お菓子屋劇場【プリングルス戦争、はじまる…】 | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

お菓子屋劇場【プリングルス戦争、はじまる…】

おはようございます。

東京のぽん実家へ里帰り前に

更新です(*- -)(*_ _)ペコリ






昨日は更新できませんでした・・・





もうね・・・

気分屋なこども店長の接し方で

女性スタッフみんながげんなり中・・・・




店長の公休日にたまたま


「(; ̄ー ̄)...ン? 

この商品の見切りと廃棄基準がわからん」


っと思ったぽんさん。

まぁ、この商品って・・・プリングルスなんだけど。



よくよく考えると輸入商品であるプリングルスって

商品の梱包もアメリカン(ざっくり系)だし、

輸入、配送の過程でだと思われるんだけど・・・





国内生産のお菓子より、

中身に爆弾損傷が出やすかったりましす。






それで店長に「これ品出ししておいて」って

ある味のプリングルスの陳列を指示されたんだけど、



「Σ('=';) ハッ!!・・・何か、

♪マラカス状態 ""8(T△T8)(8T△T)8"" シャカシャカ♪

いいのかな・・・??あせる




いや、

勿論そんな振って無いですよ。

梱包の箱から取り出して少し傾いただけで


カシャカシャ・・・


普段聞いた事がないくらいマラカス状態。

まさか・・・商品の天地付近が粉砕か??



でもね、

プリングルスは筒の中で

さらに包装されているわけじゃないので



どのサイズにしたって

扱いが乱雑だと爆弾壊れやすいんです。



筒パッケージといえば・・・ナビスコチップスター


こちらは筒の中でさらにアルミ包装されているので

中でチップスが粉砕されるって事はほぼ皆無。

そういう包装だったらいいのに。



商品の性質上・・・無理ないといえば

それまで何だけど・・・。





って前置き長くて(*_ _)人ゴメンナサイ



店長判断は

「プリングルスはそういうものひらめき電球

って線引きのようだったので、

他店(姉妹店)ではどういう扱いなのかを

マネージャーにお伺いしたんです。


店長をスルーして・・・(ちょっといけないんだけど汗)


でもマネージャーも電話に出れずに留守電だったので

仕事の上がり際に遅番のリーダーちゃんに

質問の引き継ぎをして帰りました。





その後…夜。


「廃棄の基準は各店舗の店長判断だそうです。

明日マネージャーが来店予定なので、

店長とマネージャーで廃棄基準の確認するとのこと。」


夜のリーダーちゃんから手紙メールです。




( ´△`)アァ-

店長飛び越してマネージャーに質問した事が

多分店長の機嫌損ねるだろうな~。めんどくさい。



そんな覚悟の上で

1日公休を経て昨日勤務だったぽんさん。



店長・・・

プリングルスの事何も言ってこない。



あえてその話題になるように店長の作業デスクの上に

粉砕が予測されるレベルのプリングルを置いておくも・・・



無言で売り場に返却。



「これは廃棄でも見切りでもなく、

売るレベルの商品!!」



無言で回答か…むっ汗

店長なのにへそ曲げて口聞こうとしない。



子供か!?



昨日は発注日でもあったので、

2番手の昼バイトの姉さんとぽんさんで

分担して発注ハンディー読み込みしました。


極力店長と目を合わさないで・・・

逆に姉さんとアイコンタクトで連携してました。



「ぽんさん!!

これデータないけど取って無いの!?むかっ


売り場で大声で叱咤されました。

でもオバチャンだからめげません。


「取ってませんでした!!

すみませ~ん!

店長取ってください!むかっ


店長が大声で私のミスをお客さま前で辱めるのであれば、

私も店長に対して声をドンッ荒げさせてもらいます。




・・・普段ね、声を荒げません。

あんまり乱用すると効果がないので。あせる


言い返された事にビビったえっのか、

店長はその後は売り場で私に向かって大声を出さなくなりました。



その後バックヤードに行ったら・・・

作業引き継ぎのファイル

(店長公休日にリーダーたちに作業指示するためのもの。)が



爆弾ぶん投げてありました。

完璧に物に当たった形跡。

そのファイルもドンッ割れてしまって使えない状態。




物に当たって発散ドンッするのは勝手ですけど、

その後片付けは私たちしません。



またしばらくしてバックヤードに行ったら・・・


書類が無くなってました。

きっと店長が自分でぶん投げた書類を

むなしい気持ちガーンDASH!で拾ったようです。




感情のコントロールもできないし、

歴代上司で一番子供じみてます・・・疲れる。





多分年末にぽんさんが仕掛けた

「マネージャーチクリ作戦」がそろそろ動き始めた感じもあります。


10歳近く年下の上司(新任マネージャー)に指導される事を

いたく嫌がってたうちの店長(36歳)。



でもあえて指導されていただきます。





ちょっと内容がずれそうなので

また次記事で書きますけど・・・



高校生バイトの強行事件の裏話も

本人(高校生)から聞く事ができました。

その聞き取り内容もあって・・・ぽんさん店長にドンッ怒ってます。





ぽんさんたちパートスタッフは、

地元みんだから人との繋がりって大事に思ってます。


常連さんの顔を覚えて、

きまって買ってくれるお菓子を切らさないようにとか、

お声かけしたいとか・・・。


でも店長は


「俺こっちの人間じゃないし。もうこの店飽きた。」


とか愛情の無い事も平気で言います。

だからお客様にマラカス状態のプリングルスを提供しても


「俺はこの店から居なくなっちゃえば、

どんなクレームがあったってお咎(とが)め無しだ!!

しったこっちゃない!!」


そういう姿勢が現れてて

一緒に働いててぽんさんは気分がプンプン悪いのです。



従業員でもありますけど・・・

勤務時間を終われば一消費者です。



店長が売っても大丈夫だと思うレベルのお菓子は

私は買いたくない!!



お客様を馬鹿にしてる店長・・・

お店に残るつもりのぽんさんからしたら

早くお別れしたいんだけどね。




とにかく只今・・・店長にドンッ戦争を挑んでます。

年初めのおみくじを引いたんだ・・・


スタッフの女子たちを守るためにも

もうやるしかない!!




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリー



そろそろ里帰りに出かけてきます・・・

ついでに気分転換してきます。



では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね