第5回公開テスト




ぽん助の受験
大阪府立高校入試まで
あと106日びっくり

大阪府の私立高校入試まであと76日



今回凄く悩んだんですが

結果をちょっとぼやかしてます



結果

4教科が55以下で1教科だけ65以上でした。

5教科総合は55以下不安




これがまた1教科だけ過去最高偏差値

でも、それが全く消えてなくなるほどの攻撃力をもつその他4教科ガーン

5教科総合は過去最低ではなかったけど

今?今これですか?

ですよね泣き笑い




落ち込んだりもしたけれど私は元気です黒猫しっぽ黒猫あたま

何度ジジを登場させるのか。






でもね

今これか〜悲しい悲しい悲しい

と最初はかなり落ち込んだんです

もちろん私が。




ぽん助も自己採点した日

ガーンやばい、行ける高校がない…えーん

となっていましたが…すぐ復活びっくりマークいつものこと!




でも、これがよかったんです。私には。



よくよく考えてみたら

これが実力だぞ!

てことですよね。



ぽん助は基本まじめです。

でも、コツコツも少しならできるけど

結果に繋がるまで努力する事ができない。

苦手と克服でるまで向き合うのが苦手。

なかなか継続できない。


その結果がこの結果に集約されてる。

これが全て。




でもね、親からすると

頑張れば目標に届くかもしれないのにもったいない。

まだまだできる時間もあるし、余力もある。

もっと負けたくない、とか出てこない?

伸び代だらけだからいけるんじゃないか?

とか、考えて



どうにかこうにかできないものかと

いろんな試みはしてしました。

コピーしまくったりテキスト買ったり、何度も計画を立て直したり、間違い問題集めてみたり、無駄にはなったけど涙




でも、思ったんです。




本人が必要だと思っていない事

やりたいと思ってない事をやらせようとしても

そりゃ響かないしやらないよな泣き笑いと。



もちろん


親の言う事を素直に受け止めて

自分の目標に近づくために行動できる

親に言われなくても自分で行動できる


そんなお子さんもブログ界にはたくさんいる!


だからこそ、うちもいけるんじゃないか?

とか期待してしまっていた泣き笑い




でも

やりたいと思った時、自分が行動できる時

がその時なんだろうなと。



もし、後悔しても悔しくて涙しても

しばらく立ち直れなくても

自分で行動した結果ならその経験が次に繋がるんじゃないかと。


もちろんそんな時は思いっきり全力でフォローするちょっと不満





これでいいんじゃないかって

いい意味で客観的に!冷静に!見ることがでしました。



なんだかんだ言って

相対評価を気にしてるのは私でした。

©️○ーやんさんお借りしました。

ハピコさん真似しました©️






諦めた、とかではないし

なんならぽん助は俄然やる気!

もちろんまだ気持ちだけ知らんぷり



まだまだ時間はあるいやもうすぐだけど涙

なので、ぽん助と今までと変わらず

頑張っていきますよーびっくりマーク



毎日うざがられない程度には

言霊かけてますし


ぽん助がやる気のでるように

踊ってみたりバレエ歌ってみたりカラオケ

方向性間違ってますwけどこれが一番効果があります!

めっちゃしてますひらめき




ただ、私の中の

変な期待や過度なやる気が程よくなって

どんだけ前のめりだったんだ笑

これから頑張ってどこまでいけるのかな?

と、楽しみな気持ちが出てきたのと

ぽん助なりに頑張って出た結果なら

それでいいよな、と。




どうにかこうにか自分を納得させてるだけなんですけどね泣き笑い

でも、今までよりはさすがにそろそろわかれよ?と自分を嗜めることができました





五ツ木も同じ時期なんで結果が怖いです。

とりあえず一旦は落ち込むと思いますし

ブログにまた愚痴を書くとは思います知らんぷり

書くんかい!





ブログに気持ちを清書していると
考えていた気持ちがさらに整理されて
ごちゃごちゃした心もさすっきりしてきますキラキラ


だからめっちゃ長くなってますがアセアセ



今はこんな気持ちですが
またきっと

変わる〜変わる〜よ気持ち〜は変わる〜
期待と絶望繰りかえ〜しカラオケ


とまたコロコロするはず。
人間なんてそんなもの。


今の正直な気持ちです。



きっとここからの怒涛の日々で
また変わった気持ちを吐き出すかもですが
その時はお許しください。



受験期は母のメンタルも大事看板持ち