おこんばんわで~す
長谷寺の記念大法要に行くべが なぜ訛る
日本最初のやくよけ霊場の岡寺の石楠花を
見に行くか迷いつつ食っちゃ寝ぇ~の
牛のような1日を過ごしてしもうたず~ら
大阪からたけのこづくめの昨夜のディナーを
食べにきてそのままお泊りした友人も
足元悪い中うろうろさせるのも悪いしねぇ
その友人が買ってきてくれた大阪土産の
凍りわらびとFuekiぷりんを食べながらの
おやつタイムの至福のときなんて
旦那も友人もダラシナイ顔してたわ~っ
あたすを筆頭にね
あっ・・・もともとしまりない顔つきでしたわね
このぷりんのフエキって名前だけど当時は
動物のりとかでんぷんのりとか言うてたよね
画像お借りしました。。
今これをみてきゃーー懐かすぃ~かわゆす
と心で叫んだ方は同世代確定だろけど
当時ほんとうはピンクが欲しかったけど男の子は
青か黄色っみたいな親からの無言の
圧に負けていつも青を買ってもらってたな~と・・・
幼少期のオネェ~あるあるぅ
中に入っているプリンはやさしいお味の
練乳ミルク風味で軽い口当たりで美味~
ホンモノのあの懐かしの半透明ののりに見えて
最初のひと口は勇気が必要でしたがね
実はこのふえきのりそのものも食べられるんだよ
とうもろこしでんぷん100%で作られていて
ホルマリンなどの有害物質は一切不使用
だからもしも口に間違って入れてしまっても
大丈夫なようにつくられてるところも
長い間愛され続けているヒミツはこんな点にも
表れているんですかね
因みに「フエキ」→「不易」という熟語で
名前の由来を知るとより愛着がわいてきますよね
![]() |
FC ハンドクリーム ピンク
334円
Amazon |
ちょっとこのハンドクリームも気になってて
バックに忍ばせてたら可愛くな~い
本日もご訪問ありがとうございます。
イイねのお返しは上限数(300まで)
がございます為前日記事より
ランダムにて時間に余裕のあるときのみ
させて頂いておりま~す。


アメンバー申請については
コチラ
をご覧ください。
ゲイの夫夫日記♡神宮寺まちゃる


