義兄夫婦が念願の注文住宅を建てたと聞き、
お祝いに行ってきました
広いお家に圧倒されつつ
「2階も見てって〜」と案内されて上がると
子ども部屋でびっくり
目に飛び込んで来たのは
壁一面に広がる
キャラクターの壁紙!
いや、可愛いよ
私も好きだけど・・
これが主張強めなガッツリ系で。
こーゆーの。
子どもは喜びそうだけど、
成長するにつれて
趣味や好みは変わるじゃない?
これ、張り替える前提なのかな?
夫も『住宅マウント』のスイッチが完全にオフ。
義兄に何も突っ込まず、ただ黙ってました。笑
『子どもが好きなものを優先してあげる余裕がある』って事なのかな、と想像しつつ
私は頭の中で壁紙プランを妄想
シンプルな壁紙に、
アクセントクロスやエコカラットを取り入れるのも良いよね〜
ちなみに、その子ども部屋・・
大型おもちゃが山積みの
物置部屋になってました
みなさんの子ども部屋ってどんな感じですか〜?
家族には良いもの食べさせたい!
そんな私が、どハマりしてる
梅ひじき
ひじきも梅も国産で安心だし
手軽にカルシウム、鉄分が取れるから便利
ご飯にかけても良し
おにぎりにしても良し
梅の味が弱いって口コミもあったけど
子どもにとっては、
むしろちょうど良い!
しっとりしたひじきと
カリカリの梅
プチッとした白ゴマの食感が最高
食欲ない時こそ、これです!!!
めっちゃ食べてくれる
子供も夫も、大好き〜!!!
袋がチャック式じゃないので保存容器に移してます
一袋(110g)は
iwakiのガラス容器200mlにギリギリ入るくらい
今ならセールで
1,480円→1,380円
あと2日で終了!
ぽんこつちゃんの日々をお届けします!