marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -16ページ目

マラソン頑張れ!弁当♪

||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪

今仕事から帰りました♪



とりあえず・・・問題なく早番終了。

今日はそんなにばたつく日じゃないので

予定通りの業務でした。


明日・・・荷降ろしで早出だ。頑張るぞ!!




今朝予告で終わってたお弁当を

再度UPします(*- -)(*_ _)ペコリ





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120112_074319.jpg

マラソン頑張れ!弁当♪


本日のお弁当です。

昨日から幼稚園で毎年恒例・・・

マラソン大会走る人あせるの練習が始まりました。


寒空の下、全学年で1月いっぱい練習です。

2月1日には幼稚園のそばのグラウンドで

私たちママたちの前でマラソン大会が行われます・・・


ほーちゃん「うち、練習で速く走れても自慢しない!

自慢すると本番負けたら恥ずかしいから!」


今年で3度目のマラソン大会の娘・・・

変なところ気にしてます(;^_^A アセアセ・・・


たくみ1「ぼく・・・走るの疲れるから(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!」


息子は・・・問題外(;´Д`A ```

普段結構インドア派なので心配です。


まあ色々不安もよぎるけど、

これからの練習頑張ってくれるように

お弁当作ってみました!




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120112_074335.jpg

娘弁★ウサギちゃんく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120112_074344.jpg

息子弁★くまちゃんく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!


トニカク・・・

一所懸命に走ってくれればそれでいいです、(。-_-。 )ノハイ



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



あっ、そろそろ幼稚園のお預かり保育の

迎えに行ってきます。


(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

店長不在の3連続勤務スタート&お弁当予告・・・

おはようございます。

今日から店長不在の3連続出勤・・・


p(・∩・)qガンバレ!私!!


夜のリーダーちゃんと一緒に

お菓子屋の営業頑張ります♪




・・・で、今日のお弁当&一昨日のお弁当。

予告して出勤します(*- -)(*_ _)ペコリ




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120112_074319.jpg


今日のお弁当♪

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120110_072101_ed.jpg

一昨日のお弁当♪



帰ってきたら・・・詳細UPしたいと思います。

今日明日は子供たちもお預かり保育・・・。


幼稚園に居る時間が長いけど・・・



ほーちゃんのたっくんも

p(・∩・)qガンバレ!




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



ではお仕事いってきます!

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね

お菓子屋劇場【女子高生バイトちゃんの言い分…】

仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって

書き残しています。


お忙しい方はスルーで・・・

お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ





ぴーや爆弾ぽん♪5メラメラドクロドンッぴーや爆弾ぽん♪5メラメラドクロドンッぴーや爆弾



演劇登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)演劇


ぴーや店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。

          欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが叫び死ぬほど怖い。

           でもすぐに自分がドンッむかっ切れちゃって職場を混乱させる。



晴れ昼スタッフ晴れ

ぽん♪5ぽん♪(38歳)・・・昼のパートリーダー。勤務2年2ヶ月勤務のお局様。

               表向きスマイルスマイル営業だけど、常に店長にドンッキレてる。子供2人。


ウサギOさん(38歳)・・・勤務1年11カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。

               表裏が無いので頻繁に店長にドンッキレてる。うさちゃんを飼ってる。


木昼Nさん(32歳)・・・勤務11ヶ月目。整理整頓がどうも苦手っぽい。

                仕事の基本は「木を見て森を見ず」。酒とたばこでストレス発散してるらしい。




星空夜スタッフ星空


コンビニ夜Nさん(29歳?)・・・夜のパートリーダー。新米リーダーだけど店長に酷労させられている。

                 店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務)



雪Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
             前職は雑貨屋さん。春には花嫁さん。


のYさん(高校生)・・・7月入店した新人。
           なかなか進歩が見られないドジっ子ちゃん。

             最近店長のパワハラに対抗してボディーガードの彼氏がお店に出没中。


ぴーや爆弾ぽん♪5メラメラドクロドンッぴーや爆弾ぽん♪5メラメラドクロドンッぴーや爆弾




えーっと・・・書き忘れそうなので、

昨日のお弁当の前に

仕事の話を書き残しておきます。




年末12月22日(木)に、

店長の対応や日々募ったもやもやを

マネージャーと面談してもらって聞いてもらったんだけど・・・


その直前の勤務で女子高生バイトちゃんが

ミスをしたのね。


レジでお会計をしているときに

お買い物かごにお菓子の取り残しがあって、

気が付かないで会計を終えてしまったの。


レジ打って無い用品だからお金を多く頂いてなかったのは

幸いだったんだけど・・・


「Yさん・・・かごに品物残ってるけど?」


「す・・・すみません。お渡しし忘れました。」


「お客様に迷惑おかけしちゃうから・・・

しばらくレジの中で品物保管しておいてね。

かごを下げる前に必ず確認しないとね・・・気をつけて(;´Д`A ```」


「はい・・・気をつけます。」



彼女とぽんさん2人でレジ業務中だったので、

そっとレジの中で聞こえるボリュームの声で

指導したぽんさん。


その後バックヤードに仕事では行った際に


「一応報告ですけど・・・

Yさんレジのうち漏れがあったので注意と指導しておきました。

お客様戻られたら対応するように言っておきました。」



ってぽんさんの話を聞いた途端・・・ぴーや店長、



( ̄- ̄メ)チッむかっ



ぴーや舌打ちして形相が変わりました。

その後売り場に行って・・・Yさんに注意してたようなんだけど



ぴーや「ぽんさん、俺からも注意注意したから!

”今度やったら蹴り喰らわすぞ、ごら~むかっって感じで

しめといたからグッド!にひひ




・・・(゜Д゜) ハア??

この人毎回思うけど、何か勘違いしてます。




注意注意=脅し言葉ドンッ

パワハラまっしぐらです、困ったことに。




「まさかほんとにそんな事売り場で言ったのかな?

お客様お居るのに・・・・??」




マネージャーとの面談までに

女子高生バイトちゃんから話を聞く事は出来なかったから

夜のバイトのみんなからの話で状況報告したのが

12月22日(木)・・・




翌日12月23日(祝日)

女子高生バイトちゃんが強面彼氏を同伴して出勤。


売り場で「彼女の勤務中の扱い!?について

彼氏が店長にプンプン面等向かってモノ申して・・・

店長が叫びビビりながら対応したんだった。





それから年をまたいで

数日前・・・。




女子高生バイトちゃん中番でお昼すぎに出勤してきて

ぽんさんはおにぎり休憩中だったので


「あのさぁ・・・この前彼氏さんが店に来た時の話、

聞いても大丈夫??」


って話しかけたら

一部始終を話してくれました。




ぽんさんが打ち漏れの指導した後・・・

ぴーや店長が売りで注意した際


ぴーや「今度やったら蹴り喰らわすぞ、ごら~むかっ

お前ローストチキンにしてやろうかプンプンむかっ



って・・・本当に売り場で言ったそうでう。


お客様普通に居たよ。

怒ると周りが見えないのか・・・

ドンッ声のトーンは通常の大きさ(売り場で通る声量)だったので




「お客様の前で怒られて・・・さすがに自分のミスですが

その後ハートブレイクショックでガーン仕事出来る心境じゃありませんでした。」




彼氏に店長からドンッ罵倒された事を報告したら

翌日一緒に来てくれたとのこと。



「親にも後で話したんですが・・・

”社会に出たらこういう事ももっとあるから

ドンッ嫌なこと言われても就職決まるまでは耳右矢印聞き流しなさい”

って言われました。」


高校卒業後は就職希望の彼女。

まだ内定は無いようだけど・・・


「今までバイトしてきてここで3ヵ所目ですけど、

最初のバイトは店がつぶれて・・・

2番目は社員の人とうまくいかなくて。

ここの仕事はちゃんと頑張りたいと思ってるんです。

店長が嫌で辞めたら自分にも負けたことになるし。」



仕事覚えは正直あんまり良くない彼女だけど、

「頑張りたいしょぼんって言ったドキドキ気持には

先輩としてパー手を差し伸べてもOKいいのかなと思いました。




「今回は・・・彼氏さんや親御さんに相談したと思うけど、

店長のやり方に対してはスタッフみんなが

色々ひらめき電球思うところがあるんだよ・・・。」


自分だけが店長へ疑心暗鬼だったと思ったら

まさかみんなもだと知って「Σ(- -ノ)ノ エェ!?」っと驚いた女子高生。


「今度もし営業中に店長に酷い言われ方したときは、

遅番にもNさんってリーダーが居るんだし、

相談してもいいんだよ!そのためのリーダーだし。

彼女から私に話が来たら・・・マネージャーに相談してもいいからね。」



自分の身を守りながら働くって・・・

手立てを知らないと「辞める」って選択肢しか無くなっちゃう。



「Yさん・・・店長から呼び捨て注意されてるんでしょ?

あれさ・・・社内規定でNG禁止事項だから!

