カテーテル手術2回目 | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

カテーテル手術2回目

モヤモヤ血管が原因の

難治性ハムストリングス付着部炎

 

2回目のカテーテル手術を受けてきました

 

 

ハムストリングス付着部は治りにくく再発しやすい部位であること

2~3割は複数回手術する方がいるということ

 

これらは前回受けたときに説明されていました

 

手術から3か月経った2月中旬

日常的な痛みもだいぶ無くなったので走ってみた

 

600mを2本、痛みも出ずいい感じ

1日開けて同じく600mを2本走ったら・・・痛みが走るガーン

 

その日から1週間、けっこう痛みが酷かった

その後は日を追うごとに痛みは軽減していったが

 

元々、治りがスローだなとは思っていたこともあり

2回目の手術を決意した次第

 

前回手術した効果はハッキリ現れていて

モヤモヤ部分半分は消えていました

 

今回新たに薬を1種類増やし

モヤモヤ血管を完全撃退に期待といったところです

 

完全復帰はまだ時間が掛かりそうですが

ウォーキングは20kmでも大丈夫だったので

歩きで体を動かしていこうと思います