保護者の皆さま

今回の豪雨は想定を超える物となり、大きな被害をもたらせ、心を痛めています。

道が無くなったり、自分の背丈よりも高く浸水したり  途方にくれる状態です。暑くなり片付けも大変です。

今の現状をみると、 発表会どころではないので とても残念ですが 他の先生と相談して中止にした方が良いだろう!ということになりました。

頑張って練習してくれている生徒さん達に申し訳ないのですが、頑張ってくれた事は無駄にもなりません。
少し落ち着いてから、何らかの形で みんなで 弾き合いをできたら良いなぁ〜と願ってます。

私も大事な方が 無くなってしまったり、知り合いの方の母屋と離れが土砂に流されてしまったり・・悲しくて仕方ありません。

各地のニュースを見ても 涙が出てきます。
こうして、みんなの顔を思い出しながらお知らせを書いていても涙が出ます。

みなさんで協力しながら 乗り越えていきたいと思います。

生徒ちゃん達も、とても怖い思いをしたと思います。
早く、みんなの笑顔を見たいです。

実家に行ってピアノを弾く事が かなりの気分転換になっているようです! とのメールをいただき 音楽の力なんだ!と 思いました。

先生んちでピアノ弾きたいぞ!って言う人は 遠慮なく言ってください。 レッスンという心理状態じゃないから 一緒に ピアノ弾きながら 気分転換しましょう!

練習なんて考えなくて良いからね!

ご迷惑をおかけしますが、苦渋の選択をさせていただきました。
今回の豪雨災害の影響をご理解のほど よろしくお願いします。


田坂 惠