岐阜 各務原市 ベビーマッサージ 岐阜 ぽっかぽか

岐阜 各務原市 ベビーマッサージ 岐阜 ぽっかぽか

岐阜県各務原市で、ベビーマッサージ。タッチケアスペシャリストの松井愛です。
お子様連れや出張講座もお気軽にどうぞ。 


各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

出会いは1年前

 

昨年度 市民講座で 親子で学べる

コミュニケーションサインについてお届けしたのですが

 

その講座で出会った 赤ちゃんとママ

 





まだ当時は 2か月とかで

講座中も やっぱり眠ってしまうよね という

月齢だった赤ちゃん

 

 

講座の最終日くらいまでには 赤ちゃんの成長はすごくて

起きている時間も長くなるし

 

 

市民講座なので 月齢もそれぞれ

最初 ねんねの子が お座りしました!とか

ハイハイしてます!とか

 

 

講座の時間は 赤ちゃんにとって

休憩が必要な時間でしたが

 

ゆっくり ゆっくりと赤ちゃんの成長に合わせて

講座をさせていただいておりました

 

 

 

おいしーができるようになったよ!

 

その時に受講された方で 

最近とっても嬉しい メッセージが届きました

 



 

『あれから1年 1歳3か月になった子がおいしーってしてくれました』

 

 

そこには おいしーのサインをだして いい表情の お子さんがいましたよ

おいしーのほかに

 

○○の時は こんな風にするんです とか

 

 



○○だと サインをするよりも先に行動に出ちゃうって

 

これは具体的に言うと

『おむつ』というサインをママが出すと

おむつのサインをするのではなく

おむつを持ってきてくれるんだそうです

 

 

これって まだ 言葉というもので会話はしていないけれど

視覚や聴覚を使って

相手の言っていることを理解し

 

行動にでた!という証拠ですよね

 

 

 

 

親子だけじゃなくて相手とのコミュニケーション

 

言葉だけがコミュニケーションではないよというのが

とても分かりやすいのが

コミュニケーションサインでお伝えしてるところ

 



 

そうなんです

言葉以外でも会話は成立する

 

とっても大事なことですね

言葉以外でもかいわができるためには

 

視覚も必要だし 自分は触ってみたり

耳をたてて聞くことでも

 

成り立つ大事なこと

 

相手を見る習慣もつくし

集中力も実は身に着けることができるんですよね

 

そして何より このサイン 1歳3か月頃 たくさんやり始める子が多いんですよね

だから ママはちょっと気長に根気よく

そして楽しく赤ちゃんとの会話で使ってほしいんですよね

 

 

1年前に 学ばれたことを

続けてこられたママと赤ちゃんに拍手です!

 

 

 

 

 

何よりもうれしかったこと

 

 

それは できたよーと1年後にご連絡をいただけたことです

お伝えしている時期に すぐにできることは 

なかなかないんです

 

それは赤ちゃんの月齢とも関係します

 

だからこそ

こうやって後でお知らせしてくださることは

講師冥利につきますね

 



ありがとうございます!!

また これからも いろんな成長をたのしんでくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催

 

 

 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

PokkaPokaのきっかけ

 


我が家には 3人の息子がおります


そのうちの

1番末っ子が

16歳の誕生日を迎えました


実は 

彼が 

PokkaPokaを作るきっかけとなった息子です 

 

 



 

 

赤ちゃんのお世話で困ったことといえば

 

よく 赤ちゃんのお世話のお悩みトップ3とかありますよね


その中で出てくるのが



便秘

夜泣き

肌トラブル


このうちの 便秘が お世話のお困りごとでした



3人目なので なれていそうですけどね

上の子たち2人の時も

それぞれに 夜泣きや 肌トラブルは

あって それ相応に 困った経験でしたが


例えば 肌トラブルはお医者さんじゃないとな

という認識でしたし


夜泣きも いずれ時期が来たら 治っていくという感じで なんとか過ぎ去っていたのでしょうね


 

でもこれだけは違った

 

病院にいっても

なにをしても

一向によくならない

便秘


原因もわからず

もし1歳になっても治らなかったら

腸の専門医に診てもらった方がいいと言われていました




というところで ありとあらゆるものを

試してみようと 学んでみたら


ベビーマッサージで

あれ?


なんでこんなことで悩んでいたの?