いくらバイトでも呼び捨てしちゃいけないんだよ!」



ぴーや店長の暴言=パワハラドンッ



ちゃんと教えてあげました。

それを知るだけでも自分を守る手立てを一つ増やすわけで。


そしてこれは本人には言えなかったけど、

店長は女子高生ちゃんに対して



ぴーや「あいつは太り過ぎなんだよ。もっと痩せろ。

だから動きがわり~んだよ!」




ぴーやこいつ・・・最低ガーンあせる



その場に居ない人の事罵倒して

ストレス発散してる。

それも体型云々お前に言われたくない・・・



パワハラに加えてセクハラか?



きっと私も言われてるんだろうなぁ…(-_-メ)

ってか、私にそんな話聞かせるなよ、店長!!!





とりあえず・・・店長の口癖、


ぴーや「社会に出た事ない奴には、

厳しさを教えてやる!!」


・・・男性スタッフならまかり通るかもしれないけど、

女性スタッフにそんな理論は通じません。


女の子女はドキドキ心で生きてるんです。

ドキドキメンタル一つで仕事の効率が変わるんです。






ドンッ罵声を浴びせてテンションダウンダウン駄々下げにしたって

仕事の効率ダウンあがるわけないじゃん!!



励ましたり…ひらめき電球同感したり・・・ひらめき電球

そういう上司の言葉一つで理解してもらえる安心感ドキドキ



この仕事頑張ろう!!アップ


と思う女性スタッフはいると思います。

うちの店長にそれを求めるのは無謀なんだけどね。





とりあえず・・・

次回マネージャーが臨店した時に聞かれたら

報告"φ(・ェ・o)~メモメモ






以上・・・女子高生バイトちゃんの言い分でした。



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



また動きがあったら書きます。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*




ペタしてね

鏡餅ちゃんサンド弁当♪

おはようございます。

本日公休日のぽんさんです。



冬休みも終わって・・・

幼稚園も始まって・・・


通常生活に戻って初めての公休日。



今朝久々に

ナイフとフォーク朝食をゆっくりと食べられました。



何だか公休日がなかったわけじゃないけど、




成田山へ初詣・・・車お寺

キッチンの修繕・・・家ドライバー

東京の実家へ里帰り・・・車マンション

キッザニア東京へ遊びに行ったり・・・車aya




お休みごとに出かけや予定続きだったので

朝落ち着いてナイフとフォーク食事をとる余裕がずっとありませんでした。



(● ̄  ̄●)ボォ---- 

ちょっとリラックス。




でも昨日から早速お弁当が始まってます。

そして昨日・・・早速UP忘れてた。



まずは今日のお弁当箱お弁当ですダウン




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120111_074923_ed.jpg

鏡餅ちゃんサンド弁当♪


本日1月11日は鏡餅鏡開き」です。

お正月は終わったけど、

最後の最後に鏡餅に見立てたサンド弁当にしました。


下段のおもちちゃん・・・

重そうに上を見上げてます♪


今日で上のおもちを支えるのも

終わりだよ~(;^_^A アセアセ・・・あせる


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120111_074933.jpg


娘弁★タマゴサンド弁当♪

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120111_074943.jpg

息子弁★ハムチーズサンド弁当♪


ちなみに・・・

ニンジンを橙に見立てて作ったんだけど、

葉っぱはブロッコリーの葉を使ったよ(;^_^A アセアセ・・・


ほーちゃん「これ何の葉?」

ぽん♪5「ブロッコリーの葉だから食べられる!!」


ブロッコリーだと聞いたら娘の疑いの目が一気に晴れた。

偏食娘に納得させるのは大変だわ~。



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



昨日のお弁当は後でUPします。



少し休まったので・・・
これから2日で洗濯干しと子供たちの衣類整理してきます。



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね

キッザニア東京に行ってきた!

( ゜▽゜)/コンバンハ



今日はね・・・

折角のお出かけだったのに

携帯を自宅に忘れてしまいました。


<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!



ってなわけで、

パパに画像をとってもらってっと。



今日はキッザニア東京に初めて行ってきました。


冬休みはぽんさんお菓子屋の仕事詰めで

家族サービスもろくにできませんでした。


そんな訳で家族サービスも兼ねて

朝7時に木更津を出発して

キッザニアのある豊洲のららぽーとへ。



早く着いた!!



と思ったのは初心者の私たちだけ!?

受付をしたら・・・既に155番。



Σ(- -ノ)ノ エェ!?

前半の部(9時~3時)の事前予約受付してても

こんな後の方!?



でもなんとかスムーズに入場して

いざ職業体験に出発!!




