ダメママとして・・・今できる事の考察。
みなさんこんにちわ♪
リトミック教室から帰ってきたぽんさん親子です。
・・・実はさっきまで凹んでたぽんさんです。
今朝は
パパのお弁当を
未完成のまま持たせてしまって![]()
![]()
謝罪メールもKYなデコメにしちゃって。
お昼休み頃にパパに電話をしたんだけど・・・
久々に完全に怒らせてしまいました![]()
「無理ならもうお弁当作らなくていいよ
」
・・・って。
事業仕分けで言ったら「撤廃宣言」です(_ _。)・・・シュン
連訪さんに言われたくらい凹んだ![]()
最近のぽんさん・・・
お仕事はじめてからだんだん「パパ化」しているようで、
公休日になると「少しくらい休ませて
」って気持ちが
どこかに生まれてました。
・・・駄目ママ度![]()
急上昇だ。
家に居るときは家族のだれが見たって「ママ」なんですよね。
今まで「ママ」としてやってきた事は
パートに出ようが出来てなくちゃいけないわけで。
今日パパに言われた一言は
![]()
結構ボディーに入りました。
で、
お昼から今までの数時間。
自分の気持ちのやりどころが無くって
せっかく自分から
トイレトレを言い出した息子に
「出ちゃってから来ても遅いんだって!
」
って言っちゃいけない言葉を浴びせて泣かせちゃいました。
ごめん・・・息子くん(ノ_-;)ハア…
頑張ろうとする気持の芽
を摘んじゃうママなんて
ダメママの何者でもないよね。
自分の不甲斐なさに号泣・・・。
その背中にへばりついて許しを請う息子。こちらも泣いてます。
結局ね・・・
私が泣いてたって解決しないんだ![]()
と悟って、
どうしたら上手くいくのか考えつつ息子にごめんをしたぽんさん。
結局息子は
泣き疲れて
寝てしまったんだけど・・・。
そして息子が寝てる間に幼稚園にお迎えに行って、
仲のいいママさんにちょっと
胸の内を聞いてもらって・・・
そして
リトミックに娘を行かせている間に買い物をしながら・・・
ダメママなんだとしても、
立ち止まってても仕方ないじゃん!!
(。-_-。 )ノハイ
現状でダメママは認めても、
それですべてが許されるわけじゃないんだしね。
前進することにしました。
娘にも
「ママね・・・もうテレビ見ないから。
テレビ見てた時間でお家の事もっと頑張ることにしたから」
ってさっき
宣言しました。
1日は24時間しかないんだから、
削れる事を削って時間的事業仕分けなぽんです。
・・・でも自分の為の時間は
やっぱり少しは残しておかせてもらいます。
気持ちも
すり減って、労働ロボットみたいになりたくないから。
とりあえずまだまだ仕事と家庭の両立は
出来ていないぽんさんですが・・・
うちのパパさんが家事とかも幼稚園の用事とかも
私に代わって頑張ってくれている場面もあるので、
これ以上呆れられないように頑張りたいと思います(キ▼д▼;)トホホ・・
だからパパ弁は撤廃しません!!
(・・・と、ブログを読むであろうパパに宣言
)
とりあえず。
ブログは心のはけ口として継続します。
でもキャラ弁はパパ弁を犠牲にしてまでは出来ないと思うので、
普通弁の日が増えると思います。
色々波に乗れるまで・・・
自分なりの頑張ります。
長い事ぼやいて(*_ _)人ゴメンナサイ
家族ともっと笑顔で居られるように・・・
また元気な呼び声でお店に立てるように・・・
読んでくれた皆さん<(_ _*)> アリガトォ
またこんなぼやき日記の時があったら
お付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
