GW企画!!
オンラインで
個別お話会を開催します^^
期間:5月1日〜5月6日
時間:お一人30分程度
料金:無料
(ZOOM、LINEビデオ、メッセンジャーなど、スマホでもOKです)
自粛生活の中で、
・イライラ、モヤモヤが抜けない。
・不安がある。
・人と話す機会がなく憂鬱になる。
今、いろんな思いがあると思います。
そんな思い、少し、お話ししませんか?
話すことは、放すこと。
言えることは、癒えること。
公式ラインアカウント
こちらより、「お話会申し込み」と、
入力の上、送ってくださいね^^
以前のお話会感想一部抜粋。↓
自分ではわかっているつもりのことも
自分以外の人から言われることで
再確認もあるし、新しい気付きがある
お話し会だったなぁと思いました。
自分なりの気持ちの
整理の仕方がわかった気がしました。
A様
ぜひ、この機会にご活用くださいね^^
さて、本日の本題です。
パニックが起こった時に、
これは私が実践していたことなのですが、
それは、、、
香りの力を借りること。
最近結構、多くの方が実践をして効果がある。と、
お見かけしたので、
香り。について、今日はご紹介したいと思います。
アロマって、なんとなく、いい香りがして、
気分が癒される〜。って、
思っておられる方が、多いと思うのですが、
実は、
ダイレクトに脳に作用して、
不安を鎮めてくれるのです。
人間の脳は、
大脳真皮質と、大脳辺緑系の2つに大きく分かれています。
大脳真皮質
合理的思考、分析的思考、言語機能をつかさどる
と言われています。
大脳辺緑系
主に、感情や、喜怒哀楽や記憶、
自律神経機能の調整をつかさどる
と言われています。
脳の観点からみる、不安や発作などを感じているときは、
この大脳辺緑系にある、
視床下部の扁桃体が反応して、「危険だ!!」
という誤作動を警報として発するため、不安になる。と、言われています。
いわば、極端な例でいうと、
いきなり目の前にライオンが現れたとします。
すると、
「とても危険だ!!!」
と、危険を察知した時の人間の機能が働くと思うのですが、
これが、目の前にライオンがいないにもかかわらず、脳の誤作動で、
起こっている状態がパニック発作の時の脳の働きです。
(このお話は、また詳しく書いていきますね。)
実は、嗅覚は、他の五感に比べて、
感情や本能をつかさどるこの大脳辺緑系に直接作用するので、
比較的すぐに不安が軽くなりやすいのです。
(参考:「不安がスーッと消え去る17の方法」より)
私自身は、柑橘系の香り、ペパーミントやユーカリ、
この香りの小さなスプレーを持ち歩いていました^^
他にも、好みが分かれますが、森林系、ラベンダー
なども、リラックス効果があるので、
緊張感がある時、不安な時、
実践してみてください^^
先日、お友達の藤丸よしのちゃんが
販売されている、オリジナルアロマブレンドオイルを
購入し、本日届きました^^
こだわりの精油と、
ご自身の思いを込めてブレンドされています。
よしのちゃんの
オンラインショップはこちら→aroma pipi story
私も最近、とても気が張っていて、
体に力が入っていたので、
香りを嗅ぐだけで、すーっと体が緩むのがわかります。
体に力がぎゅーっと入っている時、
ぜひ、試してみてくださいね^^
個人セッション
誰かに話を聞いてもらいたい。
心を楽にしたい。
上手く話せなくても大丈夫!まとまってなくても大丈夫!
ひとりひとりに合わせた、寄り添うカウンセリングを。
zoom、Skype、LINEビデオ、メッセンジャー、
スマホからでも対応可能。
使い方等わからない方は、お手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。
対面 90分/15000円
→ 現在オンラインに切り替えさせていただいています。
オンライン 60分/12000円
→ 特別価格 60分/10000円
カウンセリングお申込み/お問い合わせ
gmail okamura.emi.pocoapoco@gmail.com
公式ラインアカウント
ご登録いただくと、
・セッション、イベント先行案内、
・1:1での質問等やり取りができます^^
ぜひ、登録お願いいたします^^

#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころイラスト使用


