長々とかかった
お引っ越し作業は
大家さんにチェックをしていただき
やっと引渡し完了 
女の子なら
荷物の量が多くなるのはわかるけど
息子なのに
鉄道模型製作の道具が多すぎて
半端ない 
しかも
新年度研修中の週末は
姉ちゃんの家にお泊まりにするらしく
荷物も二箇所に分けての荷造り
あ〜 疲れ切った母
大家さんは
とても優しい方で
入居している息子達の様子を
母親の立ち位置で
ずっと気遣ってくださっていました
いっぱい楽しくお喋りして
最後は一緒に写真を撮りました
不動産屋の社長さんも
大阪のお父さんと思ってくれたらいい!
と言ってくださって
病気になり入院した時とか
病院に連れて行って
お世話をしてくださいました
とてもステキな環境で
大学生活を過ごさせていただきました
まわりの色んな方々に感謝です
息子が飲み会があるというので
大阪駅まで一緒に行きバイバイ
早めに新大阪に着いたので
新幹線は予定していたのより早い便にして
新大阪発に乗って帰る事にしました
なんといっても
楽しみなお弁当を食べる為 
美味しかったです 
帰ったら
またまた 色んな事が山積みだぁ
さぁ、頑張らねば 



