*愛娘りりは、今月1歳になりました。ドラベ症候群と診断されています。日々を母が綴ります。*
今日は、パパが急遽お仕事がお休みになり、朝から「今日はママはしたいことある?」と聞いてくれました👏
おおー!やったー!今日は水曜日✨
数週間前からずっと行きたかった、同じドラベっ子のパパさんが水曜日限定でされているカフェに連れて行ってもらいました。
この暑い最中、りりの外出はとても慎重になります。とはいえ、今はとても調子が良いので、少しはお出かけもさせてあげたいです。
(なので、車で移動。外はなるべく歩かないところで、人混みももちろん避けて。)
ただ、車からお店に行くほんの数分でも、顔が真っ赤になって、濡れたタオルでおでこや首元を冷やしながら歩きました。(霧吹きももちろん常に持ち歩いてます!)
なんだかんだドキドキしながらも、無事に到着✨
実は、同じ病院にりりと同じ歳の仲間がいると前から聞いていて、ずっと会ってみたいなーと思っておりました。それが、本日実現🌈です!
私たちが行く旨を伝えたら、ママが男の子を抱っこしてカウンターに座り、歓迎してくれました!
りりと2ヶ月違いのお友だちは、男の子って感じのきりりとした赤ちゃんで、りりと同じくらいの大きさでした😅
(りり、やっぱりちっこいなぁ…)
※掲載了承済。ありがとうございます♡
この先ずっと付き合っていかないとならないこの病気。
こうやって近くに仲間がいるって、本当に心強いですね。私たちも手を取り合って、共に頑張りましょう!
パパさん、美味しい珈琲をご馳走さまでした。
ママさん、おしゃべり楽しかったですねー。
ありがとうございました😊
いつかこの写真を懐かしいねって、みんなで一緒に元気に眺めるのを願ってます。
