愛情表現のすれ違い。
人によって、愛情表現って違うんですよね。
私は基本的に、
気にかけることや、結果どうしてほしいのか
情報を聞いたりしてきたけど、
それで、喜ばれなかったことが多く、
見守り体勢になることにしました。
すると、それはそれで、
冷たいと言われたりします(^◇^;)
みなさんにとって、
愛情表現ってなんですか?
何かを一緒にやること?
気にかけること?
自由にすること?
これ結構、自分の愛情と感じる表現を、
相手にそのまましている可能性が高いです。
でも、実は、相手も同じことを愛情表現と
思っているかというと、
そうでないことが多い。
なぜなら、自分と同じタイプより、
自分の持っていないものを持ってる人に
惹かれることが多いから。
だとすれば、
自分の感じる愛情表現が、
同じだとは限りません。
この辺のすり合わせって、
とても大事だと思うんですよね。
もし、自分が気にかけてもらうことが愛情だとすれば、
それを人にやっていることが多いです。
でも、相手もそれを愛情と感じるかどうかは、
わからないんですよね。
これって、すごーく勿体無い。
そして、それが、
お互い好きなのに関係性を悪くしてしまうことって、
とっても切ないなって思うんです。
このすれ違いは、親子でも、
カップルでも、夫婦でも一緒。
何をしてもらうことが、何をしてあげることが
その人の愛情表現なのか、
それを知っていくことって、とても大事。
だけど、何が愛情表現なのか、
自分でもわかっていないこともあるので、
まずは、自分がどうしてもらったら嬉しいのか、
いつも相手に何をしてるかを考えてみるのが
いいかもしれませんね^^
個人セッション
カウンセリングお申込み/お問い合わせ
okamura.emi.pocoapoco@gmail.com

#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころイラスト使用



