.jpg

さりげなくドキドキハート型に見えました(*≧m≦*)ププッ

娘が大はしゃぎ~ニコニコ


幼稚園もお友達も久し振りだし・・・

今日のプール、楽しめるといいね音譜



ガーンお詫びガーン


昨日から少し手が腱鞘炎になっています。

コメント欄は開けてますが、

返信が遅くなりますのでお許しください。



それではみなさん、

今日も良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

夏休み終了〜

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090824_171607.jpg
皆さんこんばんは。
本日2回目の更新です。


我が家の姉弟バトル…
明日からは少しおさまる予感です。


明日から娘は半日保育でプール登園がはじまります。
そして来週はいよいよ2学期がスタート!


あっ、
娘のお弁当復活だわw(゜o゜)w

娘の弁当をキャラ弁にするなら…
パパ弁はデコるの厳しいかなぁ?
明日から私も2個弁当練習しないと駄目だぁ~(>_<)

とりあえず、
今日娘が昼寝、息子が一人遊びに夢中な間、
新しく海苔を切りましま。

ミスバニーちゃん♪
明日のお弁当にのるかな?

そうそう…
2学期早々運動会の練習が始まる娘ちゃん。

今朝体操着のゼッケン名前が取れかけていたのを思い出し、
久しぶりに針仕事をしてました。


…手首少しやられた(ノ_・。)
コメントゆっくり返します。
お許しを~m(__)m

ではみなさん…
おやすみなさ~い♪

バンビちゃんのチャーハン弁当(海苔切りdeパパ弁)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、

1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんおはようございます(#^_^#)

昨日は急遽決まったsei親族BBQ大会

結局1日潰れてしまいました(*´ο`*)=3 はふぅん


普段は義母と義姉で買い出しなどするのですが・・・

義母の持病・リュウマチで以前手術した脚が悪化中で、

数日前から松葉杖_ブルーギプス&杖つき状態。


やっぱりね、

姉と一緒に動かないと行けなくなって(;´▽`A``

買い出しして、食材準備して・・・


普段は女の城(キッチンに)主が要るので、

私は片付け係かお茶係なんです。

でも昨日は私の準備の手際が悪かったのか、

いつも先頭に立つ義母はむかっイライラしてました。


お客さんを待たせたらいけない!!

(って義母にしたら甥っ子家族なんだけど・・・)


自分の親戚への気遣いは人一倍大きい人です、義母。

だって・・・


自分の家族(実家)が一番大事!!


そう言う事なの~(;´▽`A``はてなマーク

だから家族とは集まりたがるけど、

他人と接触するのは苦手みたい・・・難しい~。

私は色々小言を言われつつ頑張りました。

慣れっこだから大丈夫~グッド!('ε') フーン


でもさ、

「良かったら来て♪」というお誘いの言葉とは裏腹に、

BBQの準備代は姉と我が家で折半で。


給料日前に"/(*▽*) アイタタ・・・


あっ、でもお客さん出来てたパパ&姉の従兄ファミリー。

お嫁さんが台湾出身のSAYUセレブスタイル2美人さんでね(#^_^#)

毎回ご夫婦で「台湾料理」を作ってくれるんです。

昨日も1品披露してくれて・・・


「ぽんちゃん、これ台湾の朝ごはんだよ音譜


って葱の入ったクレープみたいなのと薄焼き卵が合体したような

料理を作ってくれました。

名前も知らないで食べたんだけど・・・

後で調べたら「蛋餅(タンピン)」 というお料理でした♪


醤油とかソースで食べたんだけど、

お好み焼きのような・・・クレープのような…

ホント不思議で。でも美味しいお料理でした(*^-^)ニコ



義姉もぽん妹もまだ一人身なので、

育児や家事の話・・・身近でできる人っていないのです。

考えたらこの台湾のお嫁さんとしか話せないんだな~。


昨日は久々にキッチンとかBBQしながらとか

共通の話ができる相手がいて音譜楽しい時間でした(*^-^)ニコ



昨日の話が長くなりましたが、
それでは今日のお弁当箱パパ弁です(o*。_。)oペコッ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090824_052743.jpg

バンビバンビちゃんのチャーハン弁当♪


バンビバンビ・・・

海苔海苔、たまご薄焼き卵、チャーハンチャーハン、


ナイフとフォークおかず・・・

から揚げ、いかイカ天、えだまめ枝豆スティック、

ほうれん草ほうれん草のおしたし、レンコンレンコンと人参のきんぴら

シウマイシュウマイ、野菜レタス


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090824_052756.jpg

あっ、

お尻のラインが切れてるΣ(´□`;)ハゥ


そういえば・・・

バンビって男の子なんですか!?

良く知らないで今まで生きて来たんですが??


雄の子鹿・・・

かわいくてメスだとずっと思ってましたあせる



では皆さん、

今日も良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪



ペタしてね



今週のお弁当ダイジェスト

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、


1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




皆さんおはようございます♪


今日はこれから義姉宅でBBQです。

横浜方面からパパたちの従兄ファミリーが遊びにくるそうで、

もてなしBBQが昨日急遽決定(;´▽`A``

義父母も勿論来るので・・・


嫁業、頑張ってきます(;´▽`A``


って、初対面でもないし、

そんなには緊張もしないんですがね。

義母の体調がちっと悪いらしいので、

いつもよりは姉の手伝いしなくっちゃ(;´▽`A``



そうそう、忘れそうなので今のうち。

今週のお弁当ダイジェストです(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090817_215226.jpg
ジェリーのドライカレー弁当♪


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090818_221133.jpg

お赤飯弁当・・・なんだけど。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090818_233259.jpg

あっ、デコ後・・・トムのってます。

海苔やっちゃったバージョン(;´▽`A``


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090820_053607.jpg

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090821_224934.jpg

シンデレラのお弁当~♪



以上今週のパパ弁でした。

今日は1日またバタバタしますので、

コメ欄閉じますね(;´▽`A``


昨日のお絵描き、沢山コメント頂いてありがとうございました!

週末お弁当のない日にまたかけたらお絵描き日記とか

お披露目したいと思い(;´▽`A``


では皆さん・・・

今日も良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

家族紹介的・・・インチキお絵描き。

皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です・・・。


まーったくキャラ弁と関係ないんですが、

絵が描きたくなったので

ぽんさん一家を描いてみました・・・


リアルで我が家の素顔を知ってる方、


似てねー~(-ι- ) クックック


とか細かな事は突っ込み禁止でお願いね(;´▽`A``

ぽんさんの似顔絵は

120%美化が基本です(▼∀▼)ニヤリッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~


(*`◇´*)/ ハーイ♪

アップわたくし、ぽん♪ですね・・・。


いつも素っぴんあせるな事が多いので、眉毛まゆ毛が麻呂キラキラです。

そして過敏性腸炎とお友達なので、

寒さ対策でいつもストールを巻いてます(;´▽`A``


目印はポンパドールにお団子ヘアーです。

裸眼で免許更新のできる微妙な近視&乱視さん。

大厄年女の今年で36歳♪ガーン


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

我が家の大黒柱、アップパパです。

今は身を潜めてますが・・・

基本お宅でネットの住人です。

そして私をネットの世界に引き込んだ張本人!!


魚卵とアスパラが嫌いな超ド級な近視のメガネメガネ男子。

…って年齢じゃないね。37歳だもの(;´▽`A``汗


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

アップ娘のほーちゃん。

このブログでの隠れ主役・・・かな?

パパにそっくりなそらまめお豆顔に、じぃじの隔世遺伝の天然パーマ。


時にはタテロールです。

家では・。*姫*。・姫」と呼ばれたがるピンク大好き娘

そしてキュアピーチプリキュア狂~(;´▽`A``


パパ弁に可愛いキャラをデコってのせるとむかっ嫉妬します。

平成仮面ライダーの名前を全部暗記しました・・・


オタク夫婦の遺伝子を完全に受け継いでますにひひ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

最後に・・・

アップ息子のたっくんです。


2歳なんですが・・・

既に92センチの身長ゆえに3歳児はてなマークと間違われます。

ちびっこギャングでテレビテレビっ子。

最近のお気に入りは、


「トゥース! byオードリー春日

「ズクダンズン音譜 byはんにゃ


です。

たまに天津木村あせるをやろうとするので、

必死に制止します(;´▽`A``



以上・・・ぽんさんちの家族紹介でした。


ってね、

うちの複合機がPCの買い替えを機に繋がらなくなって。


スキャニング出来ない叫び罠です。


だからイラスト描いて写メとって加工しましたよ。

(*´ο`*)=3 はふぅん一苦労だった・・・。 

うちのプリンターくん、もっと働いてくださいよ・・・。



皆さんお付き合いくださってありがとうございました♪

たまにこういうイラストで

我が家の珍事件とかもお披露目するかもしれません(^-^;


好ご期待チョキ ・・・かなはてなマーク


それではよい週末を・・・

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

シンデレラのコロッケ弁当(海苔切りdeパパ弁)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

日々のお弁当作りの励みになりますので、

1日1回愛の1クリックドキドキ

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ





みなさん晴れおはようございます。


昨日の晩、子供たちが時計8時前にはぐぅぐぅ眠りに落ちたので、

その後海苔海苔切りをやったりして・・・

今日は何とかお弁当箱パパ弁をデコりました。



でもね。

間違って相性の悪い海苔石焼き海苔を使っちゃって。


まぁ・・・

カメラ画像には残せたので、

パパが食す時に「何じゃこれ!?となっても

メモブログで確認して(;´▽`A``あせる

という逃げ道ができました(T▽T)アハハ!


