超簡単!親子de手作りバレンタイン♪
皆さんおはようございます。
本日は祝日ですが…
相変わらずぽんさんは仕事です。
今日はうちの店でも
バレンタインデー直前の最後の休みの日とあって、
頑張ってチョコを売りまくらなくっちゃ!!
・・・そんなお菓子屋で働くぽんさんですが、
自分のお店ではチョコは買っていません。
正確に言うと・・・
手作りチョコ用の割チョコは大量に買いましたが(^_^;)
とりあえず途中報告ですが・・・
今年の我が家のチョコをお披露目したいと思います。
はい。
まずはチョコを刻みまくって溶かしますよ~。
焦らずに根気よく・・・
丁寧に溶かさないとね。
ちなみにこのチョコは・・・
メインはこんなチョコです。
普通に食べてもおいしかったんだけど・・・
これで値段が370円くらいかな?
ちょっと子供には濃い味かなと思って、
森永ダースのミルクチョコも一緒にませてますよ!
そしてこんな感じに溶けました。
それをアルミカップに流します。超簡単(^_^;)
そこで登場するのが…
東ハトのチョコビ!!
カップに流したチョコの上に
歯ざわりを面白くするのにトッピングしますよ~♪
・・・ねぇ。
めっちゃ簡単だったでしょ?
ここまでは一応ぽんさんがお手本で作ったバージョン。
さて、本番です!
娘ちゃんできるかな~?
娘ちゃん・・・
慎重に型にチョコを流しているんですけど…
のんびり過ぎて固まっちゃいます(^_^;)
トッピングも丁寧にやってくれています♪
・・・しかし!
「ママ!硬くて中に入っていかない!!」
ああ・・・
やっぱりね。
お家の中が寒くて早めに固まってきちゃってました(^_^;)
でもまぁ、頑張ってのせていきますよ~
実はここからが勝負です。
娘に一緒にデコってもらいました!
アラザンをピンセットではさむって・・・
娘には至難の業!!
頑張れ娘ちゃん!!!
よし!
つかめました!!
真中にのせるんだよ~♪
よいしょと・・・
そして完成しました!
シュガーのハートとアラザンで
お花デコのチョコが完成です♪
娘ちゃんの将来の夢は・・・
ケーキ屋さんなんだって♪
今から少しずつお菓子作りしていこうね~
では出勤準備します。
余談・・・
昨日の晩はプチ家出しちゃったぽんさん。
途中で何度か家に電話をして、
娘に様子を聞いていたんだけど…
パパを高速バスのバス停付近で拾って
家に帰ると・・・
娘はちゃんと言いつけを守って
おもちゃや文房具の片付けをしていました。
きれいになってた!!
が、
息子は「毎日かあさん」に見入って、
片づけをしていなかったと娘の報告・・・
もう1回一喝しましたけどね。
とりあえず30分くらい家を空けましたが、
ちゃんと家には帰りましたので~(^_^;)
ではまたね~











