
2月から議学学校に通い始めました。
久しぶりの学校もフランス語も楽しいです。
まさか自分の人生の中でフランス語を勉強する日がくるなんて思っていなかったのですが、今ではすっかり大好きな趣味になっている。
難しいと言われているフランス語だけど、「勉強」としてやらずに「趣味」としてやると吸収力が違う。先生の教え方も楽しいからっていうのもあるけど。
やっぱり私の場合、なんでも楽しめないと始まらないみたいです。
仕事でもなんでも、いつも自分が「楽しい」と思えるかどうか これが最優先だなぁ。
いくつになってもワクワクすることを探し続ける。
そういうもんばっか追っかけてたら自然とパリに来てたんですけど。
それに、興味のあることを大人になってから学ぶってすごくいいことだと思います。
自分が磨かれるような気がするー。
あ だから好きなことやってる人っていい顔してるのかな。