今日のパパ弁&再★【海苔きり工程の実況・・・?】
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おはようございます。
昨日は成人の日で祝日だったので、
今週は今日がお弁当初めの日です。
あっ、娘のお弁当も3学期は本日がスタート日だった(^-^;
今日もぽんさん仕事ですけど、
張り切ってお弁当作りです♪
まずは今日の
パパ弁・・・![]()
から揚げ弁当♪
昨日の晩がから揚げだったので、
今朝はパパも娘もお弁当に入れさせてもらいました。
その他、冷食のイカ焼きそば、
冷凍ストックしてたこんにゃく入りきんぴら、
厚焼き卵で(*_ _)人ゴメンナサイ
今朝もパパを6時くらいに見送って(今日は車出勤で少し遅め)
キャラ弁(-ω-;)ウーン・・・
無理しないで海苔きりしようかな~?
(私の中では立体キャラ弁より海苔切りキャラ弁の方が楽~
)
と思いつつ娘用の
海苔きりアートをスタート![]()
![]()
・・・以前海苔切りの工程をお披露目した事ありましたが、
今年初めてという事で再お披露目しときます(^-^;
本日はしまじろうの仲間のトリッピーです♪
雪合戦してるよ~!
やっぱり切り始めは内側の方から~
顔の部分が抜けたよ!
切りにくい角度の部分は絵柄を回して・・・
只今羽の部分を切ってます(#^_^#)
そうそう、切り抜いた不要の部分は
デザインカッターで刺して取り除来ますよ~♪
危うく切り抜けてなかった時に手で引っ張っちゃうと
海苔が破損しちゃうので慎重に丁寧に~(^-^;
そんな訳で、
トリッピーが切り抜けました♪
上から・・・
海苔の下にあった紙、下絵、海苔♪
3枚のトリッピーが現れました(-m-)ぷぷっ
それでは後ほど娘のお弁当に載せたいと思います♪
とりあえず
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*