 というほど

あっさりとかいけつ


こんなに誰もができる方法で

治るなら

おなじなやみをかかえている

ママに伝えたいなというのが

きっかけなんです

 

 

 

 

やっぱりすごい ママの手の魔法

 

「薬じゃないから

すぐききくものではないけど

一日か一日半 たったら

わかると思うよ」

とお伝えすると


やっぱり

翌日 ママたちから

【すごいです!】って連絡が来るんですよね

 

 当たり前なのですが

そこには 正しい方法が存在していて

 

似ていても ちょっと違うと

意味がないのですよね


だから こうやってやるのね

という意味合いもお届けして



レッスンをすすめています 



 今月は

16日に 羽島のナチュールホームさんで


19日に 可児市の住宅展示場さん

パナホーム愛岐さんで


それぞれ

カメラマン付きのベビーマッサージイベントレッスンがあります

(どちらも10時から11時開催です

その後12時まではゆっくりしていただいて

大丈夫🙆


お申し込みやお問い合わせは

お気軽に

育児のご相談もレッスン後に

お受けしてます

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催

 

 

 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

ベビーマッサージの時にご相談いただきました

 

うちの子寝ないんですよ

6か月のむすめちゃんのママが悩んでました

 

 

そして 横を見ると

 



 

ん?!

6か月とは思えないほどの

成長の速さを感じる

赤ちゃんがいました

 

 

 

 

 

 

どういうことかというと

 

 

もうつかまり立ちしてるんですよ

 

 

伝い歩きもしています

 

 

もうね キャッキャと楽しそうなの

 



 

そんなに早いと

ハイハイしてないの?ってなりますが

 

 

そんなことなく

 

 

ハイハイしてるんですよね

 

 

 

 

医学的根拠はないけれど もしかして・・・

 

ここでこんなに活発に動いているってことは・・・

 

 

もしかして おうちとかでなかなか動けないように

ベビーサークルを使っていたりする?

 

 

と聞くと

 

 



 

ビンゴでした

 

 

家の中では

ベビーサークルに入れておかないと

あちこちに行っちゃうから・・・

 

 

 

 

 

多分疲れないから寝れないのでは?

 

 

夜泣きで寝れない子が

昼間の刺激が強すぎてっていう話はよく聞きますよね

そのためのベビーマッサージはあります

 

ゆったりとゆったりと 深い呼吸を促すんですよね

 



 

でも夜泣きとかじゃなくて

寝れないんですって言ってるってことは???

 

 

うーん。

 

 

これはわからないけど

 

ひとって疲れてないと眠くないよなっていう本能的な部分があるのだとしたら

 

 

これだけ運動ができる子が

運動できない環境にいると

 

 

 

 

もしかして

 

 

 

 

疲れないのかも?

 

っていう話をしました

 

 

もしかしたら 動くことで

寝るのかもしれないね

 

っていうところから

 

ベビーまっサージも軽い運動した後と同じ状態になるから

できるようだったら マッサージも 遊び感覚でやってみてね

というお伝えをしました

 

 

いろんな赤ちゃんがいますが

多分 こんなに元気いっぱいな赤ちゃんは

久々かも

 

そして 

ママは 昔 そんな元気いっぱいな赤ちゃんだったそうです

 

次回のレッスンで またおしゃべりしましょうね

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催

 

 

 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

赤ちゃんのお肌って敏感だよね

 

そうなんですよ

お肌敏感なのよ

 

大人の方でも敏感肌の方は多いと思いますが

なんでうちの子 こんなにお肌が・・・って思っていた

 

子育て時期

 

 

もっと早く知ればよかったと思ったのが

 

 

 

ベビースキンケア

 

 

ベビーマッサージ講師になったからこそ

知ることができた スキンケアの正しい知識ってあるんですよね

 

 

もっと早くしりたかったのは りゆうが あります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男が全身包帯でした

 

アトピー性皮膚炎だったんですよね

 

最初は耳のところから切れていくのよ

なんでだろうな?って思っていたんだけど

image

 

それがだんだんと 口の周りとか

腕とかに下がっていくの

 

 

これ わかりやすくて

 

子どもが自分でかゆい時にかける場所から

悪化していくってことです

 

だってかゆいからかくものね

当たり前です

大人でもかゆいのってがまんできない

 

 

かわいそうなことをしたってすごく思うんです

今はとってもきれいになり

 

お肌とのお付き合いも

上手です

 

image

それは正しいスキンケアの知識を

一緒に学んで実践していったから

 

 

 

 

 

何はなくても 保湿第一

 

保湿しないとなんでいけないの?っていう原因がわかりやすい

 

お肌のトラブルって 一番最初は

 

乾燥から始まるから

 

image

乾燥を防がなくちゃならないんですよね

 

 

 

じゃあ 私は 息子の保湿とかをさぼっていたのか?っていうと

そうではないのですよ

 

全身包帯していた時の包帯が

湿潤っていって 保湿保てるように つける包帯だったの

 

その頃は ベビーマッサージの講師でもなかったので

 

色んな事を調べて

病院で聞いて

そして実践してという感じでしたが

 

 

正しい知識を得た時に

 

 

ああ。 この方法であっていたんだっていうのがわかりました

 

 

 

 

同じように困っている方におつたえできるといいな

 

お肌の状態は人それぞれですよね

大人だってみんな違う

 

ちょっと気になるよって方は

ベビーマッサージの時にもちょっとだけお話はできます

image

 

もっと丁寧に知りたいよって方は

リクエストくださいね

 

 

夏になるこの時期も

保湿だいじよー

 

オンラインでも可能です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催

 

 

 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

今回は 月に1回 第3月曜に開催している

羽島でのベビーマッサージレッスンのお話です

 

 

 

お散歩気持ちいいですよね

 

 

赤ちゃんとお出かけするのに

今の時期はとっても心地よいですね

 



ベビーマッサージレッスンでも

第3月曜日に開催の

羽島で開催のイベントレッスンは

 

 

お天気がいいと

 

カメラ撮影が

お外でもできるんですよ

 

なぜなら大きなお庭のあるおうちがレッスン会場だから

 

 

 

 

 

 

 

この時期だからこそのフレッシュな感じ

 

前回 お友達同士での参加だった赤ちゃんたち

赤ちゃんそれぞれが撮影でもいいのですが

 



お友達同士での撮影もできるのですよ

もちろん親子さんでも大丈夫です

 

 

ご家族で楽しんでいただくこともできるので

記念になる1枚が

自然体の何気ない日常って感じでいいんですよね

 

 

 

 

 

 

 

撮影のあとは癒しタイム

 

ベビーマッサージって 赤ちゃんがお母さんに癒してもらうっていうものですが

お母さんも癒される効果があるんですよね

 



何度も この効果をお伝えしているのですが

いまいちわかりにくいでしょ

 

 

体験したママ達は この効果を実感して

びっくりします

お伝えしている私も いいなーとなるほど

癒されるって言ってくださいます

 

 

 

 

 

 

 

6月のレッスンは16日ですよ

 

 

羽島駅からほど近い場所なので あまり迷うことなく

来れる会場です

 



また

ベビーマッサージのほかにも

親子で サインコミュニケーションができる

 

コミュニケーションサインもちょっとお伝えしています

 

これは まだお話しできない赤ちゃんとママが 手ぶりや表情で伝える

とっても大事なコミュニケーションツール

このポイントもお伝えしていますよ

 

おわったら12時まではゆっくりのんびりとしていただくのも大丈夫なので

そこも楽しんでくださいな

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催

 

 

 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

それはベビーマッサージレッスンと撮影のコラボイベント

 

赤ちゃんがくまちゃん?

ってなりますよね

 

これは

毎月岐阜県可児市で行っている

イベントレッスンのお話なんですよ

 

image

このイベントレッスンは

 

毎月第2もしくは第3木曜日(会場のオープン日によりかわります)

ベビーマッサージと親子フォトのイベントレッスンでの出来事なんです

 

 

 

衣装が色々

 

撮影の時に お洋服の衣装もありますが

くまの着ぐるみいしょうがありまして

 

それが一番人気なんですよね

これ 何年も 人気ナンバー1です

 



そして 毎月レッスンをしているので

同じ衣装を半年後に着ると

 

 

成長っぷりもわかる!

