一昨日辺りから
少しずつ気温が下がって来て
昨日のリハビリの帰りはほんの少し雨も

強い風も心地良かったです

コラージュの贈り物を頂きました





トウチャンか3姉妹ちゃんが
はちみつに教えてくれたのかな?
「ママの足が早く良くなる様に」って
はちみつがのんのんしてくれたから
火曜日のリハビリは久しぶりに会った担当さんに
「此処までできる様になってるとは思わなかった」と
褒めて頂きました
サザン神社のご利益だね



トウチャン いつも可愛いコラージュ
ありがとうございます


そのリハビリの時に乗ったバス

ブレーキ踏むのが下手で
信号で止まる度に
椅子に座ってる体が前のめりになって
バス自体がつんのめってるみたい
お年寄りが多く乗っている
街の巡回バスだったので
前のおばあちゃんが椅子から落ちないか気になって
カーブも急にギュイン!って曲がるし
信号で止まって発車する時は
その都度アナウンスしてくれるんだけど
「しゃっす(発車します)」
一瞬 何言ったのか分からなかった


帰りも運転が荒かったので
同じ運転手さんだったのかな

入院した日に話は飛びますが
最初は大部屋ではなくて2人部屋でした
車椅子で看護婦さんに
付き添われて何処かに行く時に
同じ日に入院された方が
やはり看護婦さんに付き添われ
車椅子で部屋に入ってきて
すれ違いました
右足を包帯ぐるぐる巻きにされていて
私と全く同じ姿で
あら!
って思いました

直接お話はしなかったのだけど
担当医に話してるのが聞こえてきて
犬の散歩中に
他の犬とワンコラになった飼い犬が
(柴イヌだったかな?
)

興奮し過ぎて飼い主さんの足を
何故か噛んでしまったんですって

結構傷口が深いみたいで
数針縫う手術になるらしく
痛いです 痛いですと言っていました
自分のワンちゃんに噛まれた人と
犬を抱っこしたまま転んで骨折した私
犬繋がりだな〜と思って
本当はお話したくて
カーテンを隔てたこちら側で
ウズウズしてたんですけどね

後ろ手においでおいでしてると
逃げたり近づいて来たり

ある日の 歯磨きを
おねだりするはちみつです
注: 部屋が散らかってます


もうひとつ
次男がフリフリ~と言うと
しっぽフリフリ
可愛いと言われたら
フリフリがマシマシになるはちみつです
可愛ゆい

全然入ってこないね