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00266.jpg

娘は早速、

LION提供の歯科医院で歯科衛生士の体験♪


歯科医師担当の子供さんとペアになって

おっちゃん人形の治療をしていました!


めっちゃ顔が真剣!!


それを横目に息子・・・全然テンションが上がらず、

パパとキッザニア内を探検するばかりで

職業体験はやりたがりません(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・



大体30分の体験が終わって

ホクホク顔のほーちゃん娘♪


休む暇もなく次のブースに。




今度は

クリニーク提供のビューテーサロンで

ビューティーコンサルタント体験♪


実際にサービスを受けたいキッズのお客様に

メイクをしてあげる仕事です。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00278.jpg

真剣に勉強中・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00277.jpg


( ̄0 ̄;アッ目があった。

お話ちゃんと聞きなさい(;^_^A アセアセ・・・


本物のメイク道具を使って

どんなふうにパフやブラシを使うのかを

教わります。


実際にお客様には・・・

下地、ファンデーション、チーク、グロス、

ここまれを施して、お客様のお見送りまでが一つの仕事でした♪


お客様役のキッズさんが

娘よりはるかに小さな子(3歳くらい)で、

ママから離れて不安そうだし、メイクは嫌がるし、

娘も苦戦してました(;^_^A アセアセ・・・


「色んなお客様が居るからね。いい勉強になったね(;´Д`A ```」


って言って頑張りをほめてあげました。




その間もまだやる気が出ない息子・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00272.jpg

今度はお姉ちゃんと一緒に

三井住友銀行で口座開設体験をさせてみました。


入場の時にキッザニアでのお金(キッゾ)を

あらかじめ50キッゾもらえるので、

職業体験してない息子でも預け入れはできました。


本物見たいなキャッシュカードを手に

ほーちゃん「出来たよ~!!」って喜ぶ子供たち。


いや・・・本物志向だわ、ここって。




少し昼食休憩をはさんで

やる気が見えてきた息子をお姉ちゃんと一緒に

職場体験に向かわせました。


モスバーガー提供のハンバーガーショップで

キッチンスタッフ体験♪


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00283.jpg

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

身支度して・・・手を洗って消毒して・・・

準備完了!!



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00286.jpg

インストラクターのお兄さんが

レタスの味見を勧めてくれました!


息子くん・・・普段食べないんだけど、

みんなが食べてたからついつられて食べてました(▼∀▼)ニヤリッ



レタスを自分たちでちぎって、

焼きたてのバンズにビーフパテをトングで乗せて・・・


「ケチャップは〇を書くんだよ~ひらめき電球


的なインストラクターのお兄さんのアクションに合わせて

順に丸を描いていって、

※親は中には入れないし、ガラス越しなので声は聞こえません。


子供たちの苦手なトマトも

仕事だからか気にせず手づかみで乗せ、

オニオンスライス、レタス、マヨネーズ、バンズ・・・


キレイに作ってくれました。


最後はモスおなじみの紙パッケージに包んで・・・




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120109_174154.jpg

出来上がり♪


ほーちゃん「これはパパとママにあげるんだ~!」


ってできたてのバーガーをプレセントしてくれました。

※後に息子は自分で半分以上食べちゃうんだけど(;´Д`A ```


やりたい仕事はいっぱいあったんだけど、

体験予約は1か所までってルールなので


終わるまでダブル予約ができない罠。


待機時間に出来る仕事や

サービスを受けるのはいいんだけど。




息子がやりたがってた

サクラクレパス提供の絵具屋さんの仕事や・・・!?


ニッセイ提供のソフトクリームショップの仕事・・・!?


コカコーラ提供ボトリング工場も・・・!?


ドコモ提供のドコモショップも・・・!?




気が付いたらすべて

定員に達して受付終了( ̄ェ ̄;) エッ?


※ちなみに1番最初にSOLD OUTになっちゃったのは

森永提供のハイチュウ工場!!

(9時30分で予約終了だって。( p_q)エ-ン)





ほーちゃん「モー! <<o(>-<)o>> クヤシィー!!」


やろうと決めてきた事が出来なくてDASH!悔しがる子供たち。

(-人-)ごめんよおぉ

母ちゃん初キッザニアで勝手がわからなかったよ。




最後になんとかやりたがってたひとつ、

タカラトミーブースの最終予約受付をして・・・



合間に見つけたのが

セイコー提供、街時計でのパフォーマー体験♪


広場に設置された大時計の下で

兵隊小人の兵隊のように時計30分ごとに踊って

べる時の鐘を鳴らすお仕事♪



お仕事体験してる中でキッザニア内には

あんまり時計ってあっちこっちに無くてあせる


みんなに場内に響き渡る音譜音とダンスで

時刻を知らせてくれてるので

結構時間を知るのにこのパフォーマンスは役に立ってました・・・


それも8人のパフォーマーの中から

くじ引きで鐘を鳴らすキッズ2名を選ぶのに

うちの子2人が偶然当たり当たってヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


鐘も鳴らせるし・・・

頑張ってパフォーマンスいてこいや~!


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00295.jpg

って、

ベストショットを撮れず、

最後に記念撮影してるのをパパが激写(;^_^A アセアセ・・・


実際はこの左手にプロのカメラマンが控えてて

撮影してくれてます。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120109_174039_ed.jpg


素敵なフレームに納まって

お仕事やり遂げた達成感いっぱいの顔が残せました(#^_^#)



そして最後・・・


タカラトミー提供のおもちゃ工房で

おもちゃパッケージ制作体験をしました。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00302.jpg

娘はりかちゃん、息子はトミカのパッケージを

PCでデザインしていきます。


でも今日このブースは

オール英語での指導の特別デーって事で、


「グッドイブニーング!」


インストラクターのお姉さん・・・英語で挨拶&作業指示です。


結構疲れMAXの息子は

説明を聞かすに慣れた手つきでマウスをいじろうとしてて・・・


ほーちゃん「たっくん、だめでしょ!!」


ほーちゃんお姉ちゃんにかなり制止されてました。

そして先生に向かって答える英語も


たくみ1「(*`д´)b OK!」


これ一言(T▽T)アハハ!



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00300.jpg

先生に綴りを教わりながら

ローマ字で自分の名前も書きこんで。


ミニチュアりかちゃん(インストラクターコス)と

トミカ(キッザニアの搬送トラックデザイン)を

各自箱に納めて・・・


お仕事体験は終わりました(;-_-) =3 フゥ



8時半に入場して3時の終了時間までに・・・


ほーちゃん娘は7つのブース

(書いてなかったけど、JCBブースでクレジットカードも発行)

たくみ1息子は4つのブースで仕事や手続きを体験出来ました。



でもやり残しがいっぱい!!


「ディズニーランドより楽しかった!

だってあっちは遊ぶだけだけど、

こっちはいっぱい経験できるんだよ!!」


何か言ってる事が今日は大人だな(;^_^A アセアセ・・・

でも家に帰りつく頃には


「ディズニーとキッザニア、

同じくらい楽しい!」


って何か言ってる事が変わってますけど???




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー




そんなこんなんで親子で

楽しい1日を過ごしました。





中学時代・・・放送委員会だったパパは


「J-WAVEでラジオやってほしかったな~!!

ってか俺がやりたかった!!」


とか言ってたし、



「今度はクリニークでメイクしてもらっといて、

他のブースで記念撮影してもらうっていいかも♪」


なんてぽんさんも勝手な妄想もしつつ

夢が広がりました♪



1年に1回といわず、

また半年後くらいには行きたい!!



そう心に誓うぽん夫婦&子供たちなのでした♪





そろそろ寝ます。

明日から新学期・・・


既に明日のキャラ弁ギブ宣言。あせる



リズムが戻ったらまた頑張ります・・・。

ではヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪




ペタしてね

お菓子屋劇場【プリングルス戦争、はじまる…】

おはようございます。

東京のぽん実家へ里帰り前に

更新です(*- -)(*_ _)ペコリ






昨日は更新できませんでした・・・





もうね・・・

気分屋なこども店長の接し方で

女性スタッフみんながげんなり中・・・・




店長の公休日にたまたま


「(; ̄ー ̄)...ン? 

この商品の見切りと廃棄基準がわからん」


っと思ったぽんさん。

まぁ、この商品って・・・プリングルスなんだけど。



よくよく考えると輸入商品であるプリングルスって

商品の梱包もアメリカン(ざっくり系)だし、

輸入、配送の過程でだと思われるんだけど・・・





国内生産のお菓子より、

中身に爆弾損傷が出やすかったりましす。






それで店長に「これ品出ししておいて」って

ある味のプリングルスの陳列を指示されたんだけど、



「Σ('=';) ハッ!!・・・何か、

♪マラカス状態 ""8(T△T8)(8T△T)8"" シャカシャカ♪

いいのかな・・・??あせる




いや、

勿論そんな振って無いですよ。

梱包の箱から取り出して少し傾いただけで


カシャカシャ・・・


普段聞いた事がないくらいマラカス状態。

まさか・・・商品の天地付近が粉砕か??



でもね、

プリングルスは筒の中で

さらに包装されているわけじゃないので



どのサイズにしたって

扱いが乱雑だと爆弾壊れやすいんです。



筒パッケージといえば・・・ナビスコチップスター


こちらは筒の中でさらにアルミ包装されているので

中でチップスが粉砕されるって事はほぼ皆無。

そういう包装だったらいいのに。



商品の性質上・・・無理ないといえば

それまで何だけど・・・。





って前置き長くて(*_ _)人ゴメンナサイ



店長判断は

「プリングルスはそういうものひらめき電球

って線引きのようだったので、

他店(姉妹店)ではどういう扱いなのかを

マネージャーにお伺いしたんです。


店長をスルーして・・・(ちょっといけないんだけど汗)


でもマネージャーも電話に出れずに留守電だったので

仕事の上がり際に遅番のリーダーちゃんに

質問の引き継ぎをして帰りました。





その後…夜。


「廃棄の基準は各店舗の店長判断だそうです。

明日マネージャーが来店予定なので、

店長とマネージャーで廃棄基準の確認するとのこと。」


夜のリーダーちゃんから手紙メールです。




( ´△`)アァ-

店長飛び越してマネージャーに質問した事が

多分店長の機嫌損ねるだろうな~。めんどくさい。



そんな覚悟の上で

1日公休を経て昨日勤務だったぽんさん。



店長・・・

プリングルスの事何も言ってこない。



あえてその話題になるように店長の作業デスクの上に

粉砕が予測されるレベルのプリングルを置いておくも・・・



無言で売り場に返却。



「これは廃棄でも見切りでもなく、

売るレベルの商品!!」



無言で回答か…むっ汗

店長なのにへそ曲げて口聞こうとしない。



子供か!?



昨日は発注日でもあったので、

2番手の昼バイトの姉さんとぽんさんで

分担して発注ハンディー読み込みしました。


極力店長と目を合わさないで・・・

逆に姉さんとアイコンタクトで連携してました。



「ぽんさん!!

これデータないけど取って無いの!?むかっ


売り場で大声で叱咤されました。

でもオバチャンだからめげません。


「取ってませんでした!!

すみませ~ん!

店長取ってください!むかっ


店長が大声で私のミスをお客さま前で辱めるのであれば、

私も店長に対して声をドンッ荒げさせてもらいます。




・・・普段ね、声を荒げません。

あんまり乱用すると効果がないので。あせる


言い返された事にビビったえっのか、

店長はその後は売り場で私に向かって大声を出さなくなりました。



その後バックヤードに行ったら・・・

作業引き継ぎのファイル

(店長公休日にリーダーたちに作業指示するためのもの。)が



爆弾ぶん投げてありました。

完璧に物に当たった形跡。

そのファイルもドンッ割れてしまって使えない状態。




物に当たって発散ドンッするのは勝手ですけど、

その後片付けは私たちしません。



またしばらくしてバックヤードに行ったら・・・


書類が無くなってました。

きっと店長が自分でぶん投げた書類を

むなしい気持ちガーンDASH!で拾ったようです。




感情のコントロールもできないし、

歴代上司で一番子供じみてます・・・疲れる。





多分年末にぽんさんが仕掛けた

「マネージャーチクリ作戦」がそろそろ動き始めた感じもあります。


10歳近く年下の上司(新任マネージャー)に指導される事を

いたく嫌がってたうちの店長(36歳)。



でもあえて指導されていただきます。





ちょっと内容がずれそうなので

また次記事で書きますけど・・・



高校生バイトの強行事件の裏話も

本人(高校生)から聞く事ができました。

その聞き取り内容もあって・・・ぽんさん店長にドンッ怒ってます。





ぽんさんたちパートスタッフは、

地元みんだから人との繋がりって大事に思ってます。


常連さんの顔を覚えて、

きまって買ってくれるお菓子を切らさないようにとか、

お声かけしたいとか・・・。


でも店長は


「俺こっちの人間じゃないし。もうこの店飽きた。」


とか愛情の無い事も平気で言います。

だからお客様にマラカス状態のプリングルスを提供しても


「俺はこの店から居なくなっちゃえば、

どんなクレームがあったってお咎(とが)め無しだ!!

しったこっちゃない!!」


そういう姿勢が現れてて

一緒に働いててぽんさんは気分がプンプン悪いのです。



従業員でもありますけど・・・

勤務時間を終われば一消費者です。



店長が売っても大丈夫だと思うレベルのお菓子は

私は買いたくない!!



