ゴールデンウィークは、夫のご両親が遊びにきてくれたり、牧場行ったり、釣り行ったりで、とょこちょこ出歩いていました。


最近、アウトドアが好きで、緑の多いところや、水の近くにいると、気持ちがいいなぁと思います。


釣りは、もともと夫の趣味で、私は全然興味がなかったのですが、初めてルアーを使ってやってみたら、とても面白く、川の近くのキャンプ場で釣りしてバーバーキューしてってやってみたいと思いました。娘は、ずっと釣りをするのは難しいので、あいまにプチ探検しながらだと楽しんでもらえるかな。


服や道具とかが欲しくてアウトドアブランドのHPを見てると、それぞれのサステナビリティ的なブランドストーリーが語られていて、それを見るのも面白い。スノーピークやパタゴニアが好きです。


GW明け、娘は学校への行きしぶりが出た日もあって朝から怒ってしまった日もありましたがショック、結局登校班に間に合っていけたので頑張りました。


通級の授業が週一で午前中にあるのですが、どういうタイミングで教室に入るのがいいか、ちょっと悩み中。初回は、授業中で、レクでみんなが盛り上がっているところだったので、娘も入りづらそうにしていました。2回目は、通級終わって、もう家に帰る!と家の方に、1人で走って行ってしまいましたがびっくり、途中で「やっぱり行く!」と戻ってきてニコニコ

授業終わって給食はじまるタイミングまでコンビニでジュース飲ませたりの時間調整しながら、ちょうど良いタイミングで戻れて、良かったかな。


通級は、生徒指導の先生が複数入る上、保護者担当の先生がいろいろと相談にのってくれたり、待ち時間に保護者同士の懇談の機会があったり、通うことにして良かったと思っています。普段通うクラス担任の先生を集めて研修を行っていたり、いろいろと手厚くやっていただいているように思います。


でも、お子さんによっては、普段の授業を抜けるのがイヤだ(途中で教室に行くと、他の子たちになんで?どうして?と聞かれるねー)、自分がいない間に授業が進んでしまうことを不安に思う場合もあるみたい。娘はあまり自分の気持ちを話さないのでよく分からないのですが、自分だけ違うみたいな感覚はあるのかなぁ。


学校は、なんだかんだ楽しいこともあるみたいで、それが何よりですニコ