棗先輩~~Σ(- -ノ)ノ エェ!?
恋ゲー話。其の3。
「学園祭★恋の大作戦」
Gフェス会計担当・棗先輩ルート終了・・・
ちなみにこのゲームは
学園祭実行委員になって進学校で無事に学園祭を開く&
実行委員の誰かと恋愛シュミレーションするってやつ。
ハッピーエンドの下の・・・
グッドエンドだった。
(/□≦、)エーン!!
って言うか後半の数日のコメント選択で決まっちゃったんだよね。
ハッピーエンドとグッドエンドの分岐点。
最終話の1個前の話。
対立してる生徒会対Gフェスでのクイズ対決に勝ったら
告ってくれる的宣言してたのに・・・
勝負が引き分けって(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
結局「次の勝負で決着付いたら言うから」だって。
なんか歯切れ悪い終わりだし。
まぁね・・・
秀才で生真面目なメガネ男子の棗先輩らしいっす。
そこがいいと言えば・・・それまでなんだけど。
こうなったらもう1ターンチャレンジでしょ!
次回はハッピーエンドになってすっきり終わるぞ(^-^;
ちなみに余談。
ぽんさん・・・高校2年の時は生徒会の会計でした。
自分の部活(ってか、文化系部活)に活動費を優位に回すためという
非常に腹黒い(自分で言うな?)高校生でした(-m-)ぷぷっ
私のハンコひとつで部費が左右される・・・
なんて楽しいんだ!!Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
そういう・・・
何かの集団の中枢的ポジション、大好き♪
でもね。
トップに立つのは苦手なのです。
飽くまで参謀ポジションが実力発揮できるっていうか(-m-)ぷぷっ
リーダーにお仕えする、忠実な参謀ね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
でも学園祭実行委員はやりたかったけどできなかったな~
体育祭実行委員もやってみたかったなぁ・・・
好きだった先生が絡んでたから
(・・・ってまた考えが腹黒い(^-^;)
色んな意味で今回の棗先輩の設定は
ビンゴでしたね~(T▽T)アハハ!
皆さん学園祭の思い出ってありますか?
ちなみにぽんさんは・・・
美術部で作品を展示するとか・・・
漫研で部誌とかキャラグッズ作って売るとか・・・
そういえば高3の時は選択授業で受けてた家庭科クラスの女子たちで
喫茶店やったっけ。
( ‥) ン?
高1&高2の学園祭の記憶がない
・・・健忘症?
ぽんさんの高校時代は
部活とバイトとライブ(コンサート)行きまくり人生でね。
更に共学なのに女子とばっかつるんでたから同じクラスの
男子も覚えてる人少ないよ~![]()
(キ▼д▼;)トホホ・・
最近mixiのおかげで思い出した人も多いけど。
( ´△`)アァ-
高校もなかなか楽しかったんだけど、
もうちょっと羽目はずしたかったな~。
さてと、
棗先輩、リベンジだ!!
話は全然違いますが・・・
この前久々に王様のブランチ見れて・・・
憧れの谷原章介様を拝めた。
・・・今の髪型、なんかいい感じ♪
そして昨日は藤木直人様もおしゃれイズムで見れた。
やっぱ彼はさわやか王子だった...( = =) トオイメ
最近仕事とかで忙しくて
リアル王子様がテレビ見れてなかったけど、
(で恋ゲーで2D王子たちに走ってるイタイ主婦です)
ちょっと癒しの充電できたよ。
新春のドラマで谷原章介様、チェックしなくちゃ・・・。
・・・って。
きっと読むだろううちのブログ読者のうちのパパさんに。
全部単なる癒しだからさ(T▽T)アハハ!
ある意味王子様収集・・・だわ。
くだらない話ばっかで(*_ _)人ゴメンナサイ
さてと、今日も家事&お仕事頑張ります|出口| λ............トボトボ
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
