仕込んでおこう | 食べることは、生きること

食べることは、生きること

アスリートフードマイスター2級、マスターズ水泳をする1児の母。パワフル母ちゃんスイマー目指して奮闘中!過去に摂食障害で過食症や過食嘔吐を経験。その経験から食べることの大切さや楽しさ、日常をお伝えします♪



町はクリスマスから、
一気にお正月モードですね✨

わが家もかな🤔


  月曜日の夜ご飯🌃


昨日の仕事終わり、
👦と歯医者の定期検診…

歯医者が苦手なのは、
私だけじゃないはず…

脂汗が止まらないし、
いつも力んでしまう💦

問題なかったけどね☆

あの雰囲気が苦手なんだろうなぁ…
先生も助手さんも優しいのに🤔


と、帰宅してからが勝負!
大慌てで夜ご飯作り💦


お肉は、
焼き肉のタレに漬けておいて焼くだけ。

 

ふりかけや佃煮なども常備してるけど、

ご飯泥棒ですよね(笑)


あっという間に白米が食べれちゃう🤣


添加物少ないものを探すけど、

ふりかけは難しかったり💦


そんなときは手作りしたり、

大根の葉っぱ使ったりして

ソフトタイプのふりかけを作ることも🤔


そろそろ作りたいな!




  年末


気がつけば今年も残り少し💦


仕事納めの方もチラホラ聞くけど、

私は30日まで駆け抜けます(笑)


👦もスイミングの特別練習やる!と

水泳熱が上がっているみたいだし…

いいぞいいぞーー←


本人のペースで楽しんでくれたら😊



とまぁ、

スイミングの送り迎えもあるし

仕事もあるし…



おでん仕込むよね(唐突)


普段のスイミングより、

遅めの開始なので帰りも遅い


そこから

お風呂→夜ご飯作り→夜ご飯→就寝


なので削れるのは、

夜ご飯作りだけ。



おでん作っておいて、

温めるだけにしておけば時短に😍


白滝大好き家族なので、

多めに仕込んでます(笑)




練り物は原材料を確認。

生協で購入したものを使用😊



帰宅して、熱々のおでん食べるんだ!

それまでに味が染み込みますように…




さて、本日もうひとふんばり!

ではでは。









公式LINE始めました✨
良かったら追加して下さい🌼
不定期に栄養のお話を呟きます🎵


ランキングもよろしくお願いします🙇

水泳ランキング

押して下さると、励みになりますデレデレ