marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -140ページ目

今日から朝が更に忙しく・・・

おはようございます。

本日もお仕事のぽんさんです。



さて・・・

今朝から娘は幼稚園の「早朝お預かり」というのに

お世話になります。


通常は9時登園なんですけど、

それより早い時間に登園をしていい許可をいただきました。

保育時間外の登園なので、

事故があっても責任を負わない!

って承諾書的なものを書くんだよ~(^-^;

・・・とりあえずお仕事の日だけなんですが(^-^;


なので8時半から8時50分までに登園・・・


朝の準備は忙しいけど、

仕事の通勤時間・・・約20分プラス!

もうちょっと余裕が出来るので、

頑張ってこなしていこうと思います!


こどもたち・・・起こしてきます。

今日もお弁当はデコれそうに無いな~(^-^;


では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

リトミックの宿題ぬりえ&リトミック&ピアノの事・・・

みなさんこんにちわ♪


午前中に近所の病院診療所へ行って

娘の具合を見てもらいました。


・・・まぁ、アレルギーの疑いも捨てきれないけれど、

鼻風邪の方向でお薬を出してもらいました(^-^;

今は熱が37.3度風邪微熱だね~。



そうそう。

昨日音譜リトミック教室だった娘ちゃん。

既に先生にはお渡ししてたんですけど、

またまたリトミックの課題ぬりえを描いていたので

ダウンお披露目しておこうと思います(*- -)(*_ _)ペコリ




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100131_105513_ed.jpg


【2月課題② お皿のくだもの、いくつかな?】


先生より、

「お勉強系の課題も入れてみてもいいですよ!」

ってテーマをいただいていたので、

資料をお借りしてこんなぬり絵を作ってみました。


お皿のバナナくだものの数だけ、下のマスにシールを貼る課題。

対象の生徒ちゃんたちは、3歳児~4歳児なので

数を理解しだす頃なんですよね~♪
・・・あっ、娘たち年少には多分簡単なんですけど(^-^;



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100131_105448_ed.jpg


【2月課題③ ボールをけって、ママの所にGO!】


数字のお勉強ぬり絵別パターンです。

迷路?見たいな道を数字の旗があるポイントを順に通って

ママうさぎまでたどり着く課題♪

ためしに娘にやらせたらこれも楽勝でした(T▽T)アハハ!


でも「出来た!」って言う達成感が自信につながるのかなと♪

生徒ちゃんたちが

ゲームっぽく楽しんでやってくれればいいんですが・・・。


ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ



さて・・・

後2ヶ月で娘も年中さんなんですが(早っ)

昨日は先生から

レッスン時間の変更ひらめき電球などのお知らせをいただきました。


今まで3時からだったレッスン・・・

4月から3時34分に!!


(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

これなら幼稚園への車あせるお迎えもしないで行けるわぁ!

・・・でも何で??


って素朴な疑問はてなマーク

でもすごい簡単な答えでした。


未収園児だった3歳児の生徒ちゃんたちが

春から幼稚園に上がるからビックリマーク

午前レッスンが出来なくなるんだ!

そう考えると1年って早いよね~...( = =) トオイメ




それから先生から・・・

リトミックのグループレッスンと並行して

ピアノの個人レッスンひらめき電球も始めてくれるそうでヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・


同じクラスのお友達でも

ピアノピアノを買ったっていう家お宅もあって・・・。

まだまだ我が家ではピアノピアノの購入をどうするか?

夫婦間で話を詰めてはいません。


でもね・・・

現状ではぽんさんの結婚前から使っているエレクトーンキーボードか

KAWAIのおもちゃのpiano+.ピアノしか無い(o;_ω_)oバタ


ぽんさんも幼稚園のころから6年間、

ヤマハに通ってましたけど・・・


エレクトーン専攻だったあせる


だからピアノの鍵盤は・・・

今でも重さの違いで上手く音が出ないガーン

経験者だからこそ思うんです。

せめて電子ピアノくらいは用意してあげたいなって。

えーっと安くておいくらですか?

先生は最低10万はかかるって言ってた気がはてなマーク



とりあえずピアノをちゃんとどうするかが決まるまでは

リトミックのグループレッスンのみの娘ちゃんです(^-^;



でも気の早いぽんさん・・・


子供部屋のピアノとか学習机とかベットの位置を

今から想定中チョキ(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...


あと数年のうちの事とはいえ・・・

無計画に余計なものは増やさないで、

必要なものを配置するようにしないとね(^-^;



それではみなさん、(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

我が家の節分&娘ダウン・・・

皆さんおはようございます。


昨日は凹んでたぽんさんに

温かい励ましコメをいただきまして


ホントにありがとう~ドキドキ


色々パパとも話して昨日のうちに仲直りしました。

パパ弁も継続して頑張る方向ひらめき電球で落ち着きましたよ(^-^;



・・・で。

今日は娘ちゃんがダウンダウンです。


ここ数日水っぱな汗がひどいと思ってたんですが、

夜中には詰まって眠れない状態・・・

今朝起きて少しずつ熱も出てきてしまって、


泣いた拍子に(  )ノ_...オエェ...


鼻水出過ぎで吐いたんだろうなぁ。

今日は幼稚園をお休みしてこれから病院・・・

様子を見たいと思います。



病院病院病院病院病院病院病院病院



そうそう、昨日は節分豆まきでしたね。
我が家でも節分やりましたよ~!


子供たち、火曜日に「うちの3姉妹」節分の話を見て

かなり興味津々音譜だったらしくって(-m-)ぷぷっ

ぽんさんも一緒に楽しむことにしました。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100203_191407.jpg


ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

巻き寿司恵方巻作りすぎ!!

家族4人でどれだけ食べるつもりだよ!?


飾り寿司もやってみたかったけど、

とりあえず食べたいものを巻くって事で、


お刺身マグロの赤身、玉子焼き厚焼き卵、かんぴょう、

焼き肉焼き肉、キュウリきゅうり、野菜レタス・・・


この辺を食べたい組み合わせで巻き寿司巻きました。




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

アップ娘も巻くところだけ一緒にやりました♪


実は娘はまだ刺身が食べられなかったんだけど、


「赤い魚・・・マグロ?食べてみる!」

「マグロおいしい~ビックリマーク


って写真の巻き寿司太巻きの半分くらい食べてくれました。

頑張ったね(#^_^#)



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100203_194807.jpg

その後豆豆まき!


・・・って、なぜか娘がおにさん。鬼役です。

幼稚園で豆まきをやってきたんだけど、

衣装を自分で作ったんだって(-m-)ぷぷっ


おにさん。可愛い鬼さんで豆豆まきも無事に終わりました(^-^;


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 料理ブログ

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶


さて・・・

病院から診察時間が迫ってきたメールが来たので

行ってきます!


(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

ダメママとして・・・今できる事の考察。

みなさんこんにちわ♪

リトミック教室から帰ってきたぽんさん親子です。





・・・実はさっきまで凹んでたぽんさんです。


今朝はお弁当箱パパのお弁当を

未完成のまま持たせてしまってガーン汗

謝罪メールもKYデコメにしちゃって。

お昼休み頃にパパに電話をしたんだけど・・・

久々に完全に怒らせてしまいましたガーン



「無理ならもうお弁当作らなくていいよDASH!


・・・って。

事業仕分けで言ったら「撤廃宣言」です(_ _。)・・・シュン

連訪さんに言われたくらい凹んだガーン



最近のぽんさん・・・

お仕事はじめてからだんだん「パパ化」しているようで、

公休日になると「少しくらい休ませてDASH!って気持ちが

どこかに生まれてました。



・・・駄目ママ度アップ爆弾急上昇だ。


家に居るときは家族のだれが見たって「ママ」なんですよね。

今まで「ママ」としてやってきた事は

パートに出ようが出来てなくちゃいけないわけで。

今日パパに言われた一言は

グードンッ結構ボディーに入りました。





で、

お昼から今までの数時間。



自分の気持ちのやりどころが無くって

せっかく自分からトイレトイレトレを言い出した息子に


「出ちゃってから来ても遅いんだって!むかっ


って言っちゃいけない言葉を浴びせて泣かせちゃいました。

ごめん・・・息子くん(ノ_-;)ハア…

頑張ろうとする気持の芽芽を摘んじゃうママなんて

ダメママの何者でもないよね。


自分の不甲斐なさに号泣・・・。

その背中にへばりついて許しを請う息子。こちらも泣いてます。


結局ね・・・

私が泣いてたって解決しないんだDASH!

と悟って、

どうしたら上手くいくのか考えつつ息子にごめんをしたぽんさん。

結局息子はしょぼん泣き疲れてぐぅぐぅ寝てしまったんだけど・・・。




そして息子が寝てる間に幼稚園にお迎えに行って、

仲のいいママさんにちょっとハートブレイク胸の内を聞いてもらって・・・

そして音譜リトミックに娘を行かせている間に買い物をしながら・・・



ダメママなんだとしても、

立ち止まってても仕方ないじゃん!!



(。-_-。 )ノハイ

現状でダメママは認めても、

それですべてが許されるわけじゃないんだしね。

前進することにしました。


娘にも


「ママね・・・もうテレビ見ないから。

テレビ見てた時間でお家の事もっと頑張ることにしたから」


ってさっきパー宣言しました。

1日は24時間しかないんだから、

削れる事を削って時間的事業仕分けなぽんです。


・・・でも自分の為の時間は

やっぱり少しは残しておかせてもらいます。

気持ちもハートブレイクすり減って、労働ロボットみたいになりたくないから。




とりあえずまだまだ仕事と家庭の両立は

出来ていないぽんさんですが・・・

うちのパパさんが家事とかも幼稚園の用事とかも

私に代わって頑張ってくれている場面もあるので、

これ以上呆れられないように頑張りたいと思います(キ▼д▼;)トホホ・・



だからパパ弁は撤廃しません!!

(・・・と、ブログを読むであろうパパに宣言汗




とりあえず。

ブログは心のはけ口として継続します。

でもキャラ弁はパパ弁を犠牲にしてまでは出来ないと思うので、

普通弁の日が増えると思います。


色々波に乗れるまで・・・

自分なりの頑張ります。



長い事ぼやいて(*_ _)人ゴメンナサイ


家族ともっと笑顔で居られるように・・・

また元気な呼び声でお店に立てるように・・・


読んでくれた皆さん<(_ _*)> アリガトォ

またこんなぼやき日記の時があったら

お付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

ペタしてね

3匹の子ブタの海苔巻き弁当♪

みなさんこんにちわ♪

2日ぶりのぽんさんです(*- -)(*_ _)ペコリ


昨日は日記の更新が出来ませんでしたが、

とりあえず雪の影響もほとんどなく

仕事に無事出勤できました(´▽`) ホッ



そして雪にばかり気を取られていたぽんさん・・・



財布を忘れて

愉快なサザエさん状態(≡д≡) ガーン



いや、

たまたま現金を別に持っていたんだけど、

それより何よりあなた・・・


免許不携帯じゃんΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?



過ぎてしまったことですが、

おまわりさんに出会わなくて良かった。

以後気をつけます(*- -)(*_ _)ペコリ




さて・・・

今日は節分ですね。


娘のお弁当ですけど・・・

やっつけですがちょっとだけデコりました。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100203_075606.jpg

3匹の子ブタの海苔巻き弁当♪



ぽんさんの大好きなキャラ弁作家さんの一人、

tomochiさんのブログ

以前魚肉ソーセージを使った太巻きをお披露目してて、

ぽんさんもチャレンジしてみました(^-^;


tomochiさんも可愛いブタちゃん海苔巻き を作ってたんですが、

ぽんさんも自己流でブタちゃんチャレンジです♪

節分なので・・・豆という事で枝豆入れてます。

すごいこじつけ(T▽T)アハハ!



今夜は恵方巻・・・

頑張って自分で作る予定(^-^;


でもリトミック教室もあるし、

無理しないでやろうと思います♪


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶



そうそう!


上でご紹介したtomochiさんのブログ にて、

キャラ弁の節分コラボ開催中ですよ~!

コラボはこちら→ ①   ②



是非皆さんも覗いてみてくださいね♪

私もゆっくり覗きにいこっと!



ではみなさん(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね


雪…そして謎の犬イラスト!


こんばんは(^-^*)/


…雪降り出しましたね、
木更津(-_-)

明日の朝は戦いになるのか
不安でいっぱいな
ぽんさんです。


積もるも凍るも…
仕事場に車で行けるのか、
はたまた歩いて行かねば
ならないのか?



今から宣言します。
明日は娘のお弁当、
キャラ弁ギブアップです。

パパ実家はさらに山に入るから、
積もるとお年寄りには
外出できない!
幼稚園へのお迎えも無理!
お預かりも選択肢入りかな?

ああ…
朝には溶けてて、頼むから。



さて。
謎の犬イラストを
寝しなに描いてます。

結婚記念日が迫った
義父母たちに注文する
キャラケーキ用の
愛犬イラスト(^_^;)


明日ケーキ屋さんに
持って行かなくちゃ!
ペン入れしたら早く寝ようっと。


ではマタネ♪
marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100201_220436.jpg

「インディゴの夜」・・・そしてヒーローもの出身俳優たち?

みなさんこんにちわ♪


HDDやDVDをすっかり覚えてしまった息子&

それを教えてしまった娘のおかげで、

最近は好きなテレビも見れない日々のぽんさんですDASH!


・・・でも唯一?

お仕事がお休みの日に見れるドラマが!



「インディゴの夜」



13:30からフジテレビ(東海テレビ)で放送中の

訳ありホストがいっぱい出てくるドラマ(-m-)ぷぷっ


息子がね・・・

なんでこの時だけ見せてくれるかって言うと・・・



キャストでヒーローもの出身の人

何人も出てくるから(= ̄∇ ̄=) ニィ音譜



ホストクラブって設定なだけに、

ホスト役で俳優さんをいっぱい出さねばいかん訳♪



ちなみに

息子が見ててわかる人・・・


ゴーオンジャーのゴーオンゴールドゴーオンゴールドだった

徳山秀典くん♪

(ぽんさんちょっとヒイキ目~ドキドキ


ゲキレンジャーのゲキブルーゲキブルーだった

高木万平・心平兄弟♪


仮面ライダーディケイドの夏海ちゃんこと

森カンナちゃん♪



みんな・・・

ヒーローもの出ててくれて

ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ音譜


・・・てか、

見てたらイケメン系ドラマで

絶対見たことある!!って顔が

ホントいっぱいなんだよね(-m-)ぷぷっ



ちなみにうちのパパさんも

平日休みの時は時々見てます。

やっぱ知ってるキャストが多いからかな(^-^;



来週でシンケンジャーも最終回。

そしてゴセイジャー が始まるんだけど・・・


( ´△`)アァ-複雑な心境・・・


すっかりね、娘も息子も戦隊ヒーロー大好きっ子だから、

始まるまでのラブラブドキドキ感&終わっちゃうダウン寂しい感じが

只今入り混じってるぽん家です。



でも今月・・・

東京ドームシティーのGロッソに

素顔のシンケンジャー音譜を見に行くんだけど(^-^;

ゴーオンジャーに引き続き、


今年も生でキャストを見れるよ~

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


去年生で徳山くんに会えてうれしかったっけ(*ノェノ)キャー

子供よりテンションあがっちゃって(*_ _)人ゴメンナサイ






ゲキレンジャーゴーオンジャーのみんなも

時々CM・バラエティーで見かけたり・・・

やっぱそんな時は自然とテンションがアップ上がるぽん家です。

卒業したらきっと色んなドラマでまた会えるかな、

シンケンジャーのキャストのみんな?



ってか、

オダギリジョーだって・・・ビックリマーク

水島ヒロドキドキだって・・・ビックリマーク

玉山鉄二だって・・・ビックリマーク

佐藤健ドキドキだって・・・ビックリマーク

金子昇だって・・・ビックリマーク

永井大だって・・・ビックリマーク


元をたどればヒーローもの出身!!

あっ、ぽんさん個人的に好きな俳優にドキドキ付けてしまった(-m-)ぷぷっ


若手俳優の登竜門!

これからもヒーローものは見逃せません(^-^;




そんなうちの家族って事もあって・・・

「インディゴの夜」

しばらく楽しませてもらお~っと(#^_^#)

テレビっ子&ヒーローもの戦隊ものオタク家族で

(≧≦) ゴメンヨー


では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

ブタちゃんのお花畑オムそば弁当♪

みなさんこんにちわ♪



・・・((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~



何だかウェザーニュースによると、

今夜雪の結晶雪の結晶が降る予想の千葉です。

既に雲が厚くなってきてるしね・・・



明日車車で出勤できるかな!?

困るんですけど(ノ_-;)ハア…



年に1回とかしか降らないうちの地域ですけど、

だからこそ慣れてなくて怖い(≡д≡) ガーン

今から超ピリピリしてるぽんさんです。


それではダウン今日のお弁当箱娘弁のお披露目を・・・。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100201_083835.jpg

ぶーぶーブタちゃんのお花畑オムそば弁当♪


昨日の晩ご飯がオムライスだったんですが、

ご飯を使いきっちゃったので

焼きそば弁当にしたんです・・・


あっ、

目見た目が茶色ばっか!?


そんな訳で、

久々にオムそばでデコってみました。

枝豆&チーズの黄色い花お花・・・久々だな~。


ちなみに今日のお弁当箱パパ弁・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100131_205731.jpg

お弁当箱オムライス弁当♪


たまごのかぶせ方失敗してるし(キ▼д▼;)トホホ・・

ケチャップが流れそうだと思って、

ハートの型抜きでポジション確保です(-m-)ぷぷっ


パパ弁は会社で電子レンジが使えるので、

昨日の晩ご飯を流用です(^-^;




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶



さて・・・

本当に雪の結晶雪になったら

どうしよう(◎-◎;)!!



とりあえず庭の子供の三輪車や自転車を

玄関前に動かしておこうっと・・・。

埋もれるほどは降らないだろうけど(^-^;



それでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

新人じゃなくなった自分&今日の気になるお菓子・・・

みなさんおはようございます。

今日も午後からお仕事なぽんさんです。



さて・・・

先日、ついにお仕事先で

ネームプレートから「研修中」が取れました。


3ヶ月ってあっという間だね~...( = =) トオイメ


すっかりお仕事にも慣れたし、

気がつけばぽんさんスタッフで1番乗りで

パートリーダーの称号をいただきました。


あっ、ただね・・・

パソコンPC操作が他の人より慣れてて

商品POPを作ることが

出来るようになったから!

そんな理由で~す(^-^;


オープニングスタッフで一緒に入った仲間も

発注とか納品只今特訓中グーキラキラ

いずれ同じようにパートリーダーになるので

みんな責任的には同じになるんだけどね~(#^_^#)


責任の分・・・

時給が上がったヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


店長不在の日にのみ時給UPアップだって。

でもその分出勤日数が減ったよ(^-^;

家族の事を考えれば・・・

拘束時間が減ってビックリマーク同じ分稼げる方がありがたいんだし。


パートリーダーがんばろっと!グッド!音譜




そうそう。

そのオープニングスタッフで一緒に入った

遅番の男の子(大学生くん)が就職でもうすぐ辞めるので、

スタッフ急募してたうちのお店・・・。


面接して1日出勤した主婦さんが

既に着ていない模様

(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...


インフルエンザだっていうんだけど・・・

ホントかね??



最近は病欠→ばっくれって辞めパターンドクロ

流行りみたいで(^-^;


うちの店でも開店直後にドクロお一人そんな風に辞めていきました。



半月ないし1ヶ月のシフトを前もって組んでて

急に自分が働きたくないってばっくれられてもさ、

結局その穴埋めで動かされる他のスタッフ・・・


あなたに何か悪いことしましたっけはてなマーク


ってなじってもいいですか~?

とりあえずインフルさんはもうすぐ1週間欠勤です。

新しい人入れた方がいいんじゃない、店長??



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100128_182617.jpg


( ´△`)アァ-

ブラックサンダーでも食べて元気出そうっと。


うちはお菓子専門店なんですが・・・

この商品ばかりは大手コンビニには敵わず

結構入荷がまちまちです。


やっと再入荷されたよ(^-^;

安いけどやっぱり美味しいね、これは!



それではお仕事がんばってきます!

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

雛人形、ちょっと前進・・・そして休息。

みなさんこんにちわ♪


前日記で「雛人形飾るよ」日記を書いてましたけど、

さて・・・

どこまで進んだでしょう?



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100130_111840.jpg

えーっと・・・コードとか散乱してますが、

女の子男の子2階の子供部屋(仮)です。

まだ空き部屋なので普段は洗濯干し場にひひあせる

今までは使ってなかったベビーベットがここにあったので、

朝から移動させて雛人形のスペース確保しました。


って、

正確に測ってないんですけど

入るのかしら??



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100130_113305.jpg

7段飾りって・・・

骨組みもこんなですよ。

一人きりで組み立ててて頭に爆弾倒れてきたりして

痛いのを誰にも言えずにしょぼんダウン落ち込んでました。


( ´△`)アァ-

毎年こんな感じ・・・。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100130_113622.jpg

でも板をのせてみたら

(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

超ジャストフィット!

この隙間!!チョキキラキラ



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100130_114800.jpg

そして赤い布をきれいに張れば

アップひな壇の完成~!


今年で飾るのも4回目・・・

さすがに慣れてきたので

ここまでの所要時間は20分でした♪


でも時間の割に疲れた(o;_ω_)oバタ


ぼんぼりぼんぼりお雛さまぼんぼりぼんぼりお雛さまぼんぼりぼんぼりお雛さまぼんぼりぼんぼり


最近疲れが抜けないな~と思ったら

どうも石腎臓の結石ちゃんが暴れてるみたいです。

(尿が濁ってるので体調悪化ダウンがわかる(T▽T)アハハ!)



「幼稚園休みだからお友達と遊ぶって約束した!」


って朝から娘が言っていたけど、

この体調と家事のやり残しもあって

外に出ませんでした。



気が付いたらこたつでダウン倒れこんでて、

1時間くらいぐぅぐぅ寝てたみたい。記憶が無いガーン汗


慌ててさっきから

リトミックの宿題課題を作ってました。

先生も子供たちも(*_ _)人ゴメンナサイ




でもね・・・

仕事してて学びましたよ。

私の仕事ぶりを見て店長が・・・


「あちこち気になるだろうけど、

ひとつずつ片付けようよ!

中途半端が一番良くない!!むかっDASH!


って研修中に度々言われました。

品薄になった商品にばかり目が行って

あっちこっち品出ししてて言われたことです。


家庭で自分が全ての主導権を握っていると、

どうしても自己流になったり・・・

注意する人が居なかったり・・・

だからこそ人に言われてハッとする事ってあります!


最初はそりゃ・・・


「頑張ってるのにそんな風に言わなくてもダウン


って心のどっかで思いましたけど、

でも今ネームプレートから研修中が取れて

パートリーダーキラキラになってみれば


・・・言われて良かった!あせる


前向きに受け止められて

自分の中で店長の言葉も消化できてますもん(^-^;



あっ、仕事の話は長くなるので、

また今度書きますけど。


とにかく家でも仕事でも、

できる所から頑張ってます♪

結局雛人形はまた次回のお休みとかに飾る予定。

またその時は奮闘記書きたいと思います。



それではナイフとフォーク夕飯の支度行ってきます!

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね