marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -162ページ目

ブラボー!レインボー!!


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090925_163036.jpg

夕方の外遊びタイム。

子供たちのざわざわを追って行ったら・・・


空に大きな虹がありました。


写真ではぼやけてしまったけど、

子供たちの目にはとても大きく映ったようでドキドキ



幸せな気持ちラブラブ・・・

同じ時間に虹空を見上げたみんなで共有です音譜



皆さんにもドキドキ幸せのお裾わけ・・・かな?

以上、今日2回目の更新でした(*- -)(*_ _)ペコリ


ペタしてね

コアラのマーチくんのハロウィン弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ


にほんブログ村




ランキングに参加しています♪


励みになりますのでポチっと1クリック


お願いします(o*。_。)oペコッ




にほんブログ村 キャラ弁


↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪


よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ






皆さん晴れこんにちわ♪


今日もからりとしつつも暑い千葉です。


そしてちょびっとガーン寝不足のぽんさんです(;´▽`A``




娘が不安に駆られて泣き続けるのは


昨晩も続いてたんですが・・・


落ち着くまで15キロを抱えての夕飯の支度。




爆弾腰が潰れるかと思いました>┼○ バタッ




娘の悩みについてはまた後ほど(;´▽`A``




さて・・・ダウン今日のお弁当。




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090925_080845_ed.jpg


コアラのマーチくんのハロウィン弁当♪




ま~ったくひらめき電球アイデアがわきませんでした(;´▽`A``


で、息子クンが食べていたお菓子を見て決めたという安易さチョキ




食材もあんまり揃ってなかったのでね・・・


まとまりがない感じだったかも(;^_^A アセアセ






marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090925_080900_ed.jpg


コアラのマーチくん・・・


白ごはん、チーズ、海苔、人参で作ったハロウィンかぼちゃおばけステッキ


ナイフとフォークおかず・・・


秘密のやわらかチキン
(という名のクックパッドのレシピ)、


小松菜のお浸し(海苔切りアートの下にあります)、


ウインナ、厚焼き卵、枝豆スティック、レタス


チーズに載せた海苔切りアート




・・・このコアラのマーチくん、


お化けなんでしょうね(;´▽`A``


顔と耳をのせるまで白熊・・・??」って感じでした。








marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090925_052920.jpg


ちなみにパパ弁も


秘密のやわらかチキン
中心のお弁当でした(;´▽`A``




アップこのレシピ(リンクしてます)


・・・お安い鶏ムネ肉が、


目を疑うほど柔らかくなります(▼∀▼)ニヤリッ


ムネ肉のパサパサ感が嫌な方にもお勧めですよ~グッド!キラキラ






さて・・・


ここからは娘ちゃんの話(;´▽`A``


長い日記なので、キャラ弁だけでいいよって方はここまで~あせる




ペタしてね






ここより第二部~(o*。_。)oペコッ


只今の娘の不安と言えば・・・




どうしても仲間入りできない


お友達グループがあるようで。






・・・って、いっぱいお友達がいるんだしいいじゃない!?


と思うのは親の都合はてなマークらしく、娘の中では






お友達=みんなステディードキドキ






という信念?思い込み??


まぁお友達に順序なんて付けたくないって言うんです。




だから同い年でも、年上アップ年下ダウンでも、


男の子でも女の子でも・・・




仲間に入れない、拒絶されるという事は


かなりこたえるようです(*´ο`*)=3 はふぅん




そう言っても外で出会ったお友達全員と遊ぶなんて至難の技で。


結果的にはあっちへふらふら・・・走る人


こっちへふらふら・・・走る人




お友達の輪のハシゴ状態です。


ダメじゃんね(ノ_-;)ハア…










とはいえ・・・娘ちゃんもまだ4歳汗




そんな簡単にお友達との事を解決キラキラはできない歳ですDASH!


そこまで娘のパソコン脳内コンピューターに解決データがないんだから汗






でも親が出て行くのも変な感じだし、


時計時間が解決するかもしれないと思いながら・・・


気のおけるママ友達に相談するしか手立てがない母です。





娘よ・・・大いにはてなマーク悩んで


一歩大人へあしアップステップアップするのだ!!






娘ちゃんが心穏やかに過ごせるまで、


まだまだ親子でグーアップ奮闘しなくちゃならないようです。






<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


悩み日記ばっかりで(*_ _)人ゴメンナサイあせる


ぽんさん親子、そういう時期だと思ってやってくださ~い(;´▽`A``








それでは皆さん


午後も頑張っていきましょう~('▽'*)ニパッ♪


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪




ペタしてね

そういえば結婚記念日&【夢の国の住民票】やってみた!

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




こんにちわ(o*。_。)oペコッ

本日2回目の更新です。




す~っかり忘れていましたが、

9月22日はぽんさん夫婦の結婚(式)記念日でしたあせる


9月3日入籍してからのベル結婚式だったので・・・

記念日が増えててややこしい我が家です(。・w・。 ) ププッ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

アップ娘を妊娠中している時に描いてあげた

パパの妄想図・・・にひひ音譜



「いつかタンタンを練習に連れて行って

 パパのイイ所見せてやるんだ~!」

※タンタン=胎児期に勝手に読んでた娘の名前




・・・なんて。

バスケ元バスケ部だったパパは申しておりましたが、

結局交際中にデートにかまけて練習もサボり気味に。

私も2~3回はみた事あるんですけどね。


もうお仲間さんとも年賀状のやり取りで

「そろそろ練習来い!!むかっ

を何年言われ続けてるんでしょう(;´▽`A``


そしてすっかりメタボ系になってしまったパパ(;´▽`A``


思い出すんだ!!

君は昔、体育会系だったんだぞ!!



2002年に結婚して・・・

早いもので7年が過ぎました。


お互い体系も変わり汗 家族も増えてラブラブ

色々変化があった私たちですが・・・


変わらずドキドキ(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪


そんな訳で今日のお弁当、

さっきの日記でUP忘れてました。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090924_052012.jpg

野菜少なくてパパ(*_ _)人ゴメンナサイ

メタボ解消になって無いじゃん(^-^;




そうそう。

先日キャラ弁作家さんのらっきぃ☆くぅさん の日記で

面白カワイイのを見つけたのでダウンやってみました!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-dreamcard.jpg

脳内メーカーを作ったとことディズニーのコラボみたいです(#^_^#)


永遠の18歳・・・だって(ё_ё)キャハラブラブ

・・・実年齢の半分(T▽T)アハハ!



ちょっとやってみたい方はこちらから♪


アップちなみに携帯オンリー対応のようです(;´▽`A``

PCからの方は(≧≦) ゴメンヨー




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090924_075833.jpg

今日の娘弁はママと娘の顔おにぎりの

オリジナルキャラ弁でした(*- -)(*_ _)ペコリ

では皆さん☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

ほーちゃんとママは仲良し弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんこんにちわ♪

まずは今日のお弁当を・・・。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090924_075833.jpg

ほーちゃんとママは仲良し弁当♪


アップ左がぽんさん、右が娘ちゃん・・・

のつもりで作ったおにぎりおにぎり弁当です。



すっかりシルバーウィークは風邪病人モードで、

家事も育児も休みがちなぽんさんでした。

パパもかなりらぶ協力してくれたお陰で体調もチョキ良くなりましたが・・・


一番頑張ったのは

女の子娘ちゃんだったかもしれないです。


連休中はママの体調を気にかけ、

私に近づきたい男の子弟クンに


「ママ頭が風邪あちちだから、こっちいようね。

 ネェネがいるから大丈夫だよ!寂しくないからね。」


って励ましてたのも聞こえてました。

時には気がゆるんでパパにもパンチ!怒られたり・・・。

甘えたい時もsss我慢してる方が多かったし。



・・・昨日の晩。

お弁当何がいいかと尋ねると、


娘:「キャラ弁・・・じゃないのがいい」


って言われて私の方が動揺あせるしてしまい、

何ではてなマーク急にそんな風に思ったのか時間をかけて聞きました。



ぽん:「ママね、これからお仕事行くようになっても

    ほーちゃんとお弁当箱お弁当の話が出来たら

    楽しいなって思うんだけど?」


娘:「((・・ )( ・・))ウウン でも普通な方が簡単でしょ?」


ぽん:「ママ大変じゃないよ。 

    ほーちゃんが喜ぶなら作ってあげたいんだけど・・・

    お弁当箱キャラ弁嫌い?」


娘:「・・・ママのカワイイお弁当箱お弁当好き。キャラ弁もうれしい。

   でもお弁当より・・・ママとずっと一緒に居たいビックリマーク




娘はひたすら泣いてました。

泣き続ける間、ずっと抱っこしてあげました。

4歳児は重かったけど・・・でも娘が抱えてたプレッシャーは

小さな体にはもっと重かっただろうと思いました。




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090924_075849_ed.jpg

いつもお布団で隣同士ぐぅぐぅ寝てるように・・・

穏やかな寝顔のようにほほ笑むアップ母と娘です。


「一緒になられない時も・・・

ずっと女の子ほーちゃんを好きでいてねドキドキ


そんな娘の問いかけに答える今日のお弁当です。

ずっとずっとココロが離れないようにね。

寂しいって思わせないようにね・・・ママも頑張ります♪


シルバーウィーク中お弁当グッズを色々買いました。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090921_091519_ed.jpg

アップひらがなの型抜き音譜


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090921_091333_ed.jpg

アップお花型シリコンカップ音譜


今日のお弁当に使いました(o*。_。)oペコッ

買って用意してたお弁当グッズは、

お弁当作りを少しでも簡単にするために使っていこうと思います。


女の子娘と過ごす時間音譜

仕事が始まるまでに目見直ししなくっちゃ♪



“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”

辛気臭いわね!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

って本人が言うなよ~~(;´▽`A``


またいつもみたいにアホキャラなぽんさんに戻ります!

皆さん★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

では☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

同じ命は一つも無いって、子供にどう教える?(追記あり)

皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090922_175116.jpg


そうそう。
昨日義父母が子供たちに思い付きで買い与えた金魚。

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090923_105447.jpg

夜のうちに一匹、今朝一匹、
・・・そしてついさっきもう一匹死んでしまいました。

(画像を撮った時はまだ5匹いたんですが。)


6匹いましたが、今は3匹です。

私だって無駄な殺生は好きじゃないです。
世話しなくちゃと慌てて水槽や水を用意しましたが、
環境が揃ってない、
餌が合わない…水が合わない…


結局死なせてしまいました。


人間の思い付きの犠牲になった金魚は
可哀相に外ならない訳で。
子供たちもまだ命の重さがよくわかっていないし、
夏に飼ってすぐに死んだ金魚の記憶もうろ覚えで

『死んだらまた買えば…』

という感覚?
義父母の衝動買いで与えかねないという不安。

そしてこれから仕事に出る私が
動物に癒しを求めていない以上…

買われた金魚たちはただ不幸な訳です。

お店にいたらまだ生きていたかも…
鑑賞魚に詳しい人に買われたら、
もう少し幸せだったかも…

そんな気持ちにしかなれないぽんさんです。


同じ命なんて一つもない。


娘は今回の私の体調不良、かなりの不安を覚えたようで、
いつも元気そのものでフル稼動なママが寝込む姿は

『死んじゃうの?』

という思いばかり連想させたようです。
弟の前では気丈に振る舞っていましたが、
夜な夜な泣いてましたから。


ママにも一つ、
ほーちゃんにもたっくんにも一つ…
そして金魚一匹にそれぞれ一つ…

命があること、同じ命は一つも無い事。

教えてあげなくちゃです。

でも考えるだけで
大変な授業だわぁ。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090923_165713.jpg

みすみす目の前で金魚が死んでいくのを見てられず、

結果的にはちゃんとした水槽を買い直しました。


現状では残された3匹の金魚の命が危機にさらされているのは

一目瞭然だったので・・・。


( ´△`)アァ- 

想定外の出費。予定外の飼育生活。


やっぱり嫁的に振り回される運命らしいです。

がんばろ~っと。




それでは皆さん、

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ダウンめげそうなぽんさんに、ぺた応援してね(;´▽`A``

ペタしてね

ぽん♪復活…そして煮豚作った!

皆さんこんにちは♪
長い事下がらなかった熱が
ようやく一日近く平熱になり
体調が落ち着きました。

復活だあ!


そんな訳で
明日からまた始まるお弁当作りに向けて…

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090922_205621.jpg
煮豚を作りました

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090922_205941.jpg
こんな感じ。厚く切りすぎたわぁ(^_^;)

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090922_210205.jpg
煮汁も後で薄めて調味料で味を整えて、
中華スープに変身させます!


無駄なくいただく努力は
嫌いじゃないのです(^O^)

また頑張ってお弁当作るぞ!

ぽんさん再始動ですが、
病み上がりなのでマイペースです。
お許しくださいね!

ではまたね~(^O^)/

再び罠だ(-_-メ)

こんばんは。
本日二回目の更新です。


吟じます!
もとい、ぼやきます!


夕方義父母の買い物について行った子供たち~

ママが具合が悪いって知ってるくせに~~


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090922_175116.jpg
相談無しに金魚を大量購入する~~(-_-メ)


無いと思います(T_T)



思わず泣きました。
世話するの結局私じゃん。
ついでに体調が少し持ち直して
夕飯を支度して子供の帰りを待ってたのに、
ケンタッキーを買い与えられてました。


息子くん…

『ママ、おはん(ご飯)おいしいよ!』

って…ママのご飯じゃないし(-_-#)



義父母よ、思いつきにも程があるでそ?


めげずに養生します。
皆さんまたね~\(^^:;

【カフェ タバサ】に行ったとさ~♪

皆さんこんにちわ♪

土曜日から体調不良が続いてます、ぽん♪です。


急に高熱が出て「インフルエンザ!?」なんて思いましたが、

結局簡易検査を2回受けても陰性で。

ただ今総合感冒薬と頓服を飲んでます…


でも熱が下がらない感じ。

もしや風邪じゃないの??


もしかしたら尿路結石の持病もあるし、

腎臓系の病気での発熱の疑いもありそう・・・。

連休明けに泌尿器科の病院にいってこようかとおもいます(;´▽`A``




さて・・・。

そんな体調不良の中(まだ容体が悪化する前)、

東京のぽん実家のお墓参りを済ませた足で

新宿高島屋の東急ハンズに行ってきたぽんさん一家。


私のわがままに付き合ってくれた子供たちが

「アイスが食べたい!」

とリクエストしたので同じ高島屋の中にあった


カフェ タバサ 


というお店で休憩することにしました。

クレープとガレット(そば粉クレープ)が中心メニューのお店のようで、

大人はパスタランチやガレットランチを頂き、

子供たちはキッズ用のクレープメニューを頂きました。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090920_130653_ed.jpg

甘いものてんこ盛り~~!


店内にはディズニーのDVDが流れていたりして、

子供連れでも気軽に入れる感じのオシャレで素敵なお店でした。


窓際の席だったので眼下に新宿駅のホームが広がって、

子供たちはひっきりなしに通る電車に大興奮!

特に息子クン(。・w・。 ) ププッ


また機会があったら行ってみたいお店です(#^_^#)



まだ長時間PCに向かえない体調なので、

コメント返信はご容赦ください(o*。_。)oペコッ


それでは皆さん、☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

簡易検査の結果…

皆さんこんばんは。



昨日の夜間診療&
今日の休日当番医と二度、
あの痛いインフルエンザ簡易検査をしてもらいました(^_^;)
鼻の穴がダメージ受けちゃうわぁ(´Д`)


結果は…二度とも陰性(~_~;)

娘も幼稚園に行けるし、
パパも待機にならずに済みました。
運動会もこれで一安心♪


…で。
…結局。

たちの悪~い普通の風邪ですって。
熱しつこ過ぎ(≧ω≦)

只今38.6℃…
また熱が上がって来たので早々に寝ます。



ご心配おかけしてごめんなさい(^_^;)
おやすみなさ~い(v_v)ZZZ

いざ、千葉へ…

今から東京の実家を出て…
地元の夜間救急へ行きます。

只今38.8℃

下がる気がしない。



インフルエンザかなぁ?