公務員→専業主婦1年目の
ぽんこつちゃんです!


夫の収入だけで

住宅ローンの返済できるのか!
2人の子どもを育てていけるのか!


あたたかく見守っていただけると
嬉しいです♡

フォローしてね

 




楽天市場

 

 

マンション買うとき、「日当たりは正義!」と思って南向きを探してたんだけど…






東向きの方が頭のいい子が育つ」って噂を聞いて、ちょっと衝撃を受けた。


  • 朝日で自然と早起きできる
  • 午前中が明るいから、朝の勉強に最適
  • 午後は暗くなる=夜更かししにくい


これ、東向きの生活リズム=規則正しい生活になりやすいってことかな電球



朝から日差しが入ってくるから、 体内時計が整って、集中力アップキメてる


しかも、東向きって夏の夜が暑すぎないから、ぐっすり眠れるのもポイント高い拍手

「睡眠の質が良い=頭がよくなる」 って聞いたことあるし、これはガチで良さそう。



風水でも、東向きは「学習意欲を高める」って言われてるみたいだよ!






…が、 冬は寒い!!不安

あと、洗濯物が午後は乾きにくいから、その辺は要対策。



とはいえ

「朝ちゃんと起きて、頭スッキリな状態で勉強する習慣がつく」って考えると、

東向きマンション、子育てにめっちゃ向いてる…!?キラキラ






子ども関係なく

朝活する人は東向きの家、良さそうニコニコ






同じ条件でも、住む人によって

メリットにもデメリットにもなるよね気づき








色々考えてたら…



ずっと賃貸に住んで、ライフステージにあった物件に住み替えていくのも全然ありよね。と思ってきた!!




もうマンション買っちゃったけど滝汗







てか、何歳くらいから

個人の部屋って必要なのかな??




エアコン、

早く買いすぎて大後悔赤ちゃん泣きガーン









こんなのを買った時もあったな〜キョロキョロ



今?


メルカリで売ったので

もうないです笑い泣き






これは、ずっと貼ってる!


旅行やお出かけしたところを

子供と書き込んでますにっこりキラキラ




時計、悩んでるー!


これ欲しいキラキラ



小学校入ったら

こーゆー方がいいかな?キョロキョロ






こどもこんぽたのクーポン出てるーラブ


楽天市場



子供も大人も、美味しく栄養補給❤️








最後までお読みいただき
ありがとうございました花

\フォローしてもらえると嬉しいです
フォローしてね