稚拙な文章ではありますが読んでもらえたら幸いです(定型文)
最近は身代わり/守る/宿り木/呪いが多いオーロット。
しかしどうもこの技構成は私には合わず、また目の前の相手を1ターンで呪い以上に削る手段が乏しい。
なので今回、Aに降らずとも鉢巻カイリューの神速ほどの威力を持たせられるウッドハンマーという技を採用しました。
種族値
H85
A110
B76
C65
D82
S56
種族値としては平凡、しかし特性の『収穫』、環境に見合ったタイプ、そして他のポケモンと比べると明らかにローリスクで扱える『呪い』が特徴的なポケモンです。
また鬼火、宿り木といった覚えて欲しいような技を一通り覚えるので技に見放されていないです。一応アタッカーにするにしても岩雪崩や地震等があります。悪くないです。
そしてもう1つ、ウッドハンマーを考察していくうえで、そして使っていても明らかだと思ったのは…
ウッドホーンの採用価値が殆ど無い…
というのも、オーロットの仕事は大まかに
1.削る
2.ハメる
の二種類であります。
削りとしては上記の理由でウッドハンマーを採用していますので割愛します。ウッドホーンがここでウッドハンマーに勝る点はありません。
次にハメ。
『ハメられる』ということはつまり
①呪いを扱え、かつ身代わり守るを使えるだけの体力が余っている
②有利な相手と対面している(た)
そして
③既にオーロットを処理できない状況が出来上がっている
ということです。
この状況を早期に作る為にはウッドホーンよりはウッドハンマーを使った方が数ターンは早く作ることができます。
またハメに入った後別にウッドハンマーは撃たなくてはいけない技ではなく、単純なハメだけであれば呪い守る身代わりで十分に行えます。
この理由により、結果的にオーロットにウッドハンマーを採用した場合のが削り性能、ハメ性能共に高くなります。
また、挑発にも強くなり、かつギャラドス、バンギラスへの優劣が大きく変化し、オーロットを処理できる相手の範囲は狭まります。
またマリルリを一撃で潰す手段も手に入ります。オーロットはこの技がないとマリルリ危ういです。
配分と技構成
192-131-130-×-104-84 腕白オボン
252-4-180-0-12-60
守る/身代わり/呪い/ウッドハンマー
身代わりがキノガッサのビルド一回岩石封じを確定で耐える
Sはニンフィア、ポリゴン2、メガクチート、ローブシン、ギルガルド、マリルリ等に先制が狙え、かつハッサムの蜻蛉返りで嫌な状況を安易に作らせない為の84。
余りの16はAとDに配分。Aに関しては特に乱数が動いて優劣が大きく代わる相手はいないはず。
宿り木を抜いた理由については、この技はオーロットのやりたい事に『必須』な技ではなく、また対処も容易であり、確かに便利な技ではあるがこの技を採用することで穴を広げてまで必要か?と言われると全くそうではないと思ったからです。
呪いや身代わり、守るは必須レベルの技です。
ウッドハンマーにより大きいのはオーロット自身が先制している場合に身代わりを残す事ができる点でしょう。
これは攻撃技を採用しない場合にはまず狙えない動きです(ダメージをターンの最後以外に入れることができないので)。
被、与ダメージ計算
※ダメージ計算時にウッドハンマー1発+ガブリアスの逆鱗、地震、ファイアローのブレイブバード、マリルリのアクアジェット等の技で確定がとれる場合はそれを明記します。
ダメ計ちょっと長いんで後でまとめて書きます。
質問等がありましたらコメント欄にてお願いします。