<AOE2> オーストリア ver1.11 | ボクのかんがえたAOE2

ボクのかんがえたAOE2

マイクロソフトのゲーム、エイジオブエンパイア2(Age of Empires II:通称AOE2、AOC)シリーズの次回作を勝手に予想します。本編の攻略などは一切ありません。

オーストリア
軍事属性: 歩兵

・町の中心の攻撃力が時代ごとに +1
・斥候が羊を引き連れることができる
・城と視界内の建物のヒット ポイント +30%
・金鉱や石地の上に採掘所を建てると自動的に資源を回収する

固有のユニット: ランツクネヒト (歩兵)、スプリンガルド (砲撃兵器)

固有のテクノロジー:
・宮廷軍事局 (研究した城で固有のユニットが 5 体同時に生産、チームでスプリンガルドを包囲攻撃訓練所で作成できる)
・ハプスブルクの威光 (チーム ボーナスの効果 +50%)

チーム ボーナス: 人口上限が近づくと通知、上限でもユニットの作成が99%まで進行する

▶ ランツクネヒト (ドッペルゾルドナー) 60F40G /アップグレード コスト 1200F600G
 HP 65(80) ATK 15(18+4) DEF 1/2(1+3/3+4)
 対破城槌 +3(+3) 対建物 +2(+3) 対イーグル +1(+2) 攻撃範囲 0.4(0.5)

▶ (改良型) スプリンガルド 125W125G /アップグレード コスト 1300F800G
 HP 70(80) ATK 20(20+1) DEF 0/6(0/7) RNG 8(12) 命中率 100%(100%)
 対兵器 +20(+40) 対船 +20(+40) 攻撃範囲 0.4(0.4)

▶ 宮廷軍事局 (城主) 150F100G
▶ ハプスブルクの威光 (帝王) 500F250G
 


×重石弓×重弓騎兵×ハサー×らくだ騎兵×破城投石機×へビスコ×弓懸×パルティアン×繁殖×包囲攻撃
 金1

【変更点】
・羊の仕様がAOE4のと同じで、発見した斥候の後ろに付いてくる
・城だけでなく城の視界内の建物のHPアップ。重ね掛けはなし
・採掘所を金鉱や石地の上に被せるように建てると自動回収してくれる。1マスでも重なればOK
 通常の4つの金鉱や石地であればおそらく3~4つは並べて建てられるはず
 回収速度は採掘農民の2倍ほどが適切か?自動回収中の採掘所には旗が立ち、
 採掘所をDELするか、直下の資源が尽きるまで勝手に回収を続ける
 無論、農民が掘った資源の回収先としても普通に機能する
 掘る為に必要だった農民が他の作業に回れるので実質の内政ボーナス
 農民不在でも金や石を回収できるので、荒らしの被害も最小限になる
 ただし、本格的に運用しようと思うと、採掘所の建設コストが馬鹿にならないので、
 採掘所を連結して建てる場合のみ無料とか割引でもいいかも
・UUの歩兵はノーマル版も範囲攻撃付きに変更
 <new>スプリンガルドは兵器小屋で生産可能。AOE4のと同様、兵器相手には滅法強いが
 それ以外に対しての殲滅力はない
・城主UTは研究した城でのみ効果を発揮。単純に生産速度が5倍と同等になるので、
 城1つでも十分UUが回せるようになる。2つめ以降の城でもコストさえ払えば各々研究可能
 一度研究した城は破壊されない限り効果は永続
 <new>ついでにスプリンガルドがチームでも使えるように
・チムボは家ミス救済ボーナス。人口上限に近づくと警告音(5人前)
 仮に家ギシしても99%までは予約ユニットの作成が進行してくれるので、急いで家を建てれば
 ユニット生産が途切れずに済む(AOE4だとデフォルトにある仕様?未プレイにつき未確認)
 帝王UTが入ってる場合は効果が1.5倍。1体目が99%、2体目が50%まで作成して待機してくれる

・オーストリアにスプリンガルドがあったのかは不明だが、スプリンガルドを追加できそうな
 新文明が他になかったのと、単純にバラエティに富んだ方が楽しいと思ったので
 一応、語源が高地ドイツ語のスプリガンから来ているという説がある
 


■更新履歴

--/--/-- ユニーク ユニット追加、ユニーク テクノロジー追加変更


ver1.0

https://ameblo.jp/pokkunkun/entry-12440962204.html