今日は、クリスタルレジンのですね。
沢山作った作品を交えながら、ちょこちょこと。

ワタシ的な、感想やら、失敗例等を…(笑)

クリスタルレジンに手を出したそもそもの理由は…
興味とかじゃ無くって、指先がとあるレジン液で…いろんな対策を講じたもののタラー

指先やらが、腫れたり、穴!?みたいのがあいたり…とにかく酷くかぶれてえーん

それからと、言うもの…レジン液に恐怖していたけど、レジンがないと…まあ、色々考えて…

面倒くさいだろと、言うイメージしかなかったし
UVライト無しで硬化、硬化時間が…長ッ!!とかレジン液を、作る比率等!?

けど…指先やらの事があり、クリスタルレジンを始めるきっかけに、なったんですよね笑い泣きアセアセ

前置き長すぎですね…チーン

で、作品をご紹介ラブラブ

ジャーン!!!!!!!!(笑)
沢山作りまくりました(^▽^;)

スターフィッシュやら、香水瓶、ペガサス!?
{EC246556-60BC-4EED-8DB2-8D49DFFBA1F2}
下矢印コレ…香水瓶以外は…失敗した感じが…
{60EDDDC5-9A5E-4CEC-82D0-FD46A0E15DCE}

はい…どうでしょうか!?

ドキドキしながら、沢山作りました爆笑アセアセ

ここから、クリスタルレジンのワタシ的感想笑い泣き

仕上がりは、ツルッツル、サラッサラ、ピッカピカルンルン(笑)
レジン液を、たっぷり使える、だから深いモールドの作品とか、普通のモールドとかにも。
1剤タイプでも、よくよく失敗しちゃうワタシだったしゲロー

失敗しても、いいか~爆笑アセアセって。
気にせず、使えるっ!!

2剤タイプのレジン液は、作りたての時には。
1剤タイプと違い、液自体もサラサラキラキラ
なので、調子に乗ってモールドに流してたら…

ドバーッ!!うわぁーー!!ってなるので…
あ、私だけ…か…な。

気を付けなきゃですガーン

作品を作ってる最中…ある程度時間が経つと…
レジン液に、粘りが出て来るので…
作る量や、時間に応じてレジン液を作った方が。
いい事が、わかりました爆笑

今日は、ここまでにしたいと思います(笑)

長々と、相変わらず取り留めの無いブログでしたが。

ここまで、読んで下さった方々。

お疲れ様でした爆笑アセアセ

明日は、バイオリンのレッスン爆笑バイバイ