半年といわず 1年とか1年半後という事例もありますよ

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージで癒される

 

かわいいくまちゃんに変身した後には

ベビーマッサージでリラックス

 



撮影の時にちょっと緊張していた赤ちゃんも

ママの手を借りて優しくマッサージされたら

もう表情は緩んできますよね

 

 

そうなんですよ

究極のリラックスを味わっています

 

 

写真でかわいいーってなった後の

赤ちゃんのうっとりにも さらにママは癒されちゃうという感じです

 

 




そして レッスンは 

何歳でもご参加いただいて大丈夫

ベビーと名前はついていますが

3歳くらいまでなら 一緒に楽しんでいただけますよ

 

上の子連れも大丈夫です

 

 

 

 

 

 

5月のレッスンは15日

 

 

次回のレッスンでは 背景が節句の雰囲気にしようかなという話です

じゃあくまちゃんじゃなくっても

ということで袴とかでもいいし

 



もちろん 子どもの日ですからね

くまちゃんの着ぐるみだっていいのです

 

 

女の子も十分に楽しめると思います

 

ご予約はこちらから簡単にすすめますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

カメラマン付きイベントレッスン

 

・木曜イベントレッスン

カメラマン 山口志穂さんとのコラボレッスン

プロの手で お子様の一瞬を そして 

まだ話せない赤ちゃんとママ 親子のコミュニケーションを

同じ時間に感じる事ができる 楽しいレッスン 

可児市のハウジングセンター パナホーム愛岐さんの展示場で開催
 
 
 

・月曜イベントレッスン

羽島駅すぐの モデルハウス NaTUER homeさんで 

 カメラマン 森 ゆうみさんとのコラボレッスン

暖かい空間でのお子様の写真と ベビーマッサージと

コミュニケーションサインのレッスン

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

レッスンに行ってみたら楽しかったから今度はお友達と行きたい

 

これ よく言ってくださる感想の1つです

 

最初 ドキドキしながら来てくださる方も多いのですが

とっても楽しい1時間

 

そうなんですよね

image

赤ちゃんとママが本当に向き合って

すごくいい表情でベビーマッサージしたり

 

写真の時もね

ちょっとご機嫌よくなかったり

反対に すっごくご機嫌だったり

 

 

 

 

月に一度の成長を感じる

 

初めてのベビーマッサージだと

5分くらいで疲れちゃう子もいるんです

 

ほら マッサージって大人でも

なんだか 体が重くなって眠くなってってなるときあるでしょ

 

きっと その感覚は 赤ちゃんにとって 疲れちゃうってサインなのかもな

って思います

 

image

そして その日のお昼寝が びっくりするほど

よく寝てる

 

 

よくママから

起こさなくてもいいのかしら?ってごしつもんが来るほど

ぐっすりな子もいるんですよね

 

 

 

 

お友達同士でも楽しいよ

 

ちょっと一人では勇気ないなってときは

お友達と一緒に行くことをお勧めしちゃいます

 

image

これね マッサージの時に おたがいのお子さんの癒され具合とか

お歌を歌うのですが

その反応も

赤ちゃんによって色々違っていて

 

それが本当に面白い!

一緒に声を出す赤ちゃん

 

多分一緒に歌っていると思われる

 

 

手をたたく赤ちゃん

これはリズムに乗って手拍子か?!

 

 

そして 踊りだす子も!

なんてリズミカルなんだ!という赤ちゃんもいるんです

 

それを想像するだけで

マッサージの時間は面白そうですよね

 

 

 

 

 

撮影も待ってる時もそれぞれに楽しい

 

お友達が撮影しているときは

近くでご見学もできるし

ちょっと離れたところで

見守るもできるしという感じです

 

 

でね

『ああ。 この格好いいねー』とか

 

 

『親子でもやっぱり撮影してほしい』とか

むくむくと思いが浮かぶんですよねー

 

これを見ているのも楽しいんです

 

5月の撮影付きのレッスンは

15日が可児

19日が羽島

 

この2会場がありますよ

 

お問い合わせや お申し込みは

こちらをポチっとしていただけると

簡単にご予約できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

 

もうすぐGW お出かけ決まってますか?

 

暑い日も最近ちらほらとでてきましたね

 

お日様が出ていると25度を超えちゃう日もあって

暑さ対策をしなくちゃって感じている

ママやパパも多いはず

 

そこで今日は お出かけの時に

お役に立つ情報をお届けします

 

 

 

 

紫外線にまず気を付ける事

 

日光を浴びることは 昔推奨されていました

50年前の話ね

 

でも20年くらい前にはすでに

紫外線に気を付けてって言われています

 

海外ではお子さんもサングラスをするとか

外出する時間 午前10時から午後2時までは控えるっていう国もあるほど

紫外線が色んなトラブルにかかわっているんですよね

 

image

 

 

これ 夏だけの話じゃなくて

 

 

 

ベビーマッサージにいらっしゃるママが

『GWに子ども連れてキャンプに行ったら 

子どもがねやけどしたみたいになっちゃって』と皮膚科に行かれてお話

結構あるんですよ

 

この時期だと 潮干狩りやキャンプといった外でのレジャーもおおく

気候もいいから 動物園をはじめ 外のレジャー施設に行かれる方も多いんです

 

 

しかし!!

 

ここです ここ

 

 

紫外線ってね

 

3月ごろから急に高くなるのよ

image

そして まだ 強い紫外線を浴びることに慣れてないので

大人も子どもも 皮膚疾患にかかりやすくなります

 

いわゆる日焼けですね

 

 

そもそも 日焼けが何で悪いかっていうと

 シミそばかすの原因って 大人は思うけど

 

 

赤ちゃんの場合

 

シミそばかすってピンとこないでしょ?

 

紫外線によるお肌のダメージってね

image

乾燥なんですよ

 

 

 

なんでもそうだけど乾燥からトラブルになる

 

 

保湿しましょって言われて 冬場は保湿している人も多いかと思うけど

 

なつはどうですか?

 

べたべたはいやだなーってちょっと遠慮してるかしら?

 

でも 乾燥しちゃうお肌を守るのは

そう保湿しかないのですよね

ということで

image

 

保湿剤は夏でも必須です

 

 

海や山に行った日の夜

化粧水とかの入りがいいなーって思うでしょ

あれですよー あれ

 

 

お子さんのお肌は大人よりもデリケート

必ず保湿してね

 

 

もちろん紫外線対策をしてね

 

 

赤ちゃんのお肌に合うものをえらんであげてくださいね 

お顔はもちろんですが 腕や足 

以外に忘れがちな

首回りや耳

 

 

の耳ってのが忘れがちになるんですよね

 

そして 日焼け止めクリームがぬれないなっていう箇所は

日傘や帽子 タオルなどで防いであげてね

 

 

楽しい 春の行事はすぐそこですよー

 

image

そして おうちでも

ベビーマッサージなすてきな親子のスキンシップ楽しんでね

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

 

 

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

レッスンの予定はこちら

 

4月26日 10:00~11:00

5月12日 10:00~11:00

5月21日 14:00~15:00

5月31日 10:00~11:00

 

レッスン料金 2500円(1回体験レッスン)

3回レッスン6500円(3回目にママへの癒しマッサージプレゼント付き)

お日にちが合わない方は リクエストで開催します

 

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

桜満開

 

全国的に西から東へとさくらが咲いてますね

PokkaPoka の近くでも

犬山城周辺の桜が見事です

この週末は犬山祭りも行われているので

とってもにぎやかですよ

 

暖かくなったし

ちょっとお散歩に行けるといいなって思っているママが多いと思います

 

前回のブログでもお伝えしましたが

すでに紫外線対策は必須で

おさんぽいきましょ

 

 

 

 

まずは具体的な紫外線対策

 

そんなに日焼け止めとか塗りたくないなってこともあると思います

 

そんな時はこれがいいっ!

 

日々のケアで紫外線対策できるんですよね。

 

日焼け止め対策としては・・・

 

長袖を着ることや

日傘に入ること

そんな風に工夫できるんですよ。

 

それでも顔が出ちゃうかとって場所は・・・。

そう 紫外線対策ケアのクリームを塗らなく塗ることですね。

 

日焼け止めはなにがいいのか?は

赤ちゃんのお肌に合うものがいいから

最初は試供品で 試すのがいいですよ

 

私は メーカーさんじゃないので

 

これがいいって言いきれないのですが

 

もし レッスンに来られた方に聞かれたときは

自分が使ったものや

 

今までのレッスンで知り合ったママたちが

教えてくださったものを

話すことはありますので

レッスンの時に聞いてくださいね

 

 

 

 

 

 

さあ お出かけ あれ?どの時間がいいんだろう?

 

 

これ困ったことないですか?

image

お散歩ってしてもいいよって言われたけど

どこをどうやって

何時ごろに行ったらいいの?

 

ママたちに きいてみました

 

ざっと挙げるだけでもたくさん!

 

・人込みに行ける?

・何か月くらいからいける?

・時間帯は?

・どれくらいの時間お散歩していいの?

・どんなふうにお散歩するの?

・紫外線対策とか暑さ対策とかは?

 

 

さっき紫外線対策は書いたのですが

それ以外にいっぱい出てきますね

 

 

 

まず簡単にお伝えすると

お散歩ってね

【近所をぐるっと1周するだけでもいい】のですよ

 

それだけでいっぱい刺激が受け取れます

 

 

うえのおこさんがいるとそうはいかないから

長い時間上の子におつきあいでってなったときに

 

紫外線対策と

これ

 

【水分補給】できる用意だけは忘れずにね

 

 

 

 

おおよその目安ですが・・・

 

時間帯については

 やっぱりお日様や気温との関係もあります

 

春や秋:午前10時から14時くらい

夏:午前8時過ぎから10時前・午後5時以降

冬:10時から14時の中で比較的気温が高い時間を狙う

大まかにこんな感じがおすすめです

 

環境省の「紫外線環境保健マニュアル」も参考にしてみてくださいね

image

 

そして何より大事なのが

お散歩の時のコミュニケーション

 

その中でも重要なのが

赤ちゃんの目線と同じ方をむいて

話しかけてみる事なんですよ

 

無言でぐるぐるって回るだけではなく

立ち止まって話しかけてみる

 

 

時には ハンドサイン(コミュニケーションサイン)を使って

視覚として話しかけてみる

 

ちょっとしたことなんだけど

取り入れると

赤ちゃんの五感に刺激がいっぱいです

 

image

花や土のにおいなんかも感じられると これまたいいですよね

 

 

そんなコミュニケーションってどうとるの?って思った方は

 

赤ちゃんに手を使ってお話しする

【コミュニケーションサイン】もおすすめしてます

 

レッスンは現在 羽島で行っている レッスンに体験として

取り入れていますが

リクエストで サインだけのレッスン開催もできます

 

もちろん ベビーマッサージレッスンに来られた時に

聞いてくだされば その場で簡単なご説明できるので

お気軽に聞いてくださいね

 

お問い合わせは簡単にこちらからできます


 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)

 

 

 


 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

乾燥つづいてるよね

 

冬おわったから

お肌の事ちょっと安心していたのに・・・

 

 

あれ?私 かゆいわ・・・ってなっているのは

スキンケアをお伝えしているはずの私です

image

あかんですよね

知ってます

 

冬だけじゃないってしってますよ

それでお手入れの方法も知っているのに

さぼったら 

 

あーあ・・・ってなことになって

 

だからこそ

ママたちに知ってほしい

 

 

 

赤ちゃんのお肌って 大人となんで違うんだろう???

 

よく聞かれるのが

うちの子敏感なんですよって話です

 

そうですよね 敏感です

みんな敏感なのよ。

なぜかというと・・・

 

整ってないんですよ

皮膚の暑さも薄いし 

外からの刺激にも敏感に反応するんです

 

 

だって

お子さんの肌って 外の世界に出てきて まだほんの数年しか経ってないでしょ。

だから まだまだ 未熟なところがあるのです。

 

だから

「ケアが必須」なのですよね

 

image

大人ですら かゆいんだからねえ。

 

 

 

 

 

大事なことは小さいうちから

 

 

 

講座内で お子さんのお肌についてお伝えしたところ

びっくりされた ママさん。

 

そうですよね 私もこの事実を初めて知った時は

大きな衝撃を受けました。

 

と同時に これはすごく知っておいたほうがいいなって感じてくださいました。

自分で お肌のことを知ることができるチャンスだし

お肌のお手入れって 早ければ早いほうがいいに越したことはないからね

 

そして これから夏になっていくということは・・・

 

皆さんはすでに春先から紫外線が強くなってるのを知っていますが

夏の あのギラギラした時期のことを思うと・・・

 

どういうケアが適切なのか?っていうの知りたくないですか?

 

 

 

 

もう始めておこう!

 

夏に向けて 春にはすぐに紫外線が強くなるので

紫外線対策はもちろん必須になります

 

そのほかにも 健やかなお肌を保つために大事なこと

『保湿』これです

 

 

乾燥を防ぐことが 多くの皮膚トラブルから

お肌を守ってくれるんですよ

image

 

それを今回 大人の私がさぼったがために

かゆい・・・となったわけです

 

正しいスキンケアの知識は現在

ベビーマッサージのレッスンの時に質問された方に

お伝えしているので べっびーマッサージで赤ちゃんのお肌のことも

いっぱい知っていただくといいかなって思いますよ

 

レッスン日が合わない場合 ご相談の上

日程をきめれますので

まずはお気軽におといあわせくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

\      

育児に疲れても

元気にやってても

ママ達のホッとできるレッスンです

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)