こんにちは。今日はレッスンに行ってさっき帰ってきました(-。-;)

いつも通り左手指の練習右矢印カイザー練習曲1。今日は、強弱付けてそれから弓の真ん中で1音づつメロディの音1音をまず4つ早く弾くのと、次は2つづつ早く弾くそれを終えましたが。
まだまだ、弾き方があるから・・・。当分カイザー練習曲1は終わらないでしょう・・・。

まあ、いいです。細く長くしっかり楽しくをモットーに音譜左矢印しっかりもモットーに含むことにしました(笑))


もしかしたら、先生が第二ヴァイオリンを弾くかもしれないという事で。
それから、ブーレも練習することにしました。

朝、いつもの様にタクシーで行ってきたんですが。
何回か乗っているドライバーさんに、突然。
「かっこいいな、髪の色ー!!」って乗った瞬間言われたんで、笑えました(☆。☆)
朝から元気なドライバーさん、いつもありがとうございます(笑)

帰りのドライバーさんも、いつもの方でコンサート聞きたいと言われたので。
更に、頑張りたいと思います(`・ω・´)ゞ

音楽が好きだそうです。ありがとうございます(*v.v)。

で、まあヴァイオリン関連のお話はここまでにして。

例の、パーツを売ってみようというお話。
結局自分で今まで通り作品として作っていた物を。
売ろうという、方向性で出品してもいいのか!?考え中です。
作品数(完成品)が、もっとそこそこ増えてからのがいいのかなあとか。
よくわからなくなったので、気まぐれに自分で作ったヤツをハンドメイド素材として。
出すかもしれませんが”素材”ってなると”素材”だから。
私がある程度レジンやらで、作った物が果たして”素材”になるのか・・・・
作品つくりつつかな・・・。
売れなかったら、自分で使います(笑)

昨日は、パンドラハウスさんに行きまして。ワゴンセール!?処分品!?何だったっけ!?
前からいいなあ~とか思ってたけど・・・・私的にそんなに安くなかったのであせる
あきらめてたんですが(ノ゚ο゚)ノ昨日、なんと!!!!200円に!!!!
勿論、買いました音譜なんか、こう・・・。作品を撮影する時にいいかもしれないとか(笑)
いいお買いものが出来ました、ありがとうございますドキドキ

200円
私物

これから、家事やって落ち着いたら。皆さんのブログとかお邪魔したいと思います( ´艸`)ではでは、とりとめのない。ダラダラしたブログを読んで下さりありがとうございますベル