今年を振り返るお弁当ダイジェスト★10月
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ














4月のお弁当ダイジェストはこちら→★
5月のお弁当ダイジェストはこちら→★
6月のお弁当ダイジェストはこちら→★
7月のお弁当ダイジェストはこちら→★
8月のお弁当ダイジェストはこちら→★
9月のお弁当ダイジェストはこちら→★
前日記を見逃した方はお時間があったら覗いてくださいね~![]()
おはようございます。
今から仕事なんですけどね。
ダイジェストの11月&12月が今日中・・・
今年中に出来るんだろうか(なぞ??)
とりあえず10月分のお弁当ダイジェストスタートです!!
99 市販のグラタンカップdeデコ弁
そして記念すべき100個目のキャラ弁は・・・
100 運動会のための
リラックマのお稲荷さん弁当!!
これでした~(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
101 カピバラさんのアメリカンドック弁当♪
107 枝豆ちょうちょ&お花畑の
オムライス弁当♪
108 フレフレパンダキティ弁当♪(息子弁)
111~113 ハートデコカツサンド弁当♪
111 カツサンド弁当♪(娘弁)
112 カツサンド弁当♪(息子弁)
113 カツサンド弁当♪(ママ弁)
「ヤン坊マー坊50周年オフィシャルブック」に
参加&掲載して頂いた思い出のキャラ弁ですね♪
115 デイジー弁当♪
116 おばけだっておいも掘り弁当♪
117 ドラキュラまめっち弁当♪
118 イルミネーション弁当(ちょっと試作品)
119 くまちゃん弁当♪(息子弁)
120 くまちゃん弁当♪(娘弁)
121 海苔きりdeスイーツデコ弁当♪
122 海苔きりdeシンデレラ城弁当♪
以上通算で122個のお弁当を作りました♪
10月お弁当では
色んなキャラ弁作家さんと一緒に
コラボ弁
を楽しんだり・・・
初めて本に掲載
していただいたり・・・
色々キャラ弁で充実していた月でした。
さぁ、
大みそかですが今からお仕事に行ってきます!
頑張ってお菓子売ってくるよ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは行ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
今年を振り返るお弁当ダイジェスト★9月★
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ














4月のお弁当ダイジェストはこちら→★
5月のお弁当ダイジェストはこちら→★
6月のお弁当ダイジェストはこちら→★
7月のお弁当ダイジェストはこちら→★
8月のお弁当ダイジェストはこちら→★
前日記を見逃した方はお時間があったら覗いてくださいね~![]()
今回のダイジェスト★9月分は
2学期に突入で娘の幼稚園弁も復活です!
さっそくダイジェストどうぞ~!
75 仮面ライダー電王弁当【パパ弁】
78 ジュエルペット★ターコイズ弁当♪
80 ハクション大魔王弁当【パパ弁】
89 【秋弁】ハロウィンかぼちゃミッキー弁当♪
97 キティー&くまちゃん弁当♪
以上、通算97個のお弁当を作りました(^-^;
えーっと朝の5時まで頑張って倒れつつ…
先程やっと年賀状が終わったので、
今から投函してこようと思います(^-^;
超ギリギリだし・・・
って言うか大掃除放棄!!
それでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
今日の気になるお菓子★お家カフェとスパークリングなイチゴ?
みなさんこんばんわ。
( ´△`)アァ-
結局今日の更新がこんな時間。
子供たちの寝かしつけしてたら
一緒に寝ちゃいました(T-T)
でも起きてこれただけでもセーフ。
これから年賀状を猛チャージフルスロットルで
書き上げたいと思います。
それでね・・・
年賀状を書くときのお供にってうちの店で
買ってきました。
ネスカフェ お家カフェシリーズ
★ローズティーラッテ
★さくら抹茶ラッテ
★ベリーベリーラッテ
もうね・・・
どれもこれも乙女チックなフレーバーって言うか。
「ご機嫌いかが?
」
とか言っちゃいそう
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ローズティーラッテは
少し酸味がきいてます♪
レモンティー程じゃないけど・・・
でもラッテなので
ミルク感もあって・・・
更に
薔薇のフレーバーが飲んだ時に鼻から抜けます♪
さくら抹茶ラッテは・・・
桜餅を
お抹茶で頂いてるっていう表現は近いかな?
抹茶ラッテなのになんか
桜フレーバーが得した感じで嬉しいです。
4歳の娘が「たまらない~幸せ~
(謎」とか言って
飲んでおりました(-m-)ぷぷっ
ベリーベリーラッテは
イチゴと
ラズベリーのフレーバーの奥に
ちゃんと
コーヒーの存在が感じられますね~。
でも最後に口の中に残るのはベリーって感じ。
ちなみに只今ベリーベリーラッテを飲んでおります。
いつも飲んでるインスタントコーヒーよりは
ゆっくり味を楽しんで飲んでおります(#^_^#)
それからね。
こんなの見つけて買ってみました。
キットカット
スパークリングストロベリー味
・・・スパークリングってなんぞや??
只今シーズン的に
イチゴ風味発売ラッシュのお菓子業界ですが
ちょっと気になっちゃいました(^-^;
感想・・・
イチゴのキットカットだ。
変わんないじゃん!?
・・・と思いきや、
最後に口の奥でほんの少しシュワっとしました。
なんとなくラムネ食べた時の感じかも(^-^;
ちょっと期待ほどシュワシュワ
ではなかったけど、
これは大袋じゃなくてこのサイズで十分です。
しかしキットカットめ・・・
どんだけフレーバーを
展開するんだろう??
そういえばまだ梅ソーダ味には手を出してなかったっけ。
気分が乗ったら食べてみたいと思います。
さてともうすぐ日付も変わるので、
本腰入れて年賀状書きたいと思います。
それでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
現状報告&今から出勤(^-^;
みなさんおはようございます♪
只今ぽんさんのお店も年末売り出しで大忙し。
昨日(月曜日)は商品の納品日という事で
朝出勤したら・・・
バックヤードがドンキホーテ状態!!
人一人通れる通路を残して商品ぎっしりだし。
そして品出しのために段ボールを抜き出すたびに
積み上げた商品で
崩落事故多発でした。"/(;-_-) イテテ・・・
まぁ、引き続き仕事に奮闘中のため、
ダイジェスト日記は今日は更新が遅くなります。
スミマセン・・・。
明日は今年最後のお休み。
でもやること山積み。体を休める暇はありません。
年賀状・・・
100枚中18枚しか投函出来てない![]()
(≡д≡) ガーン
今夜は一人徹夜か…
泣きそう。って言うか死ぬ。
でも頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
とりあえず家族で一人だけバタバタしております。
今から実家に子供たちを預けて
出勤してきます(^-^;
では夕方以降に再登場しますので。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
棗先輩~~Σ(- -ノ)ノ エェ!?
恋ゲー話。其の3。
「学園祭★恋の大作戦」
Gフェス会計担当・棗先輩ルート終了・・・
ちなみにこのゲームは
学園祭実行委員になって進学校で無事に学園祭を開く&
実行委員の誰かと恋愛シュミレーションするってやつ。
ハッピーエンドの下の・・・
グッドエンドだった。
(/□≦、)エーン!!
って言うか後半の数日のコメント選択で決まっちゃったんだよね。
ハッピーエンドとグッドエンドの分岐点。
最終話の1個前の話。
対立してる生徒会対Gフェスでのクイズ対決に勝ったら
告ってくれる的宣言してたのに・・・
勝負が引き分けって(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
結局「次の勝負で決着付いたら言うから」だって。
なんか歯切れ悪い終わりだし。
まぁね・・・
秀才で生真面目なメガネ男子の棗先輩らしいっす。
そこがいいと言えば・・・それまでなんだけど。
こうなったらもう1ターンチャレンジでしょ!
次回はハッピーエンドになってすっきり終わるぞ(^-^;
ちなみに余談。
ぽんさん・・・高校2年の時は生徒会の会計でした。
自分の部活(ってか、文化系部活)に活動費を優位に回すためという
非常に腹黒い(自分で言うな?)高校生でした(-m-)ぷぷっ
私のハンコひとつで部費が左右される・・・
なんて楽しいんだ!!Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
そういう・・・
何かの集団の中枢的ポジション、大好き♪
でもね。
トップに立つのは苦手なのです。
飽くまで参謀ポジションが実力発揮できるっていうか(-m-)ぷぷっ
リーダーにお仕えする、忠実な参謀ね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
でも学園祭実行委員はやりたかったけどできなかったな~
体育祭実行委員もやってみたかったなぁ・・・
好きだった先生が絡んでたから
(・・・ってまた考えが腹黒い(^-^;)
色んな意味で今回の棗先輩の設定は
ビンゴでしたね~(T▽T)アハハ!
皆さん学園祭の思い出ってありますか?
ちなみにぽんさんは・・・
美術部で作品を展示するとか・・・
漫研で部誌とかキャラグッズ作って売るとか・・・
そういえば高3の時は選択授業で受けてた家庭科クラスの女子たちで
喫茶店やったっけ。
( ‥) ン?
高1&高2の学園祭の記憶がない
・・・健忘症?
ぽんさんの高校時代は
部活とバイトとライブ(コンサート)行きまくり人生でね。
更に共学なのに女子とばっかつるんでたから同じクラスの
男子も覚えてる人少ないよ~![]()
(キ▼д▼;)トホホ・・
最近mixiのおかげで思い出した人も多いけど。
( ´△`)アァ-
高校もなかなか楽しかったんだけど、
もうちょっと羽目はずしたかったな~。
さてと、
棗先輩、リベンジだ!!
話は全然違いますが・・・
この前久々に王様のブランチ見れて・・・
憧れの谷原章介様を拝めた。
・・・今の髪型、なんかいい感じ♪
そして昨日は藤木直人様もおしゃれイズムで見れた。
やっぱ彼はさわやか王子だった...( = =) トオイメ
最近仕事とかで忙しくて
リアル王子様がテレビ見れてなかったけど、
(で恋ゲーで2D王子たちに走ってるイタイ主婦です)
ちょっと癒しの充電できたよ。
新春のドラマで谷原章介様、チェックしなくちゃ・・・。
・・・って。
きっと読むだろううちのブログ読者のうちのパパさんに。
全部単なる癒しだからさ(T▽T)アハハ!
ある意味王子様収集・・・だわ。
くだらない話ばっかで(*_ _)人ゴメンナサイ
さてと、今日も家事&お仕事頑張ります|出口| λ............トボトボ
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
ギャングエイジって厄年ですか!?
みなさんおはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
そろそろお正月の準備も考え中の方も多いと思いますが・・・
初詣の計画をしていたところパパから言われました。
「ヾ(¬。¬ ) ネェネェ
たっくん(息子)って厄年らしいよ!」
(゜Д゜) ハア??
2歳児って言うか来年4月で3歳児の息子が
厄年ですと!?
それでパパさん、
佐野厄除け大師のHP を見せてくれました。
厄年の早見表
・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!ホントだ!
幼児4歳の厄年
平成18年 19年 20年生まれ![]()
だって。
息子くんH19年生まれは「本厄」でした。
これは男女関係なくなのね(^-^;
ちなみに娘ちゃんはH17年生まれなので、
今年いっぱいで厄が明けます!
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
ってね。
佐野厄除け大師にはいつも行かないんです、我が家。
成田山新勝寺派なんですけど
一応気にしてお参りしたいと思います。
ギャングエイジ(2歳~3歳?)ってなんかあると思ったけど、
厄年にまでなってるとは思いませんでした(^-^;
知ってた方いらっしゃいますか?
私ホント初耳で驚きました(^-^;
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
中耳炎と娘の心のバランス・・・
みなさんこんばんわ♪
娘の中耳炎ですが、だいぶ良くなったようで・・・
でも病気になると子供ってわがまま度
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
とアップですよね。
ここ数日は娘の癇癪にかなり手こずったぽん夫婦。
特に中耳炎の抗生剤がよっぽど不味かったようで
薬拒絶での格闘にはほとほと疲れました。
そして最近の娘の口癖・・・
「みんなほーちゃんが悪いんだね。
ほーちゃんが泣いてもいいんだね。」
です。
私が働きだしてから・・・
夕方ご近所のお友達と遊ぶ時間も減ってしまったし、
じぃじばぁばと過ごすことも多くなったので
つい「お姉ちゃんが悪い!!」
って怒られるシーンも多くて。
それを受けて反論したりする娘は
口調がずいぶん大人って言うか、生意気になってしまいました。
でも義父母に任せているからこそ働ける現実。
時間もいっぱいいっぱいにやることが詰まってて
私自身楽しているわけじゃないですよ、決して。
でもね・・・
子供の声に耳を傾けているつもりが
満足がいくほど聞いてあげられてないのかなって。
だから最近私たちの話や注意を聞こうとしない娘。
「聞いてくれないんだね。いいよ・・・もう」
「ママ怖い!こないで!!」
って。
私ってば娘の目には鬼母みたいです(^-^;
パパと娘が一緒に過ごす時間は変わりはないけれど、
私が一緒に過ごす時間が減ったことで
怒られてる印象しか残ってないのかなぁ??
娘の心にモヤモヤが募っているのは確かなんです・・・。
何だかやっぱり母親って
子供にとってキーパーソンっていうか・・・
改めてこの悪循環に考え込んでます。
冬休みの間に
娘のメンタル面のフォローをしてあげなくっちゃね。
ダメ母ぽんさん、めっちゃ反省中です。
最近夫婦そろって
子供の外遊びも思い切り付き合ってあげてないしね。
出かけてばっかりじゃなくて普通に遊んであげなくちゃかも・・・。
それでは今夜も娘との格闘、頑張ります(^-^;
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
今年を振り返るお弁当ダイジェスト★8月&海苔切りメイン★
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ














みなさんこんにちわ♪
今日から3連続出勤のぽんさん。
年末の売り出しで忙しくなりそうなので、
日記は予約投稿しておきたいと思います。
今年を振り返るお弁当ダイジェストも中盤戦!
4月のお弁当ダイジェストはこちら→★
5月のお弁当ダイジェストはこちら→★
6月のお弁当ダイジェストはこちら→★
7月のお弁当ダイジェストはこちら→★
前日記を見逃した方はお時間があったら覗いてくださいね~![]()
今回のダイジェスト★8月分は
娘弁はほとんどなしなので、代わりにパパ弁で開花した
海苔切りアート弁当![]()
を中心にダイジェストをしたいと思います(^-^;
58 馬車でお出かけ♪ミニーちゃん弁当♪
59 グーフィー&ドナルド&プルート弁当♪
60 ピアニストdeミッキー弁当♪
61 リロ&スティッチ弁当♪
62 マリーちゃん弁当♪
63 放水準備!ミッキー弁当♪
69 サンパー弁当♪
70 ミスバニーちゃん弁当♪
71 ガンダム★シャー弁当♪
72 カーネルおじさん弁当♪
73 夏休みのお家弁(娘弁)
74 夏休みのお家弁(息子弁)
8月で通算74個のキャラ弁デコ弁を作りました♪
・・・ってこのペースだと
実はすでに100個達成してる![]()
って予感が。
Σ(^∇^;)えええええ~![]()
ちゃんとカウントしとくんだった!!
さてと・・・本日は中番なので12時から17時までお仕事です。
仕事の準備して11時に出勤予定です。
この日記は仕事中に更新されてる予定ですが(^-^;
それではみなさん(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
今年を振り返る娘弁ダイジェスト★7月★
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ














皆さんおはようございます。
飽きもしないで今年を振り返るお弁当ダイジェストを
またまたやってしまいますね~(^-^;
4月のお弁当ダイジェストはこちら→★
5月のお弁当ダイジェストはこちら→★
6月のお弁当ダイジェストはこちら→★
では7月分、スタートです!
44 ジュエルペット★フローライト弁当♪
味付きご飯が苦手だった娘が
そぼろご飯を食べてくれた日でした。
45 ジュエルペット★ミルキークォーツ弁当♪
この日は娘の誕生月のお誕生日会だったので、
パスタでプレートを作ってましたね♪
46 ジュエルペット★トルマリン弁当♪
すりごまご飯でグレーに挑戦・・・
でも娘はΣ(- -ノ)ノ エェ!?って拒否でした(T-T)
47 ジュエルペット★ムーンストーン弁当♪
ルナのキャラ名のちなんでお月さまもデコってました。
ピンクうさぎ、なかなか可愛いキャラでした♪
48~50 アンパンマンの七夕弁当シリーズ
パパ弁・ママ弁・娘弁で合体技でしたね。
48 ママ弁deアンパンマン七夕弁当♪
49 娘弁deねがい星・かなえ星弁当♪
50 パパ弁deチーズ・バタコさん弁当♪
51 ジュエルペット★ガーネット弁当♪
ナポリタンにかまぼこ・・・
かばんの揺れで形が崩れるのが心配だった
お弁当でした(T▽T)アハハ!
52 ジュエルペット★マラカイト弁当♪
夏に向かって・・・豆系乱用弁当(-m-)ぷぷっ
53 ジュエルペット★チタナイト弁当♪
ジュエルペットのキャラ弁にも慣れてきて・・・
色々細かな細工も頑張ってましたね。
重ね方とか、パーツの前後とか(^-^;
54 ジュエルペット★琥珀弁当♪
お家で食べるのに加熱して・・・
この後チーズがデロデロになったのを思い出しました~(^-^;
55 ジュエルペット★カイヤナイト弁当♪
海苔きり?
バックに切り紙の応用できった海苔が・・・
まだ本格的にやってないですね、ぽんさん的海苔きり弁当。
56 プリンセスなミニーちゃん弁当♪
やっと出ました!海苔切りアート!!
まさに海苔きりにも火がつきだした頃ですね
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
この月は計13個、通算56個のお弁当完成です。
本当にジュエルペットばっかり作っている月でした。
でも今だにコンプリートしてないっていうぽんさん。
今年度中にはコンプリートできますように!!
次回8月ダイジェストは娘弁はほぼないので
パパ弁で海苔きり作品のお披露目したいと思います(^-^;
それでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
都賀井センセと恋の答え合わせ・・・
こんばんわ。
またまた恋ゲーの話。
昨日、「放課後の恋人2」の都賀井センセと
最終日を迎えました・・・。
美術部の女子高生と先生の設定で過ごした12日間・・・。
ハッピーエンドだった。
一安心(´▽`) ホッ
もうね、
フェロモン出しまくり大人な美術教師に
翻弄されたり、メロメロだったり・・・
なのに最後は都賀っち・・・
少年のようにさわやかだった。
最終話についてゲーム中の人がいたらいけないので
詳細は書かないけどさ・・・。
改めて都賀っちに惚れ直しです。
ギャップに弱い女で(*_ _)人ゴメンナサイ
( ´△`)アァ-
終わっちゃって寂しいんだけど、
「ルームシェア」の油彩科の桜庭君といい、
今回の美術教師の都賀井センセといい・・・
クリエイティブな世界の人はいいです、はい。
やっぱり自分も美術部に身を置いたり・・・
専門学校でデザインの勉強したり・・・
広告デザインの会社でデザイナーしてみたり・・・
そういう世界に少しでも身を置いてたからかな~。
めっちゃシンクロできたなぁ
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
さて・・・都賀っちを引きずりつつ
次回は超どS生物教師の高良様に挑戦します(◎-◎;)!!
罵倒に耐えられるんだろうか、
今まで都賀っちに散々甘やかされてただけに(T▽T)アハハ!
ってまた気がつきました。
私ってば過去の経験上・・・ってたいしてないんだけど、
年上の方としか恋愛してないんだわ。
なのでゲームでも幼馴染とか・・・
同級生とか・・・
そういうタメの設定
興味がわかないのよね(キ▼д▼;)トホホ・・
ましてや年下なんてヽ(~~~ )ノ ハテ?
経験ないからやったらいいじゃんって話もありますが。
まぁ・・・年上キャラをあらかたこなしたらやろっと。
さっき家事の合間に恋ゲーしてたら
「( ´△`)アァ- ママが浮気してる~」
ってパパ。
(-""-;)ムム・・・返す言葉もない系?
「じゃあときメモでもやればいいじゃん(-""-;)」
って。
子供か、うちら夫婦(T▽T)アハハ!
でも娘に携帯覗かれて一言。
「ママの好きな人(キャラ)・・・パパみたい?」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
結局そうなるの?
メガネ男子=パパ??
でもさ・・・
付き合ってる頃はガリガリだったんです、パパさん。
今から20キロは軽かったし。
(私が肥えさせたって義母には言われますが)
今のパパの姿を知る人には詐欺だと思われるけど・・・
確かに線の細いメガネ男子だったっけね。
恋ゲーで色々思い出してるぽんさん。
只今心は10代から20代の乙女ということで(^-^;
くだらなくて(-人-)ごめんよおぉ
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

























































