ではお弁当箱お弁当のお披露目です。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090821_224934.jpg


一応・・・ガラスの靴シンレデラのコロッケ弁当♪

ですよ~(^-^;

ガラスの靴シンデレラ・・・

海苔、たまご薄焼き卵、ごはんご飯


ナイフとフォークおかず・・・

コロッケコロッケ、ハンバーグ照り焼きハンバーグ、

いなり寿司おいなり総菜

(ひじき、レンコンきんぴらレンコン、小松菜小松菜の煮びたし)、

ナス茄子の煮びたし、キャベツキャベツ、野菜レタス


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090821_224333.jpg

もはやシンデレラ顔を切る事は捨てました。にひひあせる

マネキン風というか・・・

でもシンデレラのドレスドレスは切ってみたかったので、

フリフリ頑張って波に切っていきましたよ~(T▽T)アハハ!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090821_224428.jpg

ドレスがはらりとなってる感じ・・・

何とか伝わりますか??



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090821_224950.jpg

でもやっぱりです。

海苔海苔を1日ぐぅぐぅ寝せてから切ったけど、

汗湿気に負け始めてますね。


今回はそれでもなるべく切り離しが少ないようにと

色んな所をつなげたんですが、

お弁当箱お弁当に収まらない部分を切ったら・・・

そこからダメージが!Σ(▼□▼メ)


いたしかたない・・・

海苔のチョイスの失敗にはじまってるので。


来週は傷や穴は無い海苔キラキラ2等級の海苔チョキ頑張ります!

1等級のキラキラ海苔キラキラ海苔お弁当箱デコ弁は・・・


もったいなすぎなのでね(T▽T)アハハ!




お粗末さまでした。

それではみなさんよい1日を~キラキラ


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

娘のリトミック修行【1】 3か月が過ぎて・・・

皆さん夜の街こんばんわ。


只今子供たちは昼寝も無しで遊びまくって

お風呂と夕飯をダッシュで済ませて・・・


クレヨンしんちゃんを見てるうちに

撃沈してしまいましたぐぅぐぅ


なので本日3回目の更新です(;´▽`A``

今回は覚書的な事ひらめき電球なので、

お暇があればお付き合いくださいね~あせる



今年の5月の末、

育児サークルで仲良くなったお友達ママの一人が

自宅で音譜ピアノ教室を開くという事で、

同じサークル仲間数組の親子と一緒に

我が家も音譜リトミックを習う事となりました。



はじめの頃は・・・

「こぶじいさん」とか「たこ焼きの歌」とか手遊び歌を覚えたり、

ピアノに合わせて親子でバランスボールボールキャッチしたり、

ピアノの音に合わせて歩く・走る・止まるビックリマーク

・・・なんてやってました音譜



もうね、午後のレッスンなので

幼稚園でクタクタな体なのに


音譜リトミックいきたい!!」


って言うくらい楽しんでる娘。

音楽=字の如く「音を楽しむ音譜をまっとうしてる娘(#^_^#)

なので先生が出してくれる宿題も

病気でレッスンを休んでお友達より遅れると


「もっとやりたい!!プンプンあせる


と言いだすほどで(;´▽`A``

宿題は毎回シールを貼りながらぬりえをするんですが・・・

これが自然と


音符のかたちや音階を

少しずつ読める様になっていて。


他にも面白いな~と思ったのは、

イラストとその名前が書いてあるカード数枚を使って、

例えば・・・書いてある動物の名前を言わせて

その名前の数ウサギうさぎなら3拍リス(右向き2)リスなら2拍)とかって

平仮名も復習しつつリズムのお勉強もできちゃって。

そして手や足を使って


リス(右向き2)りす(って言いながら2拍パー手拍子あし足拍子)」

ウサギうさぎ(って言いながら3拍パー手拍子あし足拍子)」


何てやるんですよね~(・0・。) ほほーっ

家でも復習して遊んでると、

いつも付き添いで一緒に行ってる男の子息子まで真似してくれます。




・・・そんなこんなで3か月!!


先生:「この音符さんのお名前は?」 

娘&お友達:「ド!!


先生:「ドはこの中で何個ある?」

娘&お友達:「3個!!


なんてみんなで必死に答えてます(='m') ウププ

でもこんなに早く音譜ドレミまで読めるようになるとは思ってませんでした。 

今娘はレッスンで教わって無いですが、

音譜ファまでは読めるようです。


グループレッスンなので周りのお友達の事も気になるようですが、

娘が学ぶ事も楽しいラブラブと思ってくれる事は

ぽんさん的にも嬉しい事です(#^_^#)


今日もおもちゃのピアノと私のキーボードで

読めるようになった譜面を弾く練習してたのですが、

まだ1本指でしか弾けませんあせる

全部の指を自由に動かすのは練習がまだまだ必要です。

私が弾いて見せると怒ります(;´▽`A``


さぁ・・・

2学期も間もなく始まるので、

運動会の準備・練習でクタクタでも

リトミック楽しんでくれるといいな~(*^-^)ニコ



以上、娘のリトミック修行覚え書きメモでした。

長々お付き合いくださってありがとうございます(#^_^#)


それではみなさん、

(≧○≦)お(≧◇≦)や(≧o≦)す(≧▽≦)ノみ♪


ペタしてね