お客様を馬鹿にしてる店長・・・

お店に残るつもりのぽんさんからしたら

早くお別れしたいんだけどね。




とにかく只今・・・店長にドンッ戦争を挑んでます。

年初めのおみくじを引いたんだ・・・


スタッフの女子たちを守るためにも

もうやるしかない!!




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



そろそろ里帰りに出かけてきます・・・

ついでに気分転換してきます。



では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね

痛みに耐えて・・・ぽんさん的冬の課題をこなす!

みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ


今日は公休日ですけど・・・

今朝も書いたように

尿路結石がバーストしてて


痛む腰をかばいつつ

過ごしました。



今日はね・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-111216_233212.jpg

年末に大工さんに削り作業までやってもらった

水漏れで膨れて剥がれたキッチンの側面板の

最終修繕でした・・・


とにかく朝9時半からの作業だったので

ゴミ出しも1階の掃除も急ぎで終わらせ待機・・・

ほどなくして工務店さんが来ました。



化粧板は無事かな?


って工務店さんは思ってたんだけど、

やっぱり少し反ってしまってたようで・・・


「奥さん申し訳ないです!!

裏からビスで引っ張りますので

外から化粧板押してもらえませんか??」



って事で、

大工さんの時は高みの見物だった前回と打って変わって

今回は人員動員させられました(;^_^A アセアセ・・・




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120106_183126.jpg


一応ぱっと見は修繕完了!

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120106_183136.jpg

反りのひどかった水漏れ近くを後回しにして

被害が少ない個所からビスで引っ張って

つなげてもらいました。


コーキング剤もキレイにやってもらって・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120106_183152.jpg

わがままなリクエストもして

人工大理石の水があふれる場所に

堤防を作ってもらいました・・・


ってか、

早く食洗機の水漏れを修理しないと(;-_-) =3 フゥ





それから今日は娘の入学に備えて

庭にチューリップの球根を植えました・・・


やっとだよ・・・

早く植えないと入学に間に合わないかも!?

・・・冬休みずっと気がかりでした。



無事に間に合いますように・・・。



痛みはまだ続いてるけど、

動いて下に落とす努力中。


さてと、

ケンカが絶えない子供たちのお風呂のお手伝いに行ってきます。




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

【昨日弁】くまデコ★ランチパック風サンド弁当♪

おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ

今日は3連側出勤明けの公休日です。


明日もう1日行ったら

日月で連休~音譜

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


サービス業なのでみんなが休む時に忙しい罠ですが…

皆さんに遅れてやっとの冬休みのぽんさんです。


て、2連休以上の休みは

過去2年半ほぼ取った事ないですわ。


でも年末年始の疲れと

お付き合い含めての暴飲暴食で・・・



尿路結石がドンッ暴発開始!!



腰回りが痛い…DASH!

悪化する前に薬飲んで

さっさと排出しないと。






さて・・・


昨日は子供たちは

幼稚園の冬休みのお預かり保育でした。


親の都合や、長い休みに飽きた子供の気分転換・・・


希望者だけのお預かり保育です。

娘に聞いたら


ほーちゃん「11人しかいなかった。

年長さんはうちだけだったよ~!」


他の学年の子たちの面倒も

お預かり常連の娘は見てたようで・・・。


あと3カ月で

小学校に行ったら一番下の学年に戻るのね。

それまでみんなのお姉さん役、グーアップ頑張ってほしいです♪




では昨日のお弁当ダウンお弁当箱



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120105_074700_ed.jpg

【昨日弁】

くまデコ★ランチパック風サンド弁当♪


実は前日の晩まで

お預かり保育にお弁当を持って行かなくちゃいけないって

気が付いてませんでした・・・。


(≡д≡) ガーンあせる


なので今年初弁にもかかわらず

有りもの弁当でございます(キ▼д▼;)トホホ・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120105_074711.jpg


息子弁★イチゴジャムサンド&ハムチーズサンド

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120105_074719.jpg

娘弁★イチゴジャムサンド&タマゴサンド



いつもお弁当に欠かせないブロッコリーを切らせてしまい、

ほうれん草のバター炒めを入れてみたんだけど・・・


実は子供たちが苦手なメニュードクロあせる


ほーちゃん「あのね、

最初にがーっと食べてグラタンで味ごまかした!」


たくみ1「最後にお茶お茶飲みながら我慢して食べた!」


とか言って

残さないで食べてくれました。


苦手な食べ物・・・

最初に食べる派?最後に食べる派??


ぽんさんはどっちかと言ったら

娘と同じで苦手なものは先に食べて

好きなもので口直し系です(;^_^A アセアセ・・・



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



まだ夜が明けないなぁ・・・

でもそろそろ洗濯始めよう。


今日はキッチンの修繕業社が来るので

朝からバタバタです・・・


相変わらずゆっくりする時間ない*o_ _)oバタッ





では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

一足先に幼稚園スタート!


おはようございます!
三連続出勤、最終日アップ
お仕事がんばりまーすニコニコあせる





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120105_074700_ed.jpg

本日、
ぽんさんの仕事の都合で
冬休みのお預かり保育な
うちの子達…

昨日の晩まで
お弁当なのを忘れてたショック!


帰ってきたら
また更新です。


マタネ~ニコニコ
バイバイ(゚▽゚)/

仕事の合間に成田山&実家で台湾語の勉強・・・

みなさん2日ぶりです(;^_^A アセアセ・・・


元旦仕事始めだったぽんさん、

2日だけお休みで昨日からまた3連続出勤中です。



2日の日は、我が家の恒例常時の

成田山新勝寺への参拝に行ってきました。


もうね・・・


行かなかった年に災難に見舞われる事が多い我が家。

行っておかないと落ち着かないって状態(;´Д`A ```


そして今年はパパが大厄の前厄の年なので

厄除祈願もしてきました・・・


でもね・・・

ぽんさんおみくじ引いたら「凶」


自分の厄年の間でも凶は引いた事なかった。

やっと厄年明けたっていうのにこれですか・・・。


「信頼してた人に裏切られる」


だって(≡д≡) ガーン


子ども店長が居る限り

お仕事でまだ災難が続くって事かしら?


それとも年末に退院したものの相変わらず体調が落ち着かない

リュウマチの義母の事で

家の中が落ち着かないのかしら・・・??





あと3年。

家族が無事に過ごせますように…o(;-_-;)oドキドキ♪



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120102_091422.jpg

成田山でパパとたっくんのトイレ待ち中に

AKB踊ってる誰かさん・・・

ちなみに曲は「ヘビーローテーション」



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120102_093438.jpg

そしてから揚げほおばり中( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


6時出発・・・7時半到着。

早い時間に行ったとはいえ、

成田山はとにかく寒かったよ・・・


ちょっと霙交じりだった((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~


ぽんさんもパパも

甘酒飲んで温まりました(´▽`) ホッ






昨日は仕事だったんだけど、

お迎えに来たパパに


「実家に親戚来てるって!」


って言われて、

1日おきに寝込んでいる義母を気遣って

新年のあいさつを遠慮してたんだけど、

急遽立ち寄ることに。


横浜からパパの従兄ファミリーが来て

うちの子たちもそこのお家のはとこのお兄ちゃんが大好きなので

一緒に遊んでもらいました♪





実は従兄さんの奥さんは台湾の人です。

めっちゃ可愛いんですけど・・・


「働くママ、たいへんね。わかるよ~」


私と同じでワーキングママ。

それも凄い働き者!

何かそうやってワーキングママ仲間の身内が居て

お互いの労をねぎらって・・・沢山話しました♪



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-120103_204059.jpg

パイナップルケーキ


台湾の名物お菓子です!

従兄さんの奥さんの身内さんが作ってるんだって。


「パイナップルケーキは色んな会社 が作ってるけど、

うちのお姉さんの会社では

マンゴーケーキ、オレンジケーキ、トマトと梅ケーキもあるの。

トマトと梅ケーキはお勧めだよ!」


だそうです。

とにかくパイナップルケーキ・・・旨し!!




ついでに台湾人の奥さん(あやさん)に

台湾語(中国語)を色々教わったりしました。

発音難しいけど、

その場にいた日本人(家族)の中で一番うまいって(▼∀▼)ニヤリッ




漢字が違っても発音が同じって事で

中国語にしたらおかしな意味になっちゃう日本語名があって・・・


義理姉の名前は中国語で発音したら「タイヤ」になっちゃうし、

パパの名前は中国語で発音したら・・・「痔」だってΣ(- -ノ)ノ エェ!?


意味がわかるあやさん・・・大爆笑!!


そんなあやさんも台湾での本当の名前では


「私ね…劉(リュウ)っていうんだけど、

同じ発音で流(リュウ)っていう字があるから

よく”洟垂れ”ってからかわれたの。(T▽T)アハハ!」


台湾でも色々からかわれるネタがあるんだね~"φ(・ェ・o)~メモメモ



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



なんて書いてるうちに時間です。


子供たちをパパ実家に送ってから

そろそろ仕事に行ってきます・・・。



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね