超簡単!親子de手作りバレンタイン♪
皆さんおはようございます。
本日は祝日ですが…
相変わらずぽんさんは仕事です。
今日はうちの店でも
バレンタインデー直前の最後の休みの日とあって、
頑張ってチョコを売りまくらなくっちゃ!!
・・・そんなお菓子屋で働くぽんさんですが、
自分のお店ではチョコは買っていません。
正確に言うと・・・
手作りチョコ用の割チョコは大量に買いましたが(^_^;)
とりあえず途中報告ですが・・・
今年の我が家のチョコをお披露目したいと思います。
はい。
まずはチョコを刻みまくって溶かしますよ~。
焦らずに根気よく・・・
丁寧に溶かさないとね。
ちなみにこのチョコは・・・
メインはこんなチョコです。
普通に食べてもおいしかったんだけど・・・
これで値段が370円くらいかな?
ちょっと子供には濃い味かなと思って、
森永ダースのミルクチョコも一緒にませてますよ!
そしてこんな感じに溶けました。
それをアルミカップに流します。超簡単(^_^;)
そこで登場するのが…
東ハトのチョコビ!!
カップに流したチョコの上に
歯ざわりを面白くするのにトッピングしますよ~♪
・・・ねぇ。
めっちゃ簡単だったでしょ?
ここまでは一応ぽんさんがお手本で作ったバージョン。
さて、本番です!
娘ちゃんできるかな~?
娘ちゃん・・・
慎重に型にチョコを流しているんですけど…
のんびり過ぎて固まっちゃいます(^_^;)
トッピングも丁寧にやってくれています♪
・・・しかし!
「ママ!硬くて中に入っていかない!!」
ああ・・・
やっぱりね。
お家の中が寒くて早めに固まってきちゃってました(^_^;)
でもまぁ、頑張ってのせていきますよ~
実はここからが勝負です。
娘に一緒にデコってもらいました!
アラザンをピンセットではさむって・・・
娘には至難の業!!
頑張れ娘ちゃん!!!
よし!
つかめました!!
真中にのせるんだよ~♪
よいしょと・・・
そして完成しました!
シュガーのハートとアラザンで
お花デコのチョコが完成です♪
娘ちゃんの将来の夢は・・・
ケーキ屋さんなんだって♪
今から少しずつお菓子作りしていこうね~
では出勤準備します。
余談・・・
昨日の晩はプチ家出しちゃったぽんさん。
途中で何度か家に電話をして、
娘に様子を聞いていたんだけど…
パパを高速バスのバス停付近で拾って
家に帰ると・・・
娘はちゃんと言いつけを守って
おもちゃや文房具の片付けをしていました。
きれいになってた!!
が、
息子は「毎日かあさん」に見入って、
片づけをしていなかったと娘の報告・・・
もう1回一喝しましたけどね。
とりあえず30分くらい家を空けましたが、
ちゃんと家には帰りましたので~(^_^;)
ではまたね~
只今家出中…

ブリブリラブリーなテンプレ日記ですが、
…ぽんさん、只今家出中です(^_^;)
ってか、
パパを近所の高速バスのバス停そばまで迎えにきてます。
…一人きりで。
子供達と夕飯でバトルを繰り広げた結果、
泣き叫ぼうが…
スカートの裾にへばり付こうが…
振り払って、
鍵を締めて家に閉じ込めて出てきました。
ダイニングテーブルの椅子をハシゴしたり…
食事中踊り出して、
注意も真面目に聞きいれないので。
おもちゃもコタツの上にどんどん積み上げて片さないし。
『帰るまでに姉弟で協力して片しなさい。
反省したか、片せたかで見るから(-_-メ)』
と、
家の電話にかけてお姉ちゃんに言い聞かせました。
鬼ママでゴメン。
最近触れ合う時間が減ったのを
可愛そうと思って甘やかしてました。
たまにはガツンと怖いぽんさんです。
そろそろパパが着くので、
そしたら家に戻ります。
バイバイ~

デコケーキdeじじばば結婚記念日♪
皆さんこんばんわ♪
先程は休憩時間のお店から失礼しました(^-^;
えーっと・・・
ちょっとは
頭痛が良くなってきたんですけど、
仕事から帰って検温したら、
36.9度![]()
・・・ぽんさん平熱が35.2度なので、
結構フラフラでした(^-^;![]()

さて・・・
今日は娘の幼稚園で2月生まれさんのお誕生会で
お楽しみランチだったのでお弁当がありませんでした。
そこでまだ報告していなかった
義父母の結婚記念日のお話を書こうかなと思います。
普段ぽんさんが仕事中に
子供たちを面倒見てくれている義父母。
先日の4日が二人の結婚記念日だったので
日ごろの
感謝をと思ってぽん家で
食事会をしました。
(実際は6日の土曜日に開催したんですけどね♪)
その週は仕事と家事と育児の合間に
こんな絵を描いておりました・・・
実家の愛犬の似顔絵~♪
メスの雑種なんですけどね・・・
男前なんです(-m-)ぷぷっ
この絵を描く為に何度も写メを試みたんだけど、
ぽんさんもパパも彼女の遊び相手なので・・・
カメラを向けたら
どアップ&ガブガブ甘がみ攻撃!!
結局パパが決死の覚悟で撮影成功してくれました(-m-)ぷぷっ
そして
ペン入れ~♪
なるべく写実的じゃなくって簡素に仕上げましたよ!
・・・そして![]()
(*^▽^*)ノハーイ
愛犬デコケーキ完成!!
・・・って、ぽんさんが作ったんではありません(^-^;
うちの方では人気なケーキ屋さん、
アトリエ アッシュ プリュス さんにお願いして
デコってもらいました(#^_^#)
そうそう!
娘の誕生日の時に
を作ってもらったケーキ屋さんです(#^_^#)
もうね、
シフォンちゃんの時にデコ部分の
ハートクッキーが
めっちゃ美味しい
事はわかっていたので、
今回もおいしいケーキでしたよ!
とにかくね、
義父母も義理姉も・・・
愛犬のデコケーキに感激
してくれました!
・・・そしてデコ部分は![]()
娘が完食~!
普通のケーキでも良かったんだけど、
記憶に残るケーキが良かったんです・・・記念日だし♪
でも今度は自分でもチャレンジしてみようかな~?
とりあえず、
お義父さん&お義母さん、
結婚記念日おめでとう!
今回デコケーキでお世話になったお店![]()
昨年10月31日発売の
「千葉のとってもおいしいケーキ屋さん
」
オフィス・クリオ 著 メイツ出版に
お店が掲載されたんですって!
私もこの本、ゆっくり見たいな~(#^_^#)
それでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
(゜〇゜;)なぬ??? 仕事道具が・・・
皆さんおはようございます。
本日、お仕事お休みのぽんさんです。
今朝ね…
娘の弁当をキャラ弁にしようと思って、
海苔きりの元絵をプリントしようかと複合機をつけたら・・・
( ‥) ン?
無反応???
電源が入りません。
買って6年・・・ついに故障です。
これが無いとさ・・・
お絵かきの仕事も(コピーやスキャニング)・・・
キャラ弁作りも・・・
クックパッドとかのレシピのプリントアウトも・・・
全部支障が出るんですが!
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
今日はとりあえずあきらめました。
明日からどうしようかな(-_-;ウーン
デコれなかった娘弁・・・
以上、今日のお弁当でした(^-^;
それでは用事をこなしてきます!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
雛人形大作戦・・・コンプリートだす!!
皆さんこんばんわ♪
今日は大安という事で雛人形を出していた我が家でしたが・・・
いや~、
はかどらない事(T▽T)アハハ!![]()
娘の雛人形飾りのアシスタントも今年で2度目。
お内裏様は王子様なんだよと教えてあげたら・・・
「王子様かっこいいね~♪
」
って何か話しかけながら道具を持たせてました(-m-)ぷぷっ
道具を持たせ終わると、
「王子様と
撮って~!
」
って言うもんだから…
パチリ♪
今度はお雛様を「姫可愛い~~♪」って言いながら
同じことの繰り返しで・・・
パチリ♪
人形1体飾るたびに記念撮影ってさ。
・・・きりが無いんですけど。
でも飾ってるそばで遊んでいる弟君の
おもちゃの誘惑に負けて
途中何度か飽きちゃって
離脱(o;_ω_)oバタ
そして邪魔しないでいい子だと思ってた息子は
寝室でファブリーズを撒き散らして
布団をビショビショにしてるし・・・
( #` ¬´#) ノコラ~~~~!!!!
アクシデントやら、娘に教えながらの作業だったしね・・・
何かぐったりしすぎちゃって、
人形だけ出していったん昼食休憩しちゃいましたよ。
・・・まぁ、その後作業再開して何とか終了。
一人だったら30分で終わる作業が
2時間半もかかりました(;´ρ`) グッタリ
でもぽんさんが
「( ´△`)アァ- これどう飾るか忘れちゃった。
確認しないとなぁ~」
って言ってたら、
自分のアルバムを持ち出して
「ママ!写真見てやりな!
これなら間違えないよ(= ̄∇ ̄=) ニィ」
だって![]()
娘ちゃん、あなたにしては機転が利くじゃない(#^_^#)
雛人形の配置確認もしつつ・・・
2年前のポチャポチャほっぺの娘も見つつ
大きくなったな~
なんて思い出に浸ってたから
ロスタイムが多かったって噂も(^-^;
とにかく今年もノルマをこなしました。
嫁入りが遅くなっただ何だと
大人になって言われたくないので半分意地で飾り続けますよ!!
まぁ・・・
ぽんさんも結婚したのはゆっくり目だったしね。
娘が私の年まで独身でも強く言えませんが(^-^;
ではそろそろ明日に備えて寝ます。
・・・余談![]()
最近パパ実家の仏壇に
内緒話をするのがマイブームな2歳児の息子。
雛人形を飾ると即座に
「か(た)っくんです。2さいです。
3さいは、お兄ちゃんになります(謎
シンケンジャーとダブルとゴモラがすきです・・・」
ってひな壇に向かって手を合わせて拝んでました![]()
雛人形・・・そういうものじゃないんですが(^-^;
「おひなさま、かっこいいね~
」
・・・ってこの人まで記念撮影。
どうもね、
着物を着てるって事で「サムライ」だと思ってる模様。
シンケンジャーと同列ですか(^-^;
それでは
(=o=)お(=O=)や(=。=)す(=w=)み~~zzZZ
七夏さん(ぽん♪さん)ちの諸葛亮さん・・・
皆さんこんばんわ。
今日はパパが夜中の泊仕事なので、
お家にはぽんさんと子供だけです(*- -)(*_ _)ペコリ
なのでちょっとだけブログ更新(^-^;
【お断り】
えっと・・・
mixi方面の方にしか分からない話で(*_ _)人ゴメンナサイ
でも興味があれば読んでいってね♪
ぽんさんがmixiアプリでやっている
ケータイゲーム、
「三国志とお話し」ってやつ。
現代にタイムスリップしてきた三国志キャラに
現代の言葉を1日5個まで教えてあげる事が出来て、
徐々にコミュニケーションをとりながら育成していくゲームなんですが。
ぽんさん・・・
いや、ゲーム中では「七夏(しちか)さん」でした、私。
※ゲームの時は時々この名前で遊んでいます。
恋ゲーでも「ぽん♪」ってキャラに呼ばれると
ムード
も色気
も何にもないので(変なとこ気にしてるし![]()
)
昔お絵かきしてた頃の
ペンネームで呼ばせてるんですが(^-^;
七夏さんのお宅に居候している
諸葛孔明さん(諸葛亮さん)は
今の所70個の現代の言葉を覚えてくれました。
毎日悩みながらチョイスした
怪しげな言葉ばかり(= ̄∇ ̄=) ニィ
(以下、赤字は私が教えた言葉
)
勿論・・・
キャラ弁
プリキュア
ジュエルペット
デコポッキー
かにぱん
・・・なんて言葉から、
谷原章介
嵐
パフューム
はんにゃ
・・・なんて芸能人の名前から、
メガネ男子
歴女
メタボ
緊張性頭痛
モテ子
・・・。
何を教えてるんだって?
でもね、
孔明さんは覚えた言葉で時々
日記を書いてくれるらしいんです。
(って、まだ1回しか書いてくれないけど)
2010年01月28日
パヒュームのおばけ・・・
今日、テレビで「心霊スポット」の番組を見たのです。
ららぽーとには、時々パヒュームの霊が出るそうで・・・。
(゜Д゜) ハア??
パヒューム生きてるし!?
ららぽに霊が出たらもう買い物行けませんって![]()
あとね・・・
「・・・地震が起きたら、
ストールだけは必要だと思いますね!
七夏だったら何を持っていく?・・・」
とか(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
「・・・んー・・・婚活ばかりしていてはいけないと思うのですけど。
やはり勉強より、婚活の方が楽しくて。
七夏、勉強は後でするので、
少しだけ婚活してもいいですかね?・・・」
とか(^-^;
「・・・この世界では
ダウニーがなければ生活が成り立たないですね。
私たち蜀の国ではそんな事は無いのに・・・。
不思議な感じです。・・・」
とか・・・![]()
孔明さん迷言炸裂![]()
![]()
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
なんておバカ発言なんだ!?
いや、本来諸葛孔明さんは策士だもんね。
おバカを装っているのか、まさか
(って妄想
)
特に彼のお気に入りの単語が「
シュシュ」らしいんだけど。
いっつも「シュシュが・・・」って言ってるんだもの![]()
今日もまた新しい言葉を教え込んで
七夏さん色の諸葛亮さんに染めたいと思います。
( ´△`)アァ-
またゲームしてて(*_ _)人ゴメンナサイ
呆れた主婦でごめんちゃいm( __ __ )m
でもこれがストレス発散の一つなので![]()
![]()
明日も仕事だから、
寝しなにちょっとだけ・・・ほどほどにして早く寝ます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*































