月に一度の色教室の日
ぱらんまだんに行ってきました
→☆
今月はエクステリアに関しての色のお勉強
色彩計画の調査、分析の実技として、ぱらんまだんのエクステリアを現地調査![]()
①家の外壁、門から玄関へのアプローチ(物理側色)
②植物の色(物理側色)
③隣の集合住宅のコンクリート(視感側色)
カラーカードを持って実際に色の側色
おもしろい結果がたくさん見えてきました。
宿題はこれをひとつにまとめる作業。
今回も「へ~っ
」と思うことがたくさんありました![]()
おやつタイムは憩いのひととき![]()
ひゃんり先生の台湾のおみやげパイナップルケーキはつめた~く冷やしてたのでgood![]()
ブッセやゼリー、つめた~いアイスレモンティーまで・・・
おやつ多すぎ
・・・![]()
あっそうそう![]()
色教室のひゃんり先生がとうとうブログをはじめました→☆
福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com

