昨日はことり家から徒歩数分。
お家からも見える神社
のお祭りがありました。
太鼓や笛の音色が聞こえ、お神輿を担ぎながら子供達が「元気を出して~ワッショイ!」と掛け声を出ながら練り歩く姿。
こんなのが聞こえたらじっとしてられないことり![]()
お昼ご飯を食べて、殿と行ってきました。
神社に着くと、お神輿既に5台ぐらい戻って来ていました。
ちなみにお神輿は町の数だけあるみたいです。
それはそれは砂利の多い神社なのでスゴイ砂埃![]()
デリケートな殿はクシャミは出るわ~咳は出るわ~
マスクまんでお祭り参加です![]()
そしてお祭り初参加の殿。
初めての金魚釣り
をしました。
ジャ~ン![]()
予想通り1匹も釣れませんでしたが、2匹頂きました![]()
夏も終わったせいでしょうか?
頂いた金魚達はかなり大きかったです![]()
そして金魚達を連れて帰宅![]()
ひとまずBBQの時にでもと買っていた使い捨ての器に移動。
小さかったのですが、二匹同時に入れると~
一匹脱出![]()
テーブルの上でピチピチ
またまたトンボに続き、誰が取るの状態のことりと殿![]()
ティッシュでことりが掴み、ひとまず一皿ずつに入れ変えました。
狭いお家じゃ気の毒なので、殿と金魚鉢
を買いにダイソーへ。
これから毎日殿のエサやりが日課になりそうです![]()



