******************
三姉妹の末っ子りりは、ドラベ症候群。
2歳2ヶ月です。母が日々を綴ります。
******************

先週末、近所にできた新しいスーパーがまだ認知度が低く、店内に人が少なそうだ!ということで、三姉妹を連れてお買い物に行きました。

普段行くスーパーと違うラインナップに夢中なりり母の様子を見て、パパがりりの面倒を買って出てくれました。ありがたやー。

上ふたりとカートを押しながら、るんるんで買い物をしていたら…パパが血相を変えてやってきました!

見ると、泣いてるりりの口が流血…
そして、なんと前歯が欠けていました😭😭😭

どうやら転んで顔面強打したようで、小さな歯のかけらを夫が持っていました。あちゃー

その後、歯科救急に行き、診てもらうも、欠けた歯をくっつける術はなく…りりは、大人の歯になるまでの数年間、なんともまぬけな顔で過ごすこととなりました。ぐすん。

ちなみに、歯の欠けたりりよりも、パパの落ち込みようがひどいので、それはそれで可愛そうです…

そして昨日、おうちでお留守番中のばぁばから、仕事中に電話がありました。

「りりちゃんが転んで、お顔を打って、鼻血が出たの!!!」と。あちゃー

と言われましても…店内にはお客さまたち…
はいはい、わかりました。鼻血は止まってるね?よろしくねー。と、なんとも冷たい対応しかできず…

家に帰ると、ばぁばもひどく落ち込んでいました。

当の本人りりは、変わらずご機嫌です。

緊急家族会議(笑)で、嫌がるヘッドギアも、きちんと付けさせないといけないなーとか、単純に体感弱くて転んだだけ?一瞬の発作とかではないかな?その辺をよく見るようにしよう!とか、様々な策を講じました。

転ぶ前に手を出すのは、子供の成長を促すことにならない気もするので、ある程度できることはやらせつつ…と思うものの…顔面強打が続くと危ないので、もうしばらくは周りも赤ちゃんモードに戻すことにしました。

そんな大人の心配を知らずしてか…
お風呂あがりにふと見ると、おもちゃのピアノの椅子に乗っかってました…ひぇー

そんな今日は、ドラベ仲間のJちゃんのお誕生日!
そして、我が家の大黒柱のお誕生日!
(同じ日なのです♡)

Jちゃん、パパ、おめでとう